dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛相談聞いてください(т-т)

私は2ヶ月前に価値観の違いで喧嘩ばかりになってしまって振られてしまった彼氏がいます。
その彼氏とはずっと話していなかったのですが、
私がまた話しかけてしまって、今は毎日話しています。
彼も忘れられなかったらしくて、今は電話したりとか会う約束とかしてます。付き合っていた時より、褒めてくれたり優しい言葉遣いで上手くやっていける気がするって思う反面たまに、あ、私こういう所が嫌だったんだーって思うことがあります。復縁したいという気持ちがあって中々正常な判断ができないんですけど、これは話すのをやめて諦めた方が私は幸せになれるのでしょうか?

A 回答 (3件)

価値観の違い、と別れの原因がはっきりはしていて、でも今はまた仲良くなってはいるけど、価値観の相違は相変わらずある訳です。



じゃ彼が全く価値観が今までと変わらない場合と言うか、価値観は簡単には変わらないので、彼が今までの価値観で、あなたが彼の価値観に100%合わせる事が出来ますか?
彼と復縁するとはこう言う事です。
今は別れてお互いに寂しくて、いっときの感情で彼はあなたを求めてるだけで、また喧嘩が再発しますよ。

復縁をするならば、お互いの価値観についてしっかりと話し合い、価値観は簡単には変われないけど、お互いに譲れる事は譲る様にして、柔軟に割り切って行く事が出来る関係になれたら、復縁をすれば良いのでは?
    • good
    • 0

あなたが幸せかどうかは、あなたの主観によって決まるので、私には見当もつきませんよ。



嫌なところは受け入れるしかない、と思うから悩むんだと思うので、対策できるアイディアを捻り出すか、「彼氏 嫌なところ」とかで調べるかしてみたら良いと思います。
    • good
    • 1

たださみしいから連絡を取り合ってるだけで、価値観の違いには目をつぶってる状態ですよね。



復縁したらまた価値観の違いで別れるだけ。

価値観の違いで別れた彼に、さみしいからって連絡取り合ってたら同じこと繰り返すだけでしょ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!