
画像認識で文字を識別したいと思いまして。
C#のWindowsフォームアプリのプロジェクトで
using Windows.Graphics.Imaging;
using Windows.Media.Ocr;
として使おうとすると、
「型または名前空間の名前'Windows'が見つかりませんでした」
となってしまいます・・・
何が原因なのでしょうか?
Microsoft Visual Studio Community 2022 (64 ビット) - Current
Version 17.3.6
ターゲットフレームワーク .NET 6.0
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
ご回答ありがとうございます。
提示されたサイトを参考に(参照を追加がないため)NuGetで追加を試みたのですが、
「SupportedOSPlatformVersion 10.0.25267.0 を TargetPlatformVersion 7.0 より大きくすることはできません。」
とエラーが出たので英語が良く分からないのですが次のサイトを参考に
https://stackoverflow.com/questions/65028532/net …
<TargetFramework>net6.0-windows</TargetFramework>
を
<TargetFramework>net6.0-windows10.0.25267.0</TargetFramework>
に書き換えてコンパイルしたら
「エラー NETSDK1140 10.0.25267.0 は Windows に対して有効な TargetPlatformVersion ではありません。有効なバージョン:
10.0.22621.0
10.0.22000.0
10.0.20348.0
10.0.19041.0
10.0.18362.0
10.0.17763.0
・・・
」
とまたエラーが出たのでとりあえず
Microsoft.Windows.SDK.Contractsを(10.0.22621.0がなかったため一番近い)10.0.22621.2のバージョンに更新し直して
コンパイルしたら
「エラー NETSDK1130 Windows.AI.MachineLearning.MachineLearningContract.winmd 参照できません。
.NET 5 以上のターゲットを設定する場合、Windows Metadata コンポーネントを直接参照することはできません。」
などと合計89ものエラーが出てしまいます・・・
こうなるとどうして良いものか分からないのですが、
なにかお気づきの点がありましたらアドバイスをお願いします。
No.1
- 回答日時:
C#もVisual Studioの統合環境も使ったことはないですが、
https://learn.microsoft.com/ja-jp/uwp/api/window …
推奨コンテンツは UWP applications になっていますが、
それにしてます?
ご回答ありがとうございます。
すみません、UWPというのがいまいちよく分からないのですが、
こちらは
「追加」→「新しいプロジェクト」
図のWindowsフォームアプリで実行しています。
このVisual StudioでどのようにしてUWPに変更できるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# Windows Formアプリからコンソールを呼び出して文字を出力させたい 8 2023/05/09 10:53
- C言語・C++・C# PC画面を録画するプログラムでdllの読み込みエラー 1 2023/04/22 08:31
- C言語・C++・C# 大量のデータを読み込んで表示する速度を改善したい 8 2023/05/07 13:29
- Visual Basic(VBA) フレームワーク「4.8.1」で、[Sub Main]が動かない。助けて下さい 3 2022/11/14 15:40
- Mac OS windowsで作成したデータファイルがmacで見えない 6 2023/08/07 15:44
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- ソフトウェア VisualStudio のデータブレークポイントを有効にする方法 1 2023/05/01 09:42
- ノートパソコン Windowsが起動しない状態からデータを回収したい 初質問失礼します。 先日、Windowsのデー 5 2023/06/18 17:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
背景画像の繰り返しについて
-
画像のピクセルデータの取得
-
一つの画像?にいくつもリンク
-
EXCEL VBA 複数のImageコントロ...
-
「using Windows」でエラーが出る
-
ラベリングした画像を抜き出す
-
【EXCEL VBA】ダブルクリックで...
-
Excel ユーザーフォームで表示...
-
uwscの画像認識に失敗します。
-
画像の輝度値のプログラムにつ...
-
C# Picturebox 縮小・拡大時の...
-
uwcs のマクロで画像認識をして...
-
画像のビット数を変更する方法
-
uwscの画像認識の不具合だと思...
-
UWSC「画像が無い場合」
-
VB6でプリントスクリーンを無効...
-
Jimdoで画像をポップアップ表示...
-
ExcelのVBAで教えてほしいです。
-
gif 画像上の ボタンに リン...
-
日本の白地図の画像に、都道府...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
背景画像の繰り返しについて
-
EXCEL VBA 複数のImageコントロ...
-
【EXCEL VBA】ダブルクリックで...
-
uwcs のマクロで画像認識をして...
-
UWSCの画像認識と条件分岐につ...
-
UWSCでループ処理がうまくいき...
-
vb.net 画像の透過について
-
「using Windows」でエラーが出る
-
Excel ユーザーフォームで表示...
-
UWSC 画像判定と条件分岐について
-
uwscの画像認識に失敗します。
-
画像のビット数を変更する方法
-
jqueryスライダーを2段でスライ...
-
画像処理したBitmapをピクチャ...
-
UWSCの色判定
-
UWSCについて
-
スマホでサイトの画像を長押し→...
-
VBAのユーザーフォームのイメー...
-
gif 画像上の ボタンに リン...
-
画像のピクセルデータの取得
おすすめ情報
図です
NuGet