
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
わたしも過去にフルフェイスのヘルを取られ
ました。当時、そのことを知人たちと話した
こともあり、そのヘルをどう使うのかも話し
総合的に以下の意見。
1、ベルトの部分を粘着テープで固定、
ヘルは飾りでいざというときにヘルが取れる
ことを考えていない。
2、ベルトを縫い合わせて使用する。強度は
ある程度あり、見た目もあまり目立たない。
3、仲間に売る。
取られないようにする対策は、フルの場合、
細めの盗難防止チェーンロックをフルの目
空き部分にとおし車体の一部に連結する。
相手がチェーンカッターを持っていれば、
チェーンを切られますが、その時はあきら
める。どうしても取られないのは持ち歩く
しかありません。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
自分はフルフェイスを固定するときはシールドを開けて
顎の部分にワイヤーを通して固定しています。
勿論ワイヤーはきつくしています。そうする事によってワイヤーカッターが入る隙間を出来るだけなくすようにしています。
半帽やジェット型はやっぱり顎紐で固定するしかないですけど。
個人の意見ですがフルフェイスの方が盗難は多い気がします。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/13 23:59
残念ながら私はジェットなんですよ。
サイドバック付けてるのでホルダーも使えないし。
3万ほどしたので盗まれたくは無いのですが・・・
ワイヤーでアゴ紐固定ぐらいしか無いんですよね。
No.1
- 回答日時:
私も貧乏学生時代にやられましたよ。
黒のフルフェイスで3.5万円ほどした高価なもんでした。
スーパーの駐輪場に止めて、ホルダーに掛けといたんですよ。戻ってみたら、ホルダーに金具だけがブラブラ・・・。
何がおきたかすぐに理解できず、その辺に転がってるんじゃないかと辺りを探しましたよ、わたしゃ。
そして気づきました。何かで切られたんだぁと。
ショックでしばらく動けませんでした。
・・・回答でもなんでもなく体験談でした。笑わないでね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/13 23:46
早速の回答ありがとうございます。
笑ったりなんかしませんよ! ショックですよね…
自分も自転車盗られた時そんな感じでした。
全く持って許せないですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクにヘルメットを付けたま...
-
フルフェイスヘルメットの着脱...
-
CB400SFのヘルメットホルダーに...
-
フルフェイスを半分だけ被って...
-
グラストラッカービックボーイ...
-
スノーゴーグルをバイクゴーグ...
-
ハーレーにメットホルダーは付...
-
黒やガンメタのヘルメットは、...
-
タンデムするときのヘルメット
-
背中の大きなふくらみの正体は...
-
教習所でのヘルメットについて
-
ネットで前後撮れるドラレコ買...
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
こちらの水転写シートを購入し...
-
フルカウルバイクの中にネジを...
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
強力両面テープで取り付けた外...
-
ホルツの純正カラースプレーの...
-
ホルツ缶スプレープラサフはA...
-
水性アクリルニスの上に油性ウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルフェイスヘルメットの着脱...
-
「コルク半」がなぜいきがって...
-
バイクにヘルメットを付けたま...
-
黒やガンメタのヘルメットは、...
-
夏バイクを運転するとしたら、...
-
バイクのヘルメットの、コルク...
-
ヘルメットが飛んできた
-
バイク用のハーフヘルメットを...
-
自撮り棒の棒が映らないのはな...
-
ヘルメットを盗られました。
-
黒のメットってやはり夏は暑い...
-
質問失礼します! オートバイヘ...
-
タンデム用のヘルメット
-
メットインに入らないヘルメッ...
-
タンデムするときのヘルメット
-
タンデム時に貸してもらったヘ...
-
GTOの鬼塚がしているようなヘル...
-
西穂高岳登山にヘルメットは必...
-
マグナ 250 に似合うヘルメット...
-
ズーマー似合うヘルメットはど...
おすすめ情報