
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ANo.4 です。
「IStDEi-M056」 で調べると、飯山の下記がヒットします。
iiyama STYLE-M056-114-UH2XM [Windows 11 Home] :Windows 11 Home/Core i5-11400/16GB/512GB M.2 SSD/DVDスーパーマルチ
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?pro …
ただ、Core i5-11400 は Intel UHD Gaphics 730 ので、CPU は一つ上の Core i5-11500 のような気がします。これは、Intel UHD Graphics 750 となっています。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/produc …
その型番だけでは一寸判りませんね。上記のように省略無しのフルな型番を書いてもらわないと、検索でヒットしません。もしくは、製品の URL を貼ってもらうかですね。CPU、メモリ、SSD/HDD、グラフィックボード、電源の仕様などを書いてもらっても良いでしょう。
あと、Intel UHD Graphics 750 なら Intel のサイトでダウンロードできます。デバイスマネージャーでは、既にインストールされているドライバが最新ですので、それ以上は判らないでしょう。
インテル UHD グラフィックス 750 のサポート
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/suppor …
インテル グラフィックス - Windows DCH ドライバー
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/downlo …
恐らく下記がそのドライバだろうと思います。クリックするとダウンロードできます。
ダウンロード gfx_win_101.3790_101.2114.exe
受け付けてくれれば良いのですが、既に入っていると言われれるかも知れません。
また、「今回、POWER DVD で映画を観ているとき、しばしば画面が真っ暗(モニターの電源がしばらく切れるような状態)になるので、グラフィックボードを更新しようと考えたのです」 と言うことなので、他にグラフィックスで不具合がなければ、PowerDVD の問題の可能性もありますね。Cyberlink から PowerDVD のバグ修正や改良のパッチなどが出ていないかどうか、確認した方が良いでしょう。
No.4
- 回答日時:
最近はグラフィックボードのパッケージにドライバ用の CD-ROM は入っていないのでしょうか? 最初はそれをインストールして機能を確認した後、最新をダウンロードして使い始めます。
もし、ドライバの CD-ROM が無い場合は、nVIDIA や AMD のサイトからダウンロードします。グラフィックボードのメーカーでもドライバを提供していますが、nVIDIA や AMD のサイトで公開されているものと同じですし、最新版ではない可能性がありますね。
nVIDIA は下記です。必要な項目をプルダウンで選択して検索します。
https://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lan …
このページは、最新の他過去のドライバも検索できます。最新版で上手く動作しない場合は、少し戻ったドライバを適用すると改善することがあります。
https://www.nvidia.co.jp/Download/Find.aspx?lang …
AMD は下記です。
AMDのドライバー&サポート
https://www.amd.com/ja/support
多少選択が面倒なようで、下記ではグラフィックボードを装着した状態で検索して、最適なドライバをインストールします。
AMDドライバー自動検出ツールを使用してグラフィックス・ドライバーを取得する
https://www.amd.com/ja/support/kb/faq/gpu-131
air_supplyさん、ご回答ありがとうございます。
CD-ROM はなかったように思いますが、記憶違いかもしれません。
今回、POWER DVD で 映画を観ているとき、しばしば画面が真っ暗(モニターの電源がしばらく切れるような状態)になるので、グラフィックボードを更新しようと考えたのです。
パソコンを購入してまだ半年程度ですから、古いものではないと思うのですが…。
No.1
- 回答日時:
Nvidiaはここ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/drivers/
AMDは使ったこと無いけど、ここかな?
https://www.amd.com/ja/support
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン PCの選び方 6 2022/09/11 00:16
- 中古パソコン Surface 4 2023/03/27 14:56
- ノートパソコン ゲーミングノートPCを購入しようと考えているものですが、ゲーミングパソコンに詳しい方、知恵を下されば 7 2022/10/22 14:53
- マルウェア・コンピュータウイルス パソコンに詳しい方、教えてください 5 2023/01/28 16:34
- 教育ソフト・学習ソフト 富士通 LIFEBOOK AH56/Mのsdhc cardのドライバーのダウンロード方法 8 2022/11/17 20:24
- デスクトップパソコン NECの分離型PCの購入を考えています。 4 2023/03/14 12:06
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
- BTOパソコン セカンドライフというパソコンのゲームをしたいのですがそれにあたってパソコンの購入を考えています。以前 2 2022/11/06 13:44
- ドライブ・ストレージ Win8.1からWin10への移行の仕方について 5 2022/10/13 21:44
- 音楽配信 パソコンでレコチョクと言うサイトで楽曲を何曲か購入したのですが、購入履歴(ダウンロード)の所で、何故 1 2022/11/19 19:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン工房で購入したPCのグ...
-
ダウンロードフォルダのファイ...
-
レトロフリークアップデートを...
-
エロゲのダウンロード先をOneDr...
-
WindowsXP ISO
-
iPhoneの
-
au(A5527SA)のメニューアイコン...
-
Facebook メンバーをエクセルな...
-
容量の大きいファイルがダウン...
-
フロースイッチ異常の警報発報...
-
スイッチの ・1P ・3W ・4W こ...
-
断路器のDSをLSと書くのは何か...
-
iPhoneでのマインクラフトにつ...
-
中古でジョイコンなしの代わり...
-
Word差し込み 時間が秒やAMPM...
-
batファイルを作成してoutlook...
-
第7世代の2.5GHzデュアルコアIn...
-
電気の取っ手が落ちたまま戻らない
-
マイクラpe マルチ 招待ボタン ...
-
Ps5で、マイクラJava版って出来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エロゲのダウンロード先をOneDr...
-
パソコン工房で購入したPCのグ...
-
IrvineでDLできなくなった???
-
TVTestに突然黒い画面しか映ら...
-
canon PhotoRecord(写真レイア...
-
レトロフリークアップデートを...
-
Apacheの古いバージョンの入手...
-
WindowsXP ISO
-
Facebook メンバーをエクセルな...
-
Apache Windows版2.4.58を直接...
-
違法とは知らずにROMをダウンロ...
-
郵便番号を入力すると住所が自...
-
IE5.0のダウンロードで不具合...
-
サイズの落としかた
-
ラグナロクオンラインの接続環...
-
Postgresql9.4用のNpgsqlのダウ...
-
DELETERのxp-penについて
-
Googleドライブからフォト画像...
-
AndroidのGoogleからのダウンロ...
-
xboxone本体アップデート出来ま...
おすすめ情報
デバイスマネージャーでディスプレイアダプターを見ると、
intel uhd graphics 750
と表示されました。こちらを更新したいと思い、右クリック、
「ドライバーの更新」を選択しても、「最適」と出ました。
こちらで、最新の状態なのでしょうか。
パソコンの名前は、このようになっています。
IStDEi-M056