dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私と彼は30代前半のカップルで彼の方が1つ上です。
付き合ってまだ4か月ほどなので色々お互いに分かり切ってない部分もありますし、これから知っていくことがあると思っています。
というのは前提なのですが、デートの際のお金のことで少しもやもやすることがあります。
私と彼は住んでいるところが1駅ほどの距離で会える距離です。
彼はほんとに寂しがり屋でいつも会いたい会いたいと言ってくれます。今は平日も会えれば会いますし、週末は彼の家に泊まりに行くような流れです。
毎週毎週泊りに行くのはやめると言ってのですが、寂しいから来て欲しいと言うので言ってます。

その際、食事はつきもので家で食べるにしろ、外で食べるにしろお金がかかりますよね。
ですが、彼はあまり自分からお会計をしないので私がお会計でお金を払うことが多いです。その際、彼はいくらか聞いてきませんし払うそぶりもありません。
ましてやありがとうも言いません。お会計時に後ろにピッタリくっついて見守ったように私が払うのを見ています。
こちらからお金のことも言うのもケチ臭かったのでもやもやしながら去りました。
もちろん、毎回ではありません。向こうが会計したときは私がお金を渡します。
私が払う時は毎回、お金を返してきません。

その後、例えばカラオケに行ったとします、さっき払ってくれたので今回僕が払うよ、とかならまだわかりますが、その際ももたもたしてるので私がお会計をしました。それも、なんとも思わず『じゃあ次どこいこー?』など全く気にしません。

私もお金のことはあまりこちらから言いにくいのでもやもやしてるだけでした(だめですよね。。)

別の日に仕事の際のランチの話になったことがありました。私は節約のためにお弁当持って行ってるよー、というと彼は毎日結構出費になるなぁーと言ってたのでお弁当頑張ってみたら!一緒に節約しよ!(笑)と軽く言ってみたら俺は稼いでるからそんな小さなお金気にしてられないよ(笑)みたいに返されました。正直めっちゃいらいらしましたし、じゃあ聞くな。余裕があるならデート代出してよ。とも思いました。

私は何かにつけて例えコンビニで飲み物を一緒に買ってもらったりしたらありがとうと言います。どんな小さな金額でもです。(金額で決めるわけではないです)ですが、彼は一切ありません。

見かねてデート代はちゃんと割り勘にしようと提案しましたが、たまに彼がもともたしてて私が会計済ましてしまう時はなにもお金を払おうとしません。
逆の時はきっちりPayPayで送って、とか行ってきます。

一度割り勘にしようといったのにまた言うのも何故か言いづらくてケチ臭くて言えないです。どう言えばいいでしょうか?
彼は今日はおごりね!など言う日は全くありません。
なので、前奢ってくれたし今回はいいか、とも思えません。
せめてありがとうと言ってもらうには何といえばいいでしょうか。

俺は(私の名前)より稼いでるから、生活に余裕がある、節約も○○より細かく考えなくていいんだ、と言ってきます。
じゃあ、多めに出すとかしてくれればいいじゃん....といらいらします。

何かアドバイス頂けると嬉しいです。
別れること以外で何か解決策をいただければ嬉しいです。

A 回答 (5件)

回答ありがとうございます。


もちろん、親しき中にも礼儀あり、です。
あなたの考えと私の意見は同じです。

ただ、それをわかる人とわからない人がいる、ということです。
あなたの彼はそれがわからない人なのでしょう。
価値観の違いです。

だから諦めた方がいいのでは、という感じですね。
端的に言えば、私ならこういう気遣いのできない人は嫌なので別れます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たしかに人の価値観や考え方は簡単に変わるものではないですもんね。
私も気遣いできない人は本当にイライラしますし、このまま改善されなければ一緒にいたくないです。
次、冗談っぽく指摘してみようかなと思います。

私の価値観も相手からしたら理解できないことかもしれないので合わなかったらさよならします...。

ありがとうございます!

お礼日時:2022/12/27 11:51

感謝していなければそのような言葉は出てきません。


それは言ってみてわかってもらうしかないでしょうね。

仮にあなたよりお金を稼いでいて余裕があったとしても、
あなたに使ってくれる・くれないは全く別のお話、ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
カップルになると感謝の言葉はなくなるものなのでしょうか...
私は親しき中にも礼儀ありだと思います。やはり価値観の違いですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/26 15:42

あなたも彼の真似して「今日は○○円、PayPayでいーよ!」と毎回だしたら言いましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですよね、私も同じ感じでいけばいいんですよね

ありがとうございます!

お礼日時:2022/12/26 12:31

>別れること以外で何か解決策をいただければ嬉しいです。


別れる以外の解決法はないよ。
話し合いで色々な決め事をしても、金を払わない男には無意味。
ケチ臭いと思われたくない貴方は渋々払う。
これの繰り返しだ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
次そのような状況になったら話してみます。
それでも無理だと感じたら別れます。

ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/26 15:40

どっちもどっちって思いました。



お金を払いたくない彼氏VSケチ臭いと思われたくない彼女

この文字から見て分かるとは思いますが、
ケチ臭いと思われてでも、お金を払わせることで「VS」を無くすので、解決になりますよね。

だからはじめはケチ臭いと思われるかもしれませんが、きちんと直接話した方が良いですよ。
早いうちからケアしとかないと、多分一生そのままっていう関係になってしまいそうです。

もちろん間違っているのは彼氏さんの方ですけど、それを気付かせてあげることも大切なことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

少し言いづらいですけど、指摘しないとうまくいかないですもんね。
言います。
モヤモヤしたくないです。
ありがとうございます!

お礼日時:2022/12/26 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!