重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中華料理店にいくと、よく見るのが、あの独特な模様の窓。赤色で円形の型でその中にそろばんの数珠のようなものが縦に2本はいった模様。あの独特な模様は、何という名前ですか?教えてください。

A 回答 (2件)

おそらく双喜文(「喜」という字が二つ並んだ文様)を図案化したものではないかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報どうもありがとうございました。喜というのは、どこかで聞いたことがあるのですが、はっきりした名前は、今回初めて知りました。知らなかった私は、バカなのでしょうか?ためになりました。

お礼日時:2001/09/10 08:33

sesameさんと同じく「双喜文」だとおもいます。

参考URLを見てください。

それにしても「双喜文」で、いきなりラーメンのサイトにあたるとは…。

参考URL:http://inpaku.city.sapporo.jp/nishiyama/tsu/4.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!