
おそらく、いま人生の岐路にいます。
29歳男です。
現在、通勤2時間をかけて、会社に勤務していますが、
3年ほど前から妻に、もう少し近いところで働けないかと言われます。
理由としては、ありがたいことに子供も2人恵まれており1歳と2歳の子供がいます。
平日は、通勤2時間のぶん、育児に参加することはまったくできません。朝6時に出発をして定時でも20時が限界です。妻にワンオペ育児をさせることになります。
専業主婦で対応すればいいのですが、金銭的に余裕がないため、妻も現在はフルタイムで勤務中です。
そこで、さすがに妻の負担を減らしたいと思い、転勤を考えるのですが、いまの職場が、将来的には有利な職場です。40歳以降の出世が早いです。しかし、地方の現場に配属となると、なかなか出世も困難となります。
※給料は40歳以上でないと、今の職場と現場ではそこまで差はありません。
でも、あと約10年間2時間通勤+妻に全負担をかけることも間違っているような気がします。
このような経験のある方はどの決断をされましたか?
やはり、会社の出世を優先した方がいいのでしょうか。
家庭を重視するか仕事を重視するかの決断です。
みなさまの経験を聞かせてください。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
お金のため時間を失う人も多いが子供の精神成長など専業主婦が
良いのは間違いない。もっと安いボロアパートで会社の近くに
引っ越すのが良さそう。
会社には社宅とか住宅補助制度とか無いのかを総務の人に聞く。
No.6
- 回答日時:
この状況なら、手取り額(将来分も含めて)を最重要とするのがいいのでは。
今の会社が将来有望といっても、あと10年以上状況は変わらないということなのですよね?
40を過ぎて、奥様の忍耐が報われるくらいの給与アップが見込めるなら、それもアリかと思うのですが…
No.3
- 回答日時:
>家庭を重視するか仕事を重視するか
どっちも大事ですからね。
バランスをどう取るか?だと思います。
やはり、小さな子供2人いて、フルタイムで共働き、が
一番無理な要因だと思います。
親が2人とも、体も心も疲弊してしまうと、
全てが崩壊してしまいます。
仕事でお金を稼ぐことも大事、
家のこと、子供の面倒をみることも大事、ですから、
やはり、どちらかがどっちかを、もう一方がどちらかを
分担する、ことがベターだと思います。
お金を稼ぐことに関しては、とも働きじゃなくても、
ゼロになるわけではないのなら、支出を減らすなどの方法で、
やっていけます。
どっちも中途半端な状態、ぎりぎり限界?のような状態で、
この先何年も続けることのほうが、
共倒れになりますし、それは子供の不幸も意味します。
お金よりも、まずは、家族の命、心の状態が大事ですから、
仕事よりも家のこと、子供の世話などのほうに
ウェイトを置くべき状況でしょう。
家族全員が心も体も健康な状態でこそ、
仕事も、無理なこと?も、できるというものですから。
まずは。そこをしっかり安定させてから、
とも働きや、ちょっとした無理なことなどに
挑戦していく、ような道筋がいいのではと思います。
No.2
- 回答日時:
将来の給与の見込みも含めて妻としっかり話し合ったら良いと思います。
子供2人いるなら中学受験するなら、かなり必要ですし。① 給料が減るかもしれないが転勤する
② 家賃が増えるかもしれないが会社の近くに転居する
③ 家政婦やベビーシッターを雇う
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) おそらく、いま人生の岐路にいます。 29歳男です。 現在、通勤2時間をかけて、会社に勤務していますが 8 2022/12/30 12:47
- 引越し・部屋探し 妻の実家に住まいを寄せるか考えてます 5 2022/11/28 23:34
- 会社・職場 育児のための時間外労働の制限で出張は拒否できますでしょうか。 4 2023/07/25 11:49
- 会社・職場 37歳 妻子あり 転職について 4 2022/08/15 13:44
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 会社・職場 ブラック企業なんでしょうか? 46歳主婦です。現在の勤務先は正社員の 事務職ですが、勤務時間等を話し 11 2022/04/01 16:33
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者です。妻以外に恋をしま...
-
苦しくて辛くて息がとまりそう...
-
夫から離婚を迫られて困ってい...
-
【真剣な相談】新婚です。妻の...
-
既婚者でも車に女の人(仕事の...
-
母子家庭の女性とは結婚しない...
-
因果
-
妻が水商売に行き出しました
-
人生をリセットしたいです。 既...
-
妻がスナック勤務でいつも遅く...
-
キャバクラ通いから足を洗った方
-
結婚したあとグループで異性と...
-
急にお洒落に気を遣う様になっ...
-
50代の失恋
-
既婚女性は旦那以外の男性につ...
-
旦那以外に好きな人が出来てし...
-
40代の主婦です。パートしてい...
-
年上の人妻と独身の私の不倫に...
-
夫婦のエッチの場所について質...
-
旦那が仕事の付き合いでスナッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚者です。妻以外に恋をしま...
-
苦しくて辛くて息がとまりそう...
-
母子家庭の女性とは結婚しない...
-
既婚者でも車に女の人(仕事の...
-
【真剣な相談】新婚です。妻の...
-
結婚したあとグループで異性と...
-
旦那が仕事の付き合いでスナッ...
-
家の中に泥棒がいます。去年の...
-
フィリピンパブ女性との交際に...
-
夫から離婚を迫られて困ってい...
-
妻がスナック勤務でいつも遅く...
-
50才過ぎた既婚者ですがこの歳...
-
土日、毎週一緒、気が狂いそう...
-
50歳バツイチ男性です。 三年...
-
年の差不倫?
-
子供がいて彼氏との子供を妊娠
-
夫の携帯を見てしまったら、風...
-
急にお洒落に気を遣う様になっ...
-
結婚や子供の有無を聞くのはハ...
-
妻が大好き、でもキャバ嬢とも...
おすすめ情報