dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TVをネットで繋いでいる方にお聞きしたいです。

TVをネットに繋いだのは、どんな理由からですか?
パソコンは、別でお持ちですか?
BSの契約はしていますか?

A 回答 (5件)

>ご自宅のネット環境は、無線LANなど


無線はスマホやタブレットに使いますが、テレビやパソコンは有線でつないでいます。

BSはDlifeが無くなって、役割を終えたと感じました。wowowは見ようと思えばネットでも見れますし。

私が番組制作会社なら、国内中心の衛星よりも、世界に売れるネット配信で流したいですね。韓国ドラマのイカゲームやスペインドラマのペーパーハウスのように。
    • good
    • 0

TVで動画アプリを使うこともありますが、TVのファームウエアのアップデートをするのにも必要なので。



PCもBS契約もあります。
    • good
    • 0

動画配信サービスの為でもあり、テレビにネットは繋がっています。


パソコンもあります。
BSCSは昔見ていましたが、もう見る事はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、動画配信サービスのためでしたか…。
BSも、お金を払ってまで観る価値はないですかね…。
契約を考えるなら、再度、どんな番組がやっているか、調べる必要はありそうですね。

ちなみに、パソコンもお持ちということは、ご自宅のネット環境は、無線LANなどでTVもパソコンも(もしやスマホも?!)繋いでいる感じなのでしょうか。
被せて、さらに色々お聞きしてしまいすみません。

お礼日時:2023/01/02 00:38

動画アプリが使えるからですね。


映画やドラマも観られますし、無料で見逃し配信も観られますので録画忘れても大丈夫になります。

それ以外にもYouTubeをスマホの続きからみたり、
スマホで撮影した写真や動画を映して皆で観たり、ビデオ通話したりと色々便利です。

パソコンはあります。BSもあります。
ただパソコンやBSはテレビのインターネットとあまり関係がない感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>パソコンやBSはテレビのインターネットとあまり関係がない感じですね。

BSはたしかにそうだと思うのですが、パソコンとも関係がない感じなのですね…。
参考までにお聞きしたいのですが、パソコンは、家ではどんな役割を担っておられるのでしょうか。
というのも、今、パソコンの買い替えorもう持つのをやめようか考えているのですが、TVをネットで繋げば、動画は観られる、ネット検索はスマホでできる、と考えた時に、パソコンを使いこなせない私に、パソコンが必要か?と考えてしまって。。。
音楽を取り込んで〜とかを、たしかにやりたいとは思いつつ、それくらいしか思い浮かばず。。。

ちなみに、家のネット環境はどんな感じなのでしょうか。
無線LANで、TVもパソコンも(もしやスマホも?!)繋げている感じなのでしょうか。

お礼日時:2023/01/02 00:35

ネットフリックスとYouTubeが大画面で見れるから


パソコンあり
BSなし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり、そういう理由でしたか…。

ちなみに、パソコンは何に利用されていますか?
ネット環境は、無線LANでTVやパソコンを繋いでいる感じですか?

お礼日時:2023/01/02 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!