
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
質問者の場合は一人暮らしとのことなので、光ファイバーのコストをどう考えるかです。
光ファイバー(6千円程度)+携帯3ギガプラン(約2千円)で月額8千円程度が必要です。
PCでネットゲームをしたり、TVでネット配信を見ないなら、ahamo大盛100GB4,950円や5Gギガホも選択肢でしょう。
例えば、ドコモ光を引くとドコモお家族割を組んでいる家族も光割が受けたりしますので家族全体ではペイするかもしれません。
同居でなくでも、親、兄弟などとも家族割が組めます。
https://www.docomo.ne.jp/charge/hikari_set/
https://www.docomo.ne.jp/charge/family/
詳しく教えて下さり、ありがとうございます。。。
本来なら、自分で調べるべきことですのに、無料で教えていただいてしまって、本当に申し訳ないです。。。
光ファイバーは、やはりそれだけのコストがかかるんですよね。
ご家庭をお持ちの方は、凄いな…
抱き合わせでペイできるとはいえ、やはり大きな金額ですものね。
皆さん、凄いな…
独り身で、親兄弟とも縁を切っていて、抱き合わせで節約!が難しい状況ではあるのですが、案外『電話(通信も含む)』側の方で大きなギガで契約しておいて、というのも有りなんですかね。
今も、5Gギガホの契約で、テザリングサービスを使って、スマホを経由してPCを利用しているのですが、PCでネットゲームをしたり、TVでネット配信を見たりすることはないため、今後もそれでもいいのか…。
5Gギガホプランも、使い方次第では十分利用価値があるわけですね。
それ以上に大幅に通信費用を抑えようと思ったら、離れて暮らす家族との抱き合わせや、ahamo等へのキャリア変更、という次ステージにいくことを考えなくてはいけないのか。
おかげさまで、通信契約の考え方の道筋や、光とPC・スマホの位置関係が分かり、今後検討していく上で、とても勉強になり本当に本当に助かりました。
きっと、ご自身で色々お調べになられた情報ばかりでしょうに…
色々お力になって下さり、本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
光ファイバーを引いてる家庭では、その使い方が一般的だと思うけど、何かひっかけ質問なの?
やっぱそーなんすね。
引っ掛けぢゃないっす。
私がムチなだけっす(ポリポリ)。
でも…
その場合、外出先ではどうなるのでしょうか。
電車通勤や通学だと、そこそこスマホ使いますよね?
その後、色々調べて、楽天モバイルとキャリアでデュアルSIMにするか??と思いましたが、月500円くらいの節約にしかならず。。。
でも、楽天で新規契約すれば、機種購入時に割引があるようなので、その分少しはお得なのか…
スマホが古すぎて、LINEが出来なくなってしまったほどで、早急に買い換えたいんです。
SIMフリーにはしようと思っているのですが、パソコンとの兼ね合いなどもあり、色々調べているところで。
光と抱き合わせるのは、正解で嬉しかったです!
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
すみませんうまく伝わっていないですが、
スマホを側に置くだけでパソコンもインターネットに繋がるんです。
なので20GBとか100GBとかで一人でしたらスマホ1本に絞った方が安いか同じくらいで使い勝手もよく、
それでは足りない、パソコン以外も色々繋ぐし無制限が欲しいということでしたら無制限プランか、お考えの通りWi-Fi STATION(モバイルWi-Fi)とかにしてスマホとパソコンをそこに繋いで使うのが良いです。
No.2
- 回答日時:
キャリアでしたら例えばドコモの場合
ahamoにすることで電話番号も変わらず20GBと無料通話つきで2,970円。
https://ahamo.com/index.html
オプションでドコモのメールをつけて+330円でメールアドレスも引き継げます。
無駄にWi-Fiを契約したり購入したり、Wi-Fiで大量にバッテリー減ったり、安いWi-Fiでめちゃくちゃ遅いなどの心配も不要になります。
なので安いプランに変更が良いとは思います。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
基本、それで良いかと思います。
私も直近は、1100~1600円程度(電話料金によって変わりますが)
外でどれくらい通信されるかによって、最適にギガを下げれば良いかと。
特に家族で使っている場合は、かなり安くなるかと。
いえいえ、独り者なので、節約も限られてくるのですが、ポケットwi-fiにしても、家でのネット接続にしても、一定額は払うわけですもんね。
今、携帯がキャリアのもので、ギガが、3以下か無限かしか選べず、3ではとても足りないため、高いと思いつつ無限大を選んでいるのですが、でも、電話番号もアドレスも変えたくなく、格安スマホにも出来ず。。。
で、ネット契約を考える中で、あれ??と気づいたというわけで。
と言いつつ、3以下の基本料金も、¥1980はするんですけどね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 考えたんだが…スマホの料金を激安スマホ毎月1.000¥〜3.000¥のギガが3GBや5GBのプランに 6 2023/07/18 22:47
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのギガホーダイプランを契約したいのですが 大手3キャリアのどこがいいでしょうか? 格安スマホで 4 2022/08/31 19:56
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホを格安スマホにしようと思っていて、両学長のYouTubeを参考にして検討しています… スマホを 6 2023/02/05 18:28
- Wi-Fi・無線LAN ポケットWi-Fiとは何ですか 4 2023/02/06 04:24
- Wi-Fi・無線LAN スプラ3の通信エラーについて 3 2023/08/04 00:08
- Wi-Fi・無線LAN ルーターが寿命なんでしょうか? 1階に親機を繋げてそこから無線LAN化して使用していますが、先月あた 2 2022/05/29 18:38
- Wi-Fi・無線LAN 自宅ででタブレットを使う予定なのですがまだWi-Fi繋いでなく…知識ゼロのアナログ人間なため何をどう 3 2022/05/30 20:37
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi料金について。 同じWi-Fiを使って今年で6年ほどになるのですが、今より安く済むものがあ 4 2023/05/23 12:20
- その他(悩み相談・人生相談) 安いプランにするか、乗り換えたいです。 2 2023/08/24 11:15
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホを自分で初めて買うので、おすすめを色々教えて下さい。 今までは親の楽天モバイルスマホを使ってい 5 2022/11/20 18:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お腹の所にポケットがある服で...
-
ウォークマンSONYを車でストリ...
-
Komodokと言う会社のWi-Fi
-
他人のポケットWiFiのパスワー...
-
WiFiが1台しか繋がらないです ...
-
無線LANって月々お金がかかるん...
-
dinomoWi-Fiの50Gが割引価格...
-
ポケットWi-Fiの故障?! もう5...
-
ポケットwifi100ギガで月額料金...
-
ポケットWiFiとコンセントに刺...
-
子供が小学生になり、学校から...
-
ホームルーターを購入するか、...
-
Rakuten Hand 5G 1円で買える...
-
ポケットWi-Fiって使い勝手どう...
-
ポケットWi-Fiとは何ですか
-
ポケットWi-Fiの購入
-
Wi-Fiって誰がどのサイトを見て...
-
WiFiで一番早いもの
-
私は今スマホをデータ通信が無...
-
WiFiを使う時って光回線ケーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WiFiが1台しか繋がらないです ...
-
スマホをポケットに入れている...
-
音声通話SIMをポケットWifiに入...
-
Wi-Fiって誰がどのサイトを見て...
-
インターネットが使えないので...
-
他人のポケットWiFiのパスワー...
-
お腹の所にポケットがある服で...
-
ポケットWifiを自宅で使用時にL...
-
SoftBankのiPhone5でポケットWi...
-
SIMなしスマホでポケモンGO
-
これって、むちゃ安く済みませ...
-
ポケットWiFiが弱い
-
新居に向けたネット環境作りの...
-
楽天モバイルはネットが遅過ぎ...
-
私は今スマホをデータ通信が無...
-
ポケットWiFiが、気がつくと ス...
-
dinomoWi-Fiの50Gが割引価格...
-
Wi-Fiが不要なペットカメラ、見...
-
ポケットWi-Fiって使い勝手どう...
-
「スマホをポケットに入れたと...
おすすめ情報