dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スキンケアって何のためにするのですか?

保湿しましょう  っていうのも それは手段であって
目的ではありません

乾燥を防ぎましょうっていってもそれも手段であって目的では
ありません

そうすることによって肌にどんなメリットがあるのか?
といういうことが大事なのに それに触れている情報は凄く少ないです

何のためにするのですか?

A 回答 (15件中11~15件)

化粧品を塗る事だけが、スキンケアでは無いと存じますよ。

肌を綺麗に健康的に保つのがスキンケアで御座います。

洗顔でも、化粧水でも、、、

ご質問者様のように、スキンケア製品を使わない事こそが、スキンケアだと考えるのも、また自由で御座います。

健康的な生活を送る事も、大きく考えれば、スキンケアの一環です。

ご質問者様が、疑問に思っていらっしゃるのは、スキンケア製品、では無いでしょうか。
スキンケアと謳えば、良いイメージを持ちますからね。販促が詐欺みたいな製品は確かに多いと存じます。

確かに、ワタクシの88歳の祖母も水で顔を洗っているだけですが、シミやシワも少なく大変綺麗だと存じます。
体質や、肌質にもよるのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>肌を綺麗に健康的に保つのがスキンケアで御座います

化粧品は肌に栄養を与えているわけではありません
肌を現状維持に保つ効果もありません
肌の劣化を遅らせるような効果もありません

化粧という日本語は読んで字のごとく
化粧するための品ですからね

これは国のルールです

健康的に保つという日本語を国のルールに則って
かみ砕いて説明すると
健康的に見せ掛けるように保つ 
ということで肌そのものを健康にする効果は
「化粧するための品」である化粧品にはないということですね

>確かに、ワタクシの88歳の祖母も水で顔を洗っているだけですが、シミやシワも少なく大変綺麗だと存じます。
体質や、肌質にもよるのでしょうね。

まぁ そういうことです あえて言うと
新陳代謝 血行 免疫力など人体が持っている機能が高い とも
言えます

本当に肌そのものを綺麗にしたいなら医学的にも
人体が持つ機能が高いほうが若々しさを保てるのは
理論的ですけどね

お礼日時:2023/01/03 12:53

じゃあ使わなければいいだけ。


質問の意図が分からない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい だから使ってないですよ

化粧品という日本語は 化粧するための品であって
肌に良いことをしているわけではないですからね

それが国のルールで そのルールを無視して
一生懸命 スキンケアをしている人の気持ちが
理解出来ないのです

病気になれば 病気を治すために
国が認めた効果がある医薬品を使うという
国のルールに沿った行動をするのに
化粧品はどうして国のルールを無視するのでしょうか?

お礼日時:2023/01/03 11:38

スキンケア=肌を綺麗に保つ、守る



だと存じますよ。

ご質問者様の仰る通り、スキンケアの手段として、保湿が御座います。

スキンケアの目的は、肌を綺麗に保ち、若く見せる事、健康的な皮膚を保つ事。
なのでは無いかと存じました。

肌が綺麗ですと、若く見えるので、男女問わず異性にモテます。結果子孫を残しやすくなります。繁殖活動を行わないお年寄りでも、長生きする為、皮膚の健康を保ちたいと考えるのだと存じます。本能ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

肌を綺麗に保っているように見せ掛ける
若く見せ掛ける 
ということですよ

仮に右手の甲に10年間 化粧品を塗り
左手には何も塗らない 

10年後 違いが出ていますか?

顔ばかり 一生懸命塗って顔の肌そのものが
綺麗になっているのであれば
首の肌との違いが明白ですけど 違いがあるのでしょうか?

お礼日時:2023/01/03 11:40

冬場、保湿をさぼるとひび割れて出血します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

だとすると 肌荒れ防止認可がある
「医薬部外品」の化粧水か 美容液 もしくはクリームの
いずれかだけで十分ですね
ひび割れ防止効果がない化粧水や美容液を塗っても
意味ないですね

お礼日時:2023/01/03 11:25

年取って悲惨なことにならないようにですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

化粧品って 肌に栄養を与えているわけじゃないですし
肌の何かを良くする 変化させる 肌老化を抑えるような効果は
法令上 ないのですよ

そういった効果があるのは医薬品ですよ

お礼日時:2023/01/03 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!