dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

競馬に詳しくないのですがお願いします。
ゴルフで言えばタイガーウッズ、ボクシングで言えばマイクタイソンのような「こいつはいつの時代に生まれて異次元だろう」と思われるようなのはいませんか?

A 回答 (7件)

武豊が乗ってからのサイレンススズカ。



競馬には展開があり、後ろから行く馬はペースがスローになると
前を行く馬が止まりにくくなります。また、馬が前にいると
せっかく良い脚を出せる状態でも前の馬が邪魔になることがあります。
そのため、外に回すことがありますが、それは距離のロスに
つながります。そういったことから、最強馬と言われた馬が
展開のあやで負けることがあります。

サイレンススズカは逃げ馬で前半に自分でペースを演出するので
周りの展開の影響を受けませんでした。
また、そのペースがとんでもないことから、周りの馬はそれに
ついていこうとすると自滅するのが目に見えているので、
必ず一人旅になります。
それでいてしまいも良かったので、手のつけようがありませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サイレンススズカの動画いくつか見ました。とんでもない逃げ切りですね。
でもかわいそうな最期でしたね。

お礼日時:2023/01/06 22:01

昨年米国で無敗で引退したFlightlineでしょう。


とんでもないパフォーマンスを最後まで見せつけて
光速で種牡馬入りしました。
競馬も進歩・進化しているので
近年の最強馬が史上最強という見立てがただしいでしょう。
https://db.netkeiba.com/horse/000a01be3f/
    • good
    • 0

やっぱりディープインパクトでしょうね。



ディープインパクトがまだ全盛期だったのに所有するシンジケートが引退させて種馬にしちゃいましたね。もっと走らせて欲しかったです。
    • good
    • 0

セクレタリアートだろう、現役時代の戦績も、種牡馬としても

    • good
    • 2

シンザンですッ!

    • good
    • 2

ハーツクライです。


有馬記念でディープインパクトに先着
    • good
    • 0

ディープインパクトです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!