
山上にしても、飯能や茅ケ崎の加害者にしても、不運には同情するが、だからと言って人を攻撃して良いわけがない。
ここの掲示板でも、自分の不運を嘆くだけでなく、人生がうまくいかないことの怒りを他人へ向ける危険な思考の持ち主を見かける。
そのような人々は、既に認知が歪んでいるので、自分が他人に対し、非現実的な期待を抱き、理不尽な怒りを向けている自分を客観視できない。
しかし、それらの者が犯罪予備軍となる危険思想の持主であることは明らかであるから、公共の安全のためにも、これからそのような人々の行動は監視され、ネットでの言動も制限されていく動きになると思われる。
彼等は、自分が被害者意識という凶器を抱えた危険人物と見なされ、既に自分がマークされていることに気づくべきである。
これからは、無実の人が、被害者意識と妄想にとらわれた加害者から攻撃されることのない安全な社会にするために、監視をさらに強化し、そのような人々は社会から隔離されるべきだと思います。
そう思いませんか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>監視をさらに強化し、そのような人々は社会から隔離されるべきだと思います。
この考えが孤立をさせ、犯罪につながると考えます
もし、彼らに心を通わせる友達がいたら?と考えると
犯罪が防げたのではないか?と思います
話が飛躍するようですが、最近の社会は、同じ境遇、考え、価値観・・・
などが集まることで、他を排除する傾向にあります
自分と違う価値観の人を排除するという考えは
社会を不安定にすると考えます
質問の最後の
>そう思いませんか?
は自分の考え以外を排除する意志を感じます
いやいや、。
色んな意見を伺うための質問ですよ。
>心を通わせる友達がいたら。。
私もそう思います。
ただ、被害者意識で認知が歪んだ状態では、人と正常なコミュニケーションを取る能力を既に失っているのも事実です。
そうなる前に彼らを受け入れられる場所があれば良かったのですが。。
「最近の社会が同じ価値観が集まり、他を排除する動きになっている」とは思いません。むしろ逆の動きが進んでいます。
発達障害や同性愛に対しての理解が広がり、彼らの権利が守られるようになってきていることからも、日本社会は多様化してきているし、ますます多様化していくと思います。
そのことと犯罪防止についてはきちんと分けて考え、国民の安全のために対処するべきです。
誹謗中傷が取り締まられ、侮辱罪の法整備がされたのも、無実の人を傷つける犯罪行為を防ぐためでしょう。
No.2
- 回答日時:
公安が仕事をしていない、税金泥棒だからでは?
あなたの財産が知らない間に、貧しい人達を救うという名目で寄付されていたら驚くのでは?
あなたの住んでいる場所が、いつの間にか外国の領土になっていたら驚くのでは?
あなたの自分だけは被害に遭わないという、自信はどこから来ますか?
ご回答ありがとうございます。
>公安が仕事をしていない、税金泥棒だからでは?
そこまでは思いませんが、国民が安心して暮らせるようになるには、監視が進むのは仕方がないことだと思います。
>あなたの財産が知らない間に、貧しい人達を救うという名目で寄付されていたら驚くのでは?
誰が誰にどのお金を寄付することについてですか?
私の財産はきちんと私が管理していますので、知らない間に勝手にどこかに寄付されることはありません。税金についてでしたら、既に払った税金は私の財産ではありません。
全く質問とは関係ない話だと思います。
>あなたの住んでいる場所が、いつの間にか外国の
領土になっていたら驚くのでは?
そりゃ驚くでしょうね。
たとえ外国人が所有者になったからと言って、外国の領土になる訳ではありません。
>あなたの自分だけは被害に遭わないという、自信はどこから来ますか?
あのー、質問のどこを読んでそう思われましたか?
危機感を感じているから、「国民の安全を守るために」と書いたのですが。

No.1
- 回答日時:
そらそうですが
でもね日本は30年前から お坊ちゃま化しておりますので無理でしょうね
検察官や裁判官になれなかった落ちこぼれ弁護士たちや
地位のある国家公務員や議員たちが
街の防犯カメラの設置を危険だと言いだし
匿名のクレームを気にし 差別だとかヘイトだとか人権だとか
お坊ちゃま化しているので
日本人は怖くて誰も行わないでしょうね
そもそも今日の岸田総理が新年の年頭所感で
官僚が書いた作文を読んで無難に新年の挨拶を行っていたでしょう?
あんなもんなんですよ 日本は 綺麗ごと祭りのオンパレードですわ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検事長の任命について
-
政体と政治制度の違いを簡単に...
-
時の政権ってその時の内閣総理...
-
始めとする、初めとする どち...
-
シティヘブン
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
攻殻機動隊の第14話について
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
小さい「ゎ」って何の為にある...
-
無関心は、嫌いよりもっと酷い...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
舛添都知事、夏のボーナス380万...
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
ハローワークインターネットサ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
国旗に礼をしたことがありますか?
-
携帯大手三社ってカルテルして...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
兼務?兼任?兼職??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国葬のデメリットってなにがあ...
-
滝クリは子育て一人で出来ない...
-
言い訳ととらえる日本の文化
-
安倍政権は国民の知る権利を侵...
-
日本の教育は間違ってますよね ...
-
安倍晋三さんって悪い人でしたか?
-
「スーパーカーに乗ってる金持...
-
女系天皇は遅かれ早かれ必ずい...
-
始めとする、初めとする どち...
-
共産主義とは?簡単に
-
野田聖子衆議院議員は美人だと...
-
なぜ共産主義は独裁になったの...
-
小池百合子。 女性として好きで...
-
政治家と官僚は我々国民の事な...
-
森友学園問題、ウンザリしてい...
-
男性が女性を威嚇、威圧、罵倒...
-
ヤクルトの村上とかいう若造が...
-
学生なのですが、17年振り返...
-
日本をよくするために以下のこ...
-
回答が付かなかったので 社会学...
おすすめ情報