アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

世の中にはダンサーやイラストレーター等、芸術系の仕事をしている人がごまんといると思いますが…「この人本当にプロなの?」と感じてしまうようなレベルの人もごまんといるのでしょうか?

※イラストレーターやダンサーの方々に仕事の依頼をした事がありますが、期待外れだった事があります。

A 回答 (5件)

私はデザイナーやダンサー側ですが、もちろんピンキリはあります。

話を聞いててこの程度でよくデザイナーやってんな、とか、そんなショー構成で人前に出てるなんて…とかはよくあります。
ただこーいうのは、稀な事ではなくよくある事、普通の事だと思います。

依頼者側も場数踏んでない人やその世界を知らない人、仕事ができない人は特に依頼の仕方や他人を見る目が下手。なのは率直に感じます。
どれだけプロジェクトが凄くても依頼してくる担当者がヘボだとプロジェクト自体の事やこちら側(デザイナー)の事を全く理解していなくて話が合わなく、担当者を変える事で結果が全く変わっていくという経験があります。

個人的によく思うのは、依頼したからと言って、プロだからと言ってすぐに納得のいく結果を出してくれると思い込んでる依頼者が多過ぎるのはあります。こーいう依頼者は若者か公務員に多い印象。マジでそーいう依頼者は来ないで欲しい。というより貴方にはそーいう立場は無理といつも思う。

もう一つ思うのは、どんなイラストレーターやダンサーであれ、それを結果的に良い仕事にするのも依頼者側担当者の実力による。という点も確かにあります。逆にどんな有名な人でも依頼者が仕事できない人だと全く結果が伴いませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。依頼してもすぐに結果が出る事はないとは思いますが…私に見る目がなかった事、相手の掘り下げが甘かった事、世界を知らなすぎたのが全てだと確信しました。

もう依頼自体辞める方向も考えていますが、自分が愚かだった事は反省します。

お礼日時:2023/01/06 16:29

そういう芸術系の仕事は、依頼するのが難しいのですよ。


自分が望む質のものを望む価格でやってもらうのは、お金に限りがある以上、簡単ではないし、素人が思っているようにプロだからといって何でもできるわけではなく、得意不得意があって相手の力を最大限発揮できるかどうかも、依頼の仕方による部分はかなりある。
相手がどういう仕事をしているかよく知って、その上でこちらがどういうレベルの仕事をどのくらいの金額で頼むかを、よく検討しなければ、かなり博打的な要素があるのが実際の話。
それで期待はずれだったとしても、依頼する側にも問題がないとは言えない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。私に見る目がなかったのと相手の掘り下げが甘かったのが全てだと確信しました。

期待外れの人に依頼する事はないと思いますが、自分自身の見る目を鍛える事にします。

お礼日時:2023/01/04 23:53

依頼するあなたに


人を見る目がなかったのでしょう

誰にどんな仕事を依頼するか
それを選ぶのも
プロの仕事です

事務方や会計の人に
そういう仕事はやらせないでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。私に見る目がなかった。これが全てだと確信しました。自分自身の見る目を鍛える事にします。

お礼日時:2023/01/04 23:51

クライアントにセンスが無さすぎて期待に応え切れないというプロも多いですよね。

    • good
    • 0

銭とったらプロですけどピンキリでしょうね。


100円の仕事と10万では差がでます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!