
雇用される側からの私には、
株式会社=保険証が出る
有限会社=国民健康保険に入らないといけない
合資会社=??
と、保険証のことでしかわかりません。
ググってみたんですが、どれもとてもわかりにくいので、
どなたか、私にわかりやすく教えてください。
合資会社に勤めると保険証はどうなるのでしょうか。
ちなみに、以前派遣として出向した会社は合資会社でしたが、
同じ社長が他に2箇所に工場を持っており、その2箇所は株式会社でした。
「何でここだけ合資会社なの?」と同僚に聞くと、
「税金対策だって」という答えだったのですが、
合資会社にすると税金対策なんですか??
諸事情により、夫が転職する予定なので、詳しく教えて頂けると助かります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
株式会社・有限会社・合資会社・合名会社などの会社は「法人」と云います。
法人の場合、社員が1名でもいると社会保険(健康保険・厚生年金)の強制適用事業所なり、社会保険への加入が義務づけられていますから、社員は当然加入することとなります。
ただし、パートなどで、一週間の勤務時間と出勤日数が正社員の4分の3以下の場合は、加入することが出来ません。
社会保険料は、会社が半額負担する必要があることから、違法と知りつつ社会保険に加入していない会社もありますが、社会保険事務所からの指導が厳しくなっています。
又、法人の場合、課税される税金は同じで、合資会社にすると税金が安くなるということは有りません。
なお、資本金が1000万円以下の場合、設立から2年間だけ消費税の免税業者になりますから、節税効果があります。
No.1
- 回答日時:
「保険証」の問題は(企業等の健康保険組合に加入するか国民健康保険に加入するかは)、会社の種類とは直接関係がありません。
要は、その会社がどこかの健康保険組合に加入できるかどうかだけのことです・・・。
ちなみに、会社の種類と説明は、以下のようなサイトで勉強してみてください。だたし、この呼称も近々「会社法」が改定される予定ですので、もう少しの命です・・・。
参考URL:http://www.rakucyaku.com/Koujien/A/A000000
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者の社会保険加入...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
封筒の宛名の書き方 苗字しか...
-
夏は納涼会、秋は・・・?
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
電話間違い相手から、直接の謝...
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
上司はわざとシフトを私と合わ...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
シフト制の会社に務めています...
-
体調不良で会社を3日休んでし...
-
送別会を欠席する新入社員がい...
-
退職日が休日の場合
-
独り言、ため息、うなり声、咳...
-
診断書を証明として提出するよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者の社会保険加入...
-
会社について(株式会社・有限...
-
アンケートにクレーム。上司へ...
-
転職について。 今の仕事を辞め...
-
最近正社員になるに当たって、...
-
私の友達が旦那さんの上司に口...
-
お里がしれますの意味
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
提出書類の卒業証書(写し)に...
-
シフト制の会社に務めています...
-
横浜市の国民健康保険料の減免...
-
クライアントとの相性が悪い
-
入社したばかりのパート社員の...
-
封筒の宛名の書き方 苗字しか...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
おすすめ情報