
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あげた量は完食しますか?
ペットショップのいうことも
ドッグフードの袋に書いてあることも
おおよその量なので、きっちりその通りに
する事はないです。
わんちゃんによって体格も違うし
食欲も違います。
少なすぎたり、あげすぎたりしないための
目安と考えて様子を見ながらあげたら
良いと思います。
No.1
- 回答日時:
フードの袋にまずはしたがってください。
それで犬が痩せてくる、肥満になってくる、そうなら見直してください。
ペットショップが言った「犬のご飯の量は…」は、私も子どもの頃に聞いた覚えがあります。驚きました。
これは昔は目安として意味があったと思うんです。
飼い主も犬を外でつなぎっぱなしにて飼っていたような時代の目安です。きっと飼い犬のために細かくグラムで計ったりする飼い主は少なかったんだと思います。
そしてそういう時代には便利な豆知識として伝わっていたやり方が、今でもそのペットショップで採用されているのではないかと思います。
犬を飼う初心者にめんどうなことを言っても伝わらなかったり、嫌がられたりするじゃないですか。
ですが、今はいろいろ様変わりしています。
フードの袋に記載されているのはその商品に合った目安です。
犬種ごとにだいたい体重一キロあたりこのぐらい、という数字をもとに算出されているはずです。
ですからまず最初にこれを参照してください。
次に、やはり個体差や、運動量の差があります。
同じ体重の犬でも、たとえば高齢者に飼われている室内犬と、牧場で一日中走り回って過ごしている犬なら同じカロリーじゃだめですよね。
あとは、ご自分のワンちゃんの生活スタイルに合わせて微調整が必要になると思います。
できたらキッチンスケールがあるととても便利ですよ。
器を載せてゼロ表示にしたらフードを入れます。これで毎日正確なグラム数で給餌できます。
うちは今は猫2匹ですが、そうやって餌を与えているのでキッチンに出しっぱなしです。人間の食事を作る時にも大活躍しています。
おすすめです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エサ入れに入れると食べない・・・
-
生後3-4ヶ月の子犬が缶詰しか食...
-
動物実験していないペットフード
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
うんちの回数が多くて困ってい...
-
缶詰のドッグフードはダメです...
-
子犬のご飯の回数
-
血糖値が低いと診断されました...
-
犬が風呂場のゴムパッキンがカ...
-
高蛋白フード(アカナ)で肝臓...
-
興奮しすぎます
-
イヌがエサを食べない
-
【長文】プードル4ヶ月吐くほ...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
猫、去勢するのに最適な時期は?
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
犬と婚期
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
エサ入れに入れると食べない・・・
-
高蛋白フード(アカナ)で肝臓...
-
生後3-4ヶ月の子犬が缶詰しか食...
-
うんちの回数が多くて困ってい...
-
ペットフード保護について
-
犬が餌に鼻をつっつく行為
-
ウンチの回数はどうしたら減ら...
-
子犬のご飯の量…
-
犬(約8ヶ月)の食事
-
シュナウザーの仔犬、餌の量
-
犬が風呂場のゴムパッキンがカ...
-
ドッグフードを全く食べません・・
-
ドッグフードの虫除け剤ってあ...
-
犬用ガムは手作りできるんでし...
-
興奮しすぎます
-
子犬(コーギー)のご飯の量に...
-
犬の餌の量
-
《長文》子犬の小食ムラ食いで...
-
生後2ヶ月の秋田犬の子犬ですが...
おすすめ情報