
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
私なりの頑張りとはどんなことでしょうか?
体調整えるためにどんな事を?私なりにではなく、誰がみても最大限努力しているのでしょうか?
私なりに~だと、説得力は無いですよ。具体的に言わないとわかってもらえないと思います。
もし、病院にも通い、睡眠や食事、運動などを行い頑張っているのにそれでもいつも体調不良ならば、普通ではないので同情などもしてくれると思いますが…。
とりあえず、無視せず、心配の気持ちがあるから「なんでいつもそんなに具合が悪いの?会社でつうようしないよ?」と、心配し、教えてくれているのですよ。
あなたはそんな親に何て答えてるのでしょうか?
そこのところ、ちゃんと伝えられてないのでは?
どんな頑張りをしているのか、伝えては?
No.6
- 回答日時:
親とか子に限らず、人は自分の健康状態を基準にしてあの人は体が弱い、あの人は丈夫な人と決めつけるところがあります。
私の友人は難病に苦しんでいますが、性格がキツイところがあり弱音も吐かないので、本当はすごく体が弱いと友達以外誰も想像すらできません。
見た目だけでは分からないんです。人様の健康状態。
親が風邪を引かないタイプならよく風邪を引く子供には「ちゃんと気をつけないからだろ」と見方が厳しくなるようです。健康管理の問題として全て片付けられてしまうみたい。
だから、自分の体のことを親であっても人にわかってもらえるものだと、期待しない方がいい。
何を言われてもその人の健康状態はその人にしか分からない。
風邪をひきやすいなら風邪対策をして、お腹が弱いなら消化の悪いものをあまり食べないなど、自己管理意識を高め、自分の体は自分で守るくらいの気持ちでいることです。
私は現在体格は良い方なんですが、体はすぐ故障しやすい。同情されにくいので(丈夫に見えるので)、自分でサプリを飲むなど気をつけています。
No.5
- 回答日時:
病院は通ってるのでしょうか 特に精神面で病んでる人を見て 甘えてるからだとか 気持ちがたるんでるからだと言う人って一定数います も
しかしたらあなたの親もそういうタイプかもしれません 可能ならば 親と離れて暮らした方が良いのですが 働けないとなるとそういうの難しいでしょうかNo.4
- 回答日時:
そうですか、辛いですね。
。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%A6%AA …
親【先祖】が、親戚同士で連続で結婚すると、子孫が脆弱になる場合はありますね。
親戚では無い全く違う遺伝子の方と結婚すれば、子供は大丈夫ですが。
AB型は、血液型の中で一番、免疫力など色々弱いです。
【人類の血液型の中では一番新しいので、免疫経験力が弱いそうです】
O型【人類最古、狩猟民族だけにコミュ力大】
A型【農耕文化で発症、農耕だけに規則正しい?】
B型【遊牧民生活から発症、モンゴルでも分かる様に戦闘も辞さない】
AB型【約2000年前に、欧州で発症、ABの両方の性質を持つ】
国によっては、O型、A型のみ、B型ばかりなんて国もあり、血液型の研究は需要も少なく、差別にも繋がりますし、あまり進んでいない見たいです。
https://babylon-liq.com/matome/bloodtype-features/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 「体調悪い〜」「具合悪い〜」とやたらと言ってくる人は何が言いたいのでしょうか?普通の感覚なら、人に心 8 2022/07/20 12:52
- うつ病 うつ病からの復職について 6 2023/01/28 19:30
- その他(家族・家庭) 彼氏のお母様についてです。 彼が体調不良になって、自宅に帰れる身体の具合状況じゃなかった為家に泊めま 1 2022/09/11 16:57
- カップル・彼氏・彼女 体調が悪くなると冷たくなる彼氏について。 昨日から今までにかけて、ずっと彼が素っ気ない感じです。 熱 3 2022/06/01 21:56
- その他(悩み相談・人生相談) 失礼か失礼じゃないか 6 2022/08/01 20:04
- 会社・職場 仕事が嫌で行ったり、行かなかったりして休んだことある人いますか? やっと決まった会社で頑張ろうと思っ 1 2023/05/19 06:21
- LINE 好きな人がコロナになりました(´;ω;`) 4 2022/08/17 21:43
- カップル・彼氏・彼女 「へぇーとしか思わない。逆にいつも通りということで健康だから大丈夫なんじゃんって思う(笑)」この発言 2 2022/11/23 12:49
- 退職・失業・リストラ 異動してきた上司が厳しく、有給は月1日限り。年12日のみ使用可!としており、残りの有給は買い取りもな 3 2022/06/19 10:29
- 教育・学習 親から小学生の時から勉強で先生に大変と言われてたとか出来なさすぎて心配とか学習障害じゃないかとか散々 1 2022/04/25 14:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
いじめをする人の末路
-
いとこを好きになるっておかし...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
自分のせいで子供に怪我をさせ...
-
長いのですが誰にも相談出来な...
-
義姉(夫の姉)に困っています
-
親にほとんどしつけをされずに...
-
子供が声をかけられやすい大人...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
-
自分の為には行動できても、他...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
楽に死ぬ方法を教えてください
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
悪い意味での、「お嬢様育ち」...
-
スマホを見ながらご飯を食べて...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
自分だけ時間がとまっているみ...
-
生後3ヶ月の赤ちゃんに平手打ち...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
おすすめ情報