dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女子大生です。

私は精神疾患を持っていて、現在も治療中です。そのため、車で2時間半ほどの実家まで毎週帰りながら、生活出来ています。
しかし、私は、お盆やお正月にしか地元に帰られない友人や、帰る頻度が物凄く少ない人達に、少し憧れがあります。
親離れ出来ていていいな、って思うんです。もちろん、家族が大好きなので、地元の生活はとても楽しいです。しかし、私のように県外に出ていった友人たちは、当たり前ですが、私のようにしょっちゅう地元に帰らず、県外で楽しく頑張っています。そういうことに、憧れがあります。

私は今このような状況で、治療が第1優先です。
治って、部活やアルバイトなどをすれば、普通の帰省できないような生活になるでしょうか。ただ単に今は暇だから、色々考えるんだと思いますが・・・

A 回答 (3件)

他人はよく見えるもの。

離れたって特別に良いことはないんじゃないですかね…
    • good
    • 0

その好きな両親が、精神疾患の原因かもしれないですよ。

良く分析してみて下さい
    • good
    • 0

何とも思いませんよ!



治療が目的であるとて、ご質問者様に毎週会えるなら、ご家族も嬉しいんじゃないでしょうか。

治ったらそれは良い事ですし。悩む事無いようにお見受け致します。

今の状況を良いように考えて下さいませ。

大人になるにつれ、ご家族と会う機会は減ります。ご病気に甘んじる事無く、ご家族と会える事は嬉しいと、それはそれ、素直にお考え下さいませ。

治っても、部活やアルバイトしても、2週間に1回、月に1回くらいは帰って下さいませ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!