dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年から禁酒すると言った者です。

8日目になりました、そろそろ限界です。

飲んで良いでしょうか?やめとくべきでしょうか?

どう思いますか?

A 回答 (13件中1~10件)

自ら宣言して1週間経過したのです。

1週間我慢できたのならあと1週間我慢すべき、と言う考え方になりませんか。その方が自信に繋がると思います。
    • good
    • 0

別にどうも思わない。

    • good
    • 0

身体どうもなかったら


飲んでもいいです。
僕もお酒好きですがビール飲めばお腹の調子悪くなるし
お金も使うし。飲むならいい酒を居酒屋の生ビールはまだましかなあ?
    • good
    • 0

せっかくそこまで我慢したなら、酒の事は忘れましょう。

酒じゃなくてお酢でも飲めば?
    • good
    • 1

次回辞めたいと思ったときは、今回より辛くなるのは事実

    • good
    • 0

禁酒と言った以上禁酒でしょう。


ノンアルコールなら飲んでも禁酒継続ですよ。
    • good
    • 0

医師に指定されてる、など


特になければ
嗜好品であり、一日の中の楽しみでもあるので、、飲んでしまうかもです。

逆にどんな理由つけようと
そんなけやめられたなら、合格ですよ!
    • good
    • 0

病気とか アル中とかで本当に辞めたいのなら頑張って欲しいですが ちょっと飲み過ぎたぐらいだったら たまにはいいんじゃないんですか

    • good
    • 0

今日は朝から呑んでます。

    • good
    • 0

こんにちわ。


飲まない方が良いと思います。
私も禁酒を努力したことがありますが、飲みたい気持ちがあるうちは未だ我慢が必要です。
私の経験では、もう少し我慢が続けられれば、我慢しなくても飲まずに居られるようになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!