
夫より給料が高い妻への、夫の本音を聞きたい。
夫と同じ会社に同期で入社して、8年になります。
結婚して6年です。
子供はまだいません。
2年ほど前から私の方が責任を多く任せられ、夫との手取りに差が出てしまいました。
年間の手取りを10とすると、6.5対3.5くらいです。
昨年末、税金の控除を記入する書類を二人で記入している時に、夫がため息をついて謝って来たので、すごく気になっています。
ネットを見ると、妻の収入が4割を超えると、夫がストレスを感じるとの記事がありました。
先輩に、この様なことが原因で旦那さんと喧嘩が絶えなくなり、別れてしまった人がいます。
もともと、夫は掃除と洗濯は得意です。
料理や栄養管理は苦手ですが、私はすごく助かっています。
これから子供ができたりすることで環境が変わる可能性もありますが、何となく自分の中ではタブーの話題のような気がして、夫の本音を聞けないでいます。
このような状況のご夫婦は、どのような雰囲気ですか?
奥様の配慮や、旦那様の本音もお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
すみません。
該当者ではありません。そのようなご夫婦のあり方は凄く素敵だと思います。多くの世帯はご主人の収入割合が高いですが、専業主夫という言葉もあるよに、妻と夫の役目が変わったよなもんです。
これからお子さんが産まれたら、ご主人に育休取得してもらう手もありだと思います。
我が家は私が常勤であれば、夫より高収入の見込みはありますが、現状は不可能です。
ご主人に気を遣いすぎないよ、声をかけてあげて下さい。
いつまでも円満な家庭でありますよ〜に
お答えいただき、ありがとうございます。
夫も資格取得など頑張れば、給料に反映されると思うのですが、のんびりしていて。
でも、そういう所が好きだったりします。
夫に気を使わせない様な話題でコミュニケーションをとって行きます。
No.3
- 回答日時:
夫より給料が高い妻への、夫の本音を聞きたい。
↑
正直、イヤな感じです。
己の存在価値が無くなった。
そんな感じになります。
誰かの役に立っている。
俺のお陰で家族が生活出来ている。
脳科学的にいって、男にはそういう
認識が必要なのです。
それがないと、男は虚しくなり
酒、博打、女に溺れたりする傾向になります。
極端な場合はホームレス。
かといって、離婚はしたくないし。
旦那さんに同情するしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
太っている夫との性行為ができ...
-
生セックスより1人でする方が好...
-
夫を深く傷つけてしまいました...
-
夫が(50代前半)、独身女性とサ...
-
性欲が強くなって困っています
-
【夫婦】休日は二人で過ごした...
-
私と夫、どちらが悪いと思いま...
-
約束を破った夫に対してどこま...
-
実家へ戻った私に夫から連絡は...
-
2人目を諦めた方にお聞きしたい...
-
心が狭くて悩んでいます。 夫が...
-
新婚なのにもう疲れました。義...
-
出世にくじけた夫に言ってはい...
-
モラハラからの昼逃げ、後悔し...
-
妊娠中。旦那の自慰行為。
-
親子のような夫婦
-
20年前はハンサムだった夫
-
解雇されるかもしれない夫に対...
-
夫の転職に自責の念を感じてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太っている夫との性行為ができ...
-
性欲が強くなって困っています
-
夫を深く傷つけてしまいました...
-
夫が(50代前半)、独身女性とサ...
-
【夫婦】休日は二人で過ごした...
-
生セックスより1人でする方が好...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
モラハラからの昼逃げ、後悔し...
-
妊娠中。旦那の自慰行為。
-
実家へ戻った私に夫から連絡は...
-
夫の転職に自責の念を感じてい...
-
私と夫、どちらが悪いと思いま...
-
2人目を諦めた方にお聞きしたい...
-
出張中の夫と喧嘩になってから2...
-
夫と姪について
-
新婚なのにもう疲れました。義...
-
恋人への呼びかけ my love とlove
-
役所の手続きが苦手過ぎる夫
-
心が狭くて悩んでいます。 夫が...
-
専業主婦の35歳子なし♀です。 ...
おすすめ情報