
なるべく沢山の方の回答よろしくお願いします。
真ん中っ子の娘の話です。
幼稚園の卒園式の練習の時に隣に立っていた女の子の手や腕を青アザが出来るまでつねる。(先生が気づかなかっただけで練習の度に何度もこっそりつねっていたようです。)
幼稚園のバスで隣に座っていた子の足や腕に跡ができるまで爪を立てる。小さい声で悪口も言っていたそうです。
小学3年生の時友達と喧嘩した時、相手がなくまで罵倒し続ける。
中学2年生の時、部活の子が理不尽に怒られてそれを庇ったら誤解をされ(詳しいことは聞いてないです、)部活の先輩に酷く叱られる。
他にも色々な事が立て続きに起きて過敏性腸症候群になった後、不登校になりました。
幼稚園での事は娘が卒業した後に娘のことをよく気にかけてくれた先生から聞きました。
小学校でのことは先生との面談の時に聞きました。
家では割と明るく、不登校なりたての時よりも元気になりました。
小さい時から優しく明るい性格で家族をよく笑わせてくれていましたし、家族の誰よりも家事を手伝ってくれていました。
勉強も自主的にしていて、得意な科目は平均を超えています。
自傷行為をしているようですが、刃物を何度隠してもまたやってしまうので諦めています。
小さい頃から甘えるなどはしてこなかったです。相談なども一切して来ず、今ここに書いた内容も先生から聞いた事と娘が心理士の方に言ったことを書きました。
私や夫の前で泣くことも無く、泣いても大体は嘘泣きのような感じで泣いたあとはケロッとしていました。
小さい時、姉からいじめを受けていたようで、今も毛嫌いしています。(当時私は全く気づきませんでした)
姉が3歳の時に娘が生まれて、娘が5歳の時に弟が生まれました。娘が生まれた時に姉が赤ちゃん返りしてしまったのでなかなか娘に構ってあげる暇もなく、弟が生まれた時も初めての男の子、最後の子というのもあって弟に付きっきりでなかなか構ってあげられませんでした。
娘のこのような問題行動は(不登校は別です)孤独で心が歪んでしまったのでしょうか…、それともこれが普通でしょうか?
病気の可能性はありますか?精神科には田舎に住んでいて近くに精神科が無いのと、いい加減な診察をする先生が多いと聞いてなかなか行けませんでした。
もし歪んでいたり病気の場合、どうしてあげるのがいいのでしょうか、もう治りませんか?
不登校になってからはなるべく娘に対して文句を言わないようにしたり、寝る前にハグをしたり撫でたりしているのですが、ハグしている時や撫でている時は虚無のような、真顔で表情がピクリとも動きません。
LINEのステータスメッセージに「人を殺したい」「心中したい」など書いていたことがあったりして本当に心配です。
日記にも人を殺したい、人の殺し方(手順などが細かく書かれていました)などが書いてあったり、自殺の仕方(方法も書いてありました)も書いてありました。
日記は娘の部屋の床に落ちていたもので、開いていました。机の上に置いてあげようと思って手に取った時にちょうど書いてあることが目に留まり数ページパラパラ見てしまいました。それからは特に日記を見るなどはしていないです。
やっぱり私のせいでしょうか…、
話がぐちゃぐちゃですみません、回答よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
児童相談所は発達障害など、や精神障害でも
療育手帳などの事や、児童相談所でも
発達障害などの検査もできるし、子供の相談もできます。
精神科の事なども色々きけるので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て なるべく沢山の方の回答よろしくお願いします。 真ん中っ子の娘の話です。 幼稚園の卒園式の練習の時に隣 3 2023/01/08 15:48
- 子育て なるべく沢山の方の回答よろしくお願いします。 真ん中っ子の娘の話です。 幼稚園の卒園式の練習の時に隣 1 2023/01/08 21:19
- 子育て なるべく沢山の方の回答よろしくお願いします。 真ん中っ子の娘の話です。 幼稚園の卒園式の練習の時に隣 5 2023/01/09 14:42
- 子育て なるべく沢山の方の回答よろしくお願いします。 真ん中っ子の娘の話です。 幼稚園の卒園式の練習の時に隣 3 2023/01/11 14:24
- 子育て 至急、たくさんの方の回答をよろしくお願いします。 娘はサイコパス、ソシオパスでしょうか。 娘の姉が3 2 2023/02/23 18:59
- 幼稚園・保育所・保育園 4歳6ヶ月の年中の娘ですが、4歳児ってこんなものでしょうか? ・幼稚園のお友達と長く遊べない。 →年 5 2023/04/26 06:26
- 小学校 「学校で少しミスしたら、支援学級に行かされる!!」と泣いて怯える娘 9 2022/08/15 22:07
- 子育て はじめまして。 今年年長になった娘のお友達の事で悩んでいます。 年中の中頃から1人の友達に固執するよ 2 2022/04/21 09:56
- その他(家族・家庭) 高校生になる娘を送り出す不安 3 2022/03/26 11:01
- 子育て 愚かな母親です。結局私が年長になったばかりの娘の言動に水を刺して邪魔ばかりしているんだと気付きました 7 2022/04/14 09:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もうすぐ年長になる娘。女子は...
-
娘に縁を切られましたが、これ...
-
小学校1年生のときに使う黄色い...
-
小学生娘の自慰行為
-
もうすぐ6歳の娘を施設に預けよ...
-
義理の甥が苦手。皆さんはどう...
-
父子家庭です。 高校生の娘がい...
-
娘(小学2年生)が自分の名前で...
-
娘よりペットの犬を愛している...
-
公文の対応に納得できない(長...
-
冷たくて酷い娘について
-
12才娘に気が狂いそう。
-
高校生ぼっち
-
小学校6年の娘を持つ母親です。...
-
6歳女の子のいざこざ
-
小学校入学前の学習について
-
習い事先の先生の発言や態度に...
-
娘のことがあまり好きではない...
-
至急、たくさんの方の回答をよ...
-
右利き・左利きどっちがいい?!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘に縁を切られましたが、これ...
-
父子家庭です。 高校生の娘がい...
-
もうすぐ6歳の娘を施設に預けよ...
-
小学生娘の自慰行為
-
娘(小学2年生)が自分の名前で...
-
もうすぐ年長になる娘。女子は...
-
20歳の娘の夜遊びが増えてて心...
-
小6の娘が手に負えず、私も妻も...
-
男子とばかり遊ぶ小学5年生女
-
高校生女子自分勝手な生活
-
嫁が1人で育児できないのは育児...
-
義理の甥が苦手。皆さんはどう...
-
幼稚園の先生の対応に不安があ...
-
小学校1年生のときに使う黄色い...
-
6歳女の子のいざこざ
-
娘よりペットの犬を愛している...
-
5歳の娘の自慰行為
-
子供のお友達事情。頭は混乱。...
-
年長女子の友達付き合い。こう...
-
娘と父親のお風呂について
おすすめ情報