dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

席次表の肩書きについての質問です。
私が小さい頃からお世話になっている、
父の友人の方の肩書きはどうすればよいのでしょうか?
恩人でしょうか??
よろしければ、教えてください。

A 回答 (3件)

ご結婚おめでとうございます!(≧0≦)


私も昨年結婚したものですが、招待状をはじめペーパー関係からウェディングボード、リングピローなどその他いろいろ手作りできるものはすべて作りましたよ!!
かなり気合をいれて・・・(^-^;)
私の結婚式にも彼のお母さんの友達がきましたよ!
担当者に聞いて『新郎母友人』としました!

手作り品は手間はかかるけど、楽しいし、招待者にも喜んでもらえましたよ!

式まで体調を崩さないように頑張ってくださね!!
(@^0^@)V
    • good
    • 0

ご結婚、おめでとうございます。



先日、出席した、姪の結婚式では
『新婦父の友人』『新郎父の友人』となってましたよ。
良いお式になるといいですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「新婦父の友人」なんですね~
今日の夜にさっそく席次表つくりを
開始したいと思います!!
ありがとうございました(^-^*)

お礼日時:2005/04/15 13:07

結婚式の披露宴の席次表のことですよね~?


私もserinaco2さんと同様に父親の友人を招待しました。式場の人にも相談しましたがそのまま「父友人」でいいそうです。なので「新婦父友人」ですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新婦父友人となるんですね!
困っていたので、本当に助かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/14 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!