
3月末に職場の異動の記念品としてzippoのライターをもらい、使い始めたのですが、今週(4/11からの週)になってきわめて着火しにくくなりました。現在ほとんどつきません。着火部分をオイルをつけた綿棒で清掃してみましたが状況は変わりません。ほかのライターの火を近づけるとちゃんと火がつくので、発火関係の不具合なのだろうと思います。2週間もしないでつかなくなるのはちょっと不満です。先週までは問題なくついていたのですが。
使い始めたばかりで、メンテナンスの方法もよくわかりません。状況改善のために自分でできることがあるでしょうか。また、写真入りでzippoのメンテナンスの方法を解説しているサイト等ありましたら教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
状況から考えますと着火石が無くなってしまったんだと思います。
コンビニで150円程度で売ってますので交換してみてください。
参考URL:http://www.zipposter.com/mente2.htm
No.5
- 回答日時:
たった三日でフリントが無くなるのは考えにくいのですが。
一度分解して、点検しましょう。
内部のねじを外して、フリント(石)を点検してください。
フリントを上下逆さまにしても大丈夫です。1mm以下になっていたら交換してください。
フェルトを捲ってオイルを補充してください。
元に戻して着火点検してください。
ウィック(芯糸)は1cm以上出ていますか?
風防の一番上の穴から上辺ぐらいに先端があれば大丈夫です。
短い場合は、またバラしてピンセットなどで内部の脱脂綿をほじくり出して、芯を引っ張り上げ脱脂綿を元のように詰め直します。
レギュラータイプならオイルの持ちも良いのですが、細身の奴はちょっと弱いです。

No.4
- 回答日時:
オイルはちゃんと補充しましたか?
自分もZippo使ってますが意外と早くなくなります。
コンビニでもタバコ屋でも売っていますので一缶購入されたほうが良いかと思います。
ダイソーでもオイルは売っています。
石は使えませんがオイルはちゃんと使えますので結構お得だと思います。
1)まず石から火がちゃんと飛んでいるか?
2)ウィック(芯)にオイルが染みているか?
をチェックして下さい。
1)について
火が飛ばなければ石を交換して下さい。
それでもだめな場合フリントホイールが不良かもしれません。
ジッポーサービスに送って交換してもらって下さい。(無料保証)
2)について
オイルが染みているかは触ってみて指が濡れるか匂いをかいで見て下さい。
オイルが染みてこない原因の一つにインサイドユニットの中のコットンが詰まりすぎていてオイルが気化しないためウィックにまで回らないことがあります。
この場合は中のコットンを全部取り出して少し密度を低くしてあげてもう一度詰めて見てください。
これは何回かやってみて一番火の付きが良い密度にコットンをしてあげることが重要です。
あまり密度を低くしすぎると今度はオイルがケースから漏れ易くなります。
【修理依頼先】
ジッポー・サービス名古屋 〒 450-8691 名古屋中央郵便局名古屋駅前分室私書箱第233号
ジッポー・サービス東京 〒 111-8691 東京都台東区浅草郵便局私書箱47号
参考URL:http://www.dcn.to/~networks/index.html
ありがとうございます。
オイルは補充しています。
1)火花は飛ぶときと飛ばないときがあります。力を入れてホイールを回さないと飛びにくいようです。
2)オイルは染みています。ほかのライターで火をつけてやれば着火します。
No.3
- 回答日時:
ジッポー社は創業当初から「永久保証」という方針をとっています。
その修理は本社のクリニックが担当していますが、特に日本では海外最大の市場ということもあり、
「ジッポー・サービス」という修理部門が特に設けられています。
ここでは、その破損理由・破損状況を問わず無償で修理が受けられます。
ただし、修理はその機能に限定するものであり、価値的なものを保証するわけではないのでご注意
ください。
参考URL:http://aleph.que.ne.jp/zippo/repaire.htm
No.1
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
オイルは補充したし、直接火を近づければつくので、やはり石の可能性が高いでしょうかね。2週間足らずしか使ってないのが引っかかるんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
カーエアコンのオイル補充は効...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
オイルの膨張率って・・
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
スバル車に乗っている人で、オ...
-
エアコンの故障(異常ガス圧など...
-
郵便局やクロネコヤマトでジッ...
-
ZIPPOの不具合
-
アスファルトのオイル染みを取...
-
オイル上抜き4mmのパイプが販売...
-
立体駐車場でオイル漏れしました。
-
ビューエルのエンジンオイル量...
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
エンジンストップでマフラーか...
-
オイルレベルゲージを引き抜い...
-
オイルに色をつける方法!
-
フライヤーって何?
-
2t車 パワーゲートの油圧オイル
-
古い4ストの原付バイクのオイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
カーエアコンのオイル補充は効...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
S20にツヤを出してみたい
-
古い車に5W-40のオイルは...
-
エンジンオイルを入れ忘れてア...
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
カーエアコンのコンプレッサオ...
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
オイルキャップの閉め忘れ
-
オイル缶の重量は?
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
オイル交換直後は燃費が悪化する?
-
郵便局やクロネコヤマトでジッ...
-
りんごを描くのが全く上達しま...
-
ワイ初心者の描いた、このオイ...
-
ZIPPOの不具合
-
点火プラグに オイルがべっと...
おすすめ情報