AIによる投稿内容の自動チェック機能のリリースについて

不幸な人ほど病気になるのはなぜですか?
うちの家は仕事も出来ないくらい不幸で、親は癌です。

神様は何を見てるのですか?

他にも偶然が重なって、払いたくもないお金が発生します。

もっと神様はお金がある人を癌にさせないのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

>>神様は何を見てるのですか?



神様は、その人の魂の「転生輪廻」を、つまりは、前世、前々世での行いをすべてトータルして判断されているわけです。もちろん、その人自身が作成した人生計画が優先されているとは思います。
よく「因果応報」といわれるように、前世において、殺人を犯した、金品を盗んでいたなどがあれば、それらを反省させるために、被害者が経験したことを自らが経験することになります。
たとえば、前世において、ある人の目を潰したら、今世において、自分が視力を失うことになるとかね。
前世、他人の金を盗んだりしていたら、今世、払いたくもない支払が発生するとか。

なので、今世限りでみれば、バレないようにうまく悪事をやって、大金持ちになって、警察に捕まることなく、この世を去ることも多いでしょう。
でも、死後において、地獄に行って反省させられることになるし、来世において、その人生の精算をするために、お金で困る人生を送るってことになるわけです。
    • good
    • 1

神様なんていませんよ。


人間の人生は産まれた瞬間から決まっています。
成功者は成功の人生を。
何をやってもダメな人間は何をやってもダメ人生を。

後者の人間はただ死を待つことぐらいしか辛さから脱却する方法は無いのです。
    • good
    • 0

不幸な人ほど病気になるのはなぜですか?


  ↑
健康に対する知識が無いからでしょう。



うちの家は仕事も出来ないくらい不幸で、親は癌です。
  ↑
かつて、ガンは遺伝で決まる、と
考えられて来ました。
しかし、現代では、ガンは食生活などで
決まる場合が多いことが判明しています。



神様は何を見てるのですか?
 ↑
神様が人間を管理していないから
世の中、不平等、不条理になるのです。



他にも偶然が重なって、払いたくもないお金が発生します。
 ↑
続く不幸は運ではありません。
どこかに原因があります。



もっと神様はお金がある人を癌にさせないのでしょうか?
  ↑
お金がある人は、知力もあるので
健康管理をしっかりやっています。
    • good
    • 0

そういうときに宗教の勧誘に引っ掛からないように十分注意しましょう。

    • good
    • 0

ストレスやネガティブ思考は細胞を傷つけるらしいです。



神様がそうさせるのではなく、本人の決めた人生です。

そういった試練にどう対処するか、天からのお試しかもしれません。
前向きに悲観せず乗りこえてください!
    • good
    • 0

あのですね、邪気たまったり生霊ついてたり、貧乏神ついてたりすると運気下がり放題です。


柳生さんて人がYouTubeで無料で除霊動画出してますから、毎日見て波動とかマインドとか運気上げるといいですよ。私も金運上がりました
    • good
    • 0

No.6です。


そういう意味で、昨年、手製銃によって射殺された安倍総理の死後がどうなったのか、凄く気になるところです・・・。
幸福の科学の大川総裁は、世界的、あるいは、日本で大きな影響を与えた人が亡くなると、その方の霊を呼び出して(あるいは、あちらからの訪問を受けて)霊言をとって書籍にされています。
霊言を信じない方も多いでしょうが、内容的には、「この方なら、こんなこと言いそうだな」と納得するものが多いのです。
でも、なぜか安倍総理に関しては、書籍になって発売されていないのですね。
多くの日本国民は、安倍総理の政治(経済政策等)に対して、マイナス評価を下しているのではないでしょうか?さらに、いろいろと「嘘付き」っていうマスコミネタもあったと思います。
やっぱり、「嘘付き」ってことで、地獄行きになり、出版できないのでしょうね。
    • good
    • 0

アップル創業者のスティーブ・ジョブズは、がんのため2011年に56歳で亡くなった。

東京大学非常勤講師の左巻健男さんは「ジョブズは2003年10月には、すい臓がんだとわかっていたが、早期手術を拒否し、ゲルソン療法と呼ばれる食事療法に頼った。9カ月後の検査でがんの転移がわかり、手術などに切り替えたが手遅れになってしまった」という。
https://president.jp/articles/-/62173?page=1
https://shima-blog.com/heres-why-bill-gates-was- …
    • good
    • 0

マイナス思考がひどくなったせい。

    • good
    • 1

負の連鎖でしょう。


お金が100万しかなくても、まだ100万ある、
頑張って貯金で増やすぞと思うか、
もう、100万しかない、増える気がしない、
やけ酒のカップ酒飲むかという、性格に依存。

マイナス思考はがんになり早死にです。
自分もガンで死ぬのか、残念な生涯と毎日思い
煩えばストレスでガンにもなるのです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング