

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>「やるかやらないかだろ。
甘えんな」昔、同様のことを言われたことがありますが、これが強者の言うこととは限らないというのが一つ。
つまり、こちらがやるかやらないかで迷っているか、物事を曖昧にしているかどちらかに違いないという「決めつけ」である場合があったという事。こう思ったときは勿論、納得はできませんでしたね。それは、強者の言うことではなく、短慮の人間のセリフである、と。
また、確かに、迷っている場合や、単に客観的な分析のみで終わろうとしている場合もあって、自分がそういう場合であるかどうかを考えるべきでしょう。
それから、大事なことですが、組織の中のこととか家庭の中のことについては、独断はできにくい時代なのは確かです。でも、自分の人生の基本的な事は自分で決める以外にないのです。
それを、逆に周りがどうのと、言い訳する人が多いと思いますね。
No.7
- 回答日時:
典型的な、YESorNOを迫る二値論タイプの思考。
「コーランor剣」とか「男らしさor女らしさ」など限りがありません。そこには別の宗教を信仰する自由も無宗教でいる自由もなく、男でも女らしく生きる自由や女が男らしく生きる自由もない。
要するに、「やるorやらない」の二択を迫っているのではなく、実は「やる」の一択を迫る。それが二値論的な思考の本質であり、実は「やる」の選択を強要している言葉でしかない。
人生の分かれ道が二つしかない場合はあるかもしれない。一つしかない場合もあるかもしれない。
でも、本当にそうだろうか?
選択肢を制限することは、自分の可能性を制限することです。つまり考えることを止めることに等しい。
時間の余裕がない場合も多いかもしれませんが、結果は別にしても、常に別の選択肢を考えることは非常に重要なことかと思います。
No.6
- 回答日時:
何故、そんな思考になるのか?
その方が不思議です。
「人生」なんて、決定するものでは、無いと思いますが?
「人生」とは、結局、「自分で切り開いていくもの」でしょう。
人間は、あらゆる瞬間に、何かしら、決定して、生きています。
ご飯を食べるのも、勉強するのも、恋愛するのも、
常に、決定を要求されています。
ご飯を食べるのも、食べないのも、勉強するのも、
勉強しないのも、恋愛するのも、恋愛しないのも、
全て、「自分の決定」によっています。
「やるかやらないかだろ。甘えんな」とは、
その意味でしょう。
「自分の決定」は、誰も助けてくれないよ、と言う事でしょう。
「誰でも「やる」を選択できれば苦労は無い」というのは、
おかしい、と思います。
「やらない。」選択も、「自分の決定」として当然存在します。
皆、「苦労」して、その選択を行っている。
誰かが、決めてくれるわけでは無い。
自分で、そのつど決めていくことが、結局、人生を
切り開く、と言う事になる。
No.5
- 回答日時:
ケースバイケースです。
人生で大切なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
・・・それと、笑顔を忘れないことです。
これらを心がけていれば、未来はきっと明るいものになって行きます。もしうまく行かなくても、その経験が、必ず次のチャレンジに活かされますから。
こうした小さな選択の繰り返しが、人生40年、60年、80年といったスパンでは、もの凄い差になって現れます。半世紀以上生きてみて、私も実感しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生き方について意見を聞かせて...
-
生きてることが恥ずかしい
-
「人の不幸は蜜の味」には同感...
-
会社の同僚から誘われ鶴賀民子...
-
ずっと純粋で素直でいる事は出...
-
精神的に自立した女性とは どの...
-
自分より能力が高い人へ少しで...
-
消えてなくなりたいと思ったこ...
-
他人が楽しそうに話していると...
-
嫌われてもいいや と思えるよう...
-
NARUTOのイタチの台詞に...
-
自分に厳しくなるにはどうした...
-
高校生 セックス場所
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
自分が放置したことで彼女の気...
-
男性に質問です。自分のことを...
-
彼女に距離を置かれて2週間にな...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディズニー費用について カップ...
-
ずっと純粋で素直でいる事は出...
-
他人が楽しそうに話していると...
-
会社の同僚から誘われ鶴賀民子...
-
自分が惹かれるものや憧れと自...
-
頑張ってもろくな事がないとい...
-
一日一善 具体的に何をすれば...
-
幸せってなんですか?楽しいっ...
-
天涯孤独で、離婚もして、自己...
-
人に「教える」って将来的に自...
-
生きるのが下手
-
47歳女性です。 私は人間の失敗...
-
幸せの証って何ですか?
-
自分のことを神だという人間
-
自分を持つ、芯を持つ
-
信じられるのは自分だけ
-
あなたにとって この人は味方に...
-
努力について質問です。後悔し...
-
自分をいじめ抜いて生きてる人...
-
自分が信用できないです
おすすめ情報