
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
その相手に対して、考えないようにすることって一番難しいですよね。
私も嫌いな人はいます。私がその人のことを考えないようになったのは、ただ、時間の経過とその人と会わないことと。自分がその嫌いな人から何を学んだか(もしくわなにを得したのか)をかんがえて、やった得したじゃん♪と気持ちがよくなったため、もうその人自体をなんとも思わなくなったのです。
嫌われてもいいやも好かれたいとも思わなくなりました。どうでもいいのです。
あなたも、その人から何を得したでしょう。反面教師としてなにか学びましたか?得したとおもったら、あなたはその人より一歩リードですね♪
No.10
- 回答日時:
8:2の法則を頭に入れる。
人間、100%自己に正直にわがままに生きれば、8割の人間に嫌われてしまうようになってる。(2割の味方ができるが)。
これをポジティブに考えてみると、
8割の人間に嫌われる覚悟でいれば、ストレスのない自然に近い自分でいられるということ。
これに気付いたとき、嫌われるのが楽しみにさえなった。一人に嫌われる度またひとつ自分のストレスが消え解放感に変わるのが解る。
No.9
- 回答日時:
アイツのために生きてるわけじゃない、
アイツに食わせてもらってるわけじゃない、
アイツに給料もらってない、
アイツに嫌われて元々、
アイツとは、人生の中でちょっとすれ違っただけのこと、
アイツよりもっと大事なものがある‼︎
と自分に言い聞かせる。
No.8
- 回答日時:
例えば自分の悪口を言っていたら、
「私のために生きてる大事な時間を使ってくれてるなんて!!」
って思っとけばいいんですよ
とかあとは、
「この人、寂しいんだ。可哀想に」
ですね!笑
No.7
- 回答日時:
自分でなんとかできることと、
自分ではどうにもできないこと。
その区別をはっきりつけることです。
そして、自分ではどうにもできないことは、
どうしようもないと割り切ること。
完全に他人任せにすることですよね。
あなたが誰かに嫌われているとしても、
それは、その人が勝手に嫌っているだけで、
あなたの力ではどうしようもないことです。
なので、その人があなたをどう思うかは、
その人に任せちゃってください。
そして、あなた自身は、
自分の力でなんとかできることに集中する。
自分はどういう人間であるべきか。
どうあれば自分でカッコイイと思えるのか。
とかですよね。
自分の力でどうにかできるのは、それくらいです。
そうすれば、「嫌われてもいい」ではなく、
「嫌われているかどうかはどうでもいい。」
と思えるようになります。
ちょっとナルシーっぽいですけど、
そういう、いい意味での自己中って、
けっこう大事だと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
嫌われてもいいと、思うのなら、相手に対して無関心になることかと。
聞いたことありませんか?
好きの反対は、嫌いではなくて、無関心だって。
私もそれを聞いたとき、本当にそうかもと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 前、怒ったら「本性出た嫌い」と言われました。 正直嫌です。 私の本性が良いか悪いかは、まあ悪い方だと 3 2023/06/07 21:32
- その他(悩み相談・人生相談) 言葉のやりとりレベルで明らかな悪意があり理不尽に嫌な思いをさせられても、まず自分に非がないか反省をし 6 2023/06/14 11:47
- 心理学 言葉のやりとりレベルで明らかな悪意があり理不尽に嫌な思いをさせられても、まず自分に非がないか反省をし 1 2023/06/14 12:04
- 会社・職場 自分にだけ事務的な職場の男性 2 2022/06/27 18:38
- 片思い・告白 自分にだけ事務的な職場の男性 1 2022/06/27 22:05
- 会社・職場 自分にだけ事務的な職場の男性 4 2022/06/27 20:25
- 行政学 努力をしたことがない、努力ってなんですか? 7 2023/02/20 07:36
- 不安障害・適応障害・パニック障害 メンタル改善における考え方について 1 2022/08/28 18:43
- その他(悩み相談・人生相談) 嫌われてるんじゃないかな?って思ってる女子に3つの短文でLINE送ったら、一つ一つに簡単な短文で返信 2 2022/06/18 20:38
- その他(悩み相談・人生相談) 友達に周りの事気にしない人がいます。嫌われようがどう思われてもいいと言う人です。 ちなみに周りからは 8 2023/04/18 09:21
今、見られている記事はコレ!
-
第三者から悪口を言われていることを伝えられた!対応法をカウンセラーに聞いてみた
ある日、「~さんがこんなことを言っていたよ」と、第三者から影での自分の悪口を伝えられた経験はないだろうか。悪口を言われたことだけでなく、なぜそんなことを教えてくるのか……。「教えて!goo」にも「他人から...
-
なぜ嫌われる?女性に嫌われやすい男性の特徴を、男女トラブルの専門家に聞いてみた
人間関係において、性格が合わないという理由以外に、嫌われやすいタイプが存在するようだ。特に、考え方やライフスタイルが異なる女性と男性の関係においては「なぜ嫌われるのか」が分かりにくいことも多いだろう。...
-
いまきみに伝えたい。 絵本「いじめているきみへ」
「はるかぜちゃん」の愛称で知られ、女優、声優として活躍している春名風花さん。2012年、当時小学6年生だった彼女が、朝日新聞の特集「いじめと君」に記事を寄稿すると大反響を巻き起こした。そのコラムを小さなお...
-
職場に苦手・嫌いな人がいる。どうしたらいい?
読者の中にも、異動や転職などで職場が変わったという人はいるのではないか。当然職場には馬が合う人もいれば、合わない人もいる。「教えて!goo」にも「皆さんは、嫌いな人・苦手な人とどう接しますか?」という質...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の心の中に野村沙知代がいます。
-
中学1年です。 自分は何なんで...
-
貴方ならどちらを選びますか
-
結構昔から悩んでいる悩みです...
-
人間は他人の事は何にも思わな...
-
愛されなくても自己肯定感は高...
-
自分がみっともなくてあほな存...
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
強くなりたい
-
生きるのが下手
-
自分を持つ、芯を持つ
-
皆さんの価値観を教えてください
-
何故皆さんは「社会的な厳しい...
-
21歳男です。僕は自信や自尊心...
-
高校生 セックス場所
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
自分が放置したことで彼女の気...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
順接か 逆接か その2
-
明日から正社員で新社会人とし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
ずっと純粋で素直でいる事は出...
-
一日一善 具体的に何をすれば...
-
「人の不幸は蜜の味」には同感...
-
あなたのネットでの人格とリア...
-
生き甲斐について
-
何で自分は生まれてきたのです...
-
他人が楽しそうに話していると...
-
LINEやメールで
-
私は変わらなくてもいいのでし...
-
人の助けを借りたほうが良いっ...
-
生きてることが恥ずかしい
-
自分が信用できないです
-
自分を確立するために何かして...
-
人の目ばかり気にする性格がす...
-
「弱い犬ほどよく吠える」は人...
-
過去にとらわれている自分が嫌...
-
人間関係に疲れた 信じていた人...
-
人生、及び性格の変え方
-
嫌われてもいいや と思えるよう...
おすすめ情報
ちょいと補足
嫌われるような行動をしたいのではなく、
すでに嫌われてる人の事を考えてるのも時間の無駄なので「嫌われてもいい」と思えるようにしたいです。
説明下手ですよねすみませんm(_ _)m
遅れてごめんなさい!携帯没収されてて…
皆様本当にありがとうございます!気が楽になりました☺️皆様の意見を参考にさせていただきます!