アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は好きなことがあっても夢中になることはできません。例えば生き物が好きだからって生物学者になろうとは思わないし、絵を描くのが好きだからって絵の学校に通おうとは思いません。
これは自分では好きだと思っていても夢中になれる人と比べたらそこまで好きじゃない と言うことなのか、それとも夢中になれる事は素質、つまり一種の才能なのか。分からないんです。僕の本心では間違いなく好きなはずなのに、別にその道を極めようなんて思わないんです。迷っている感じでも、自信がないわけでもないと思うんです。初めから選択肢が浮かんでこない、という感じです。好きだからって必ず夢中になれる訳じゃないですよね?ではその違いは何なのでしょう?

A 回答 (6件)

オタクは何かに熱中する才能を持ったヒトのことですが、世の中にオタクが多数派ではありませんね。


ご質問者の云う通り、何かに夢中になれるというのは才能のひとつでしょうし、オタクになれないあなたは、その意味では多数派の一人ということになります。

また、アイドルになりたいとか、医者になりたいとか、弁護士になりたいとかで、一生懸命好きでもないことに集中するヒトもいますね。そういう集中力を持てるというのも才能のひとつでしょう。
ですが、何かになりたいと思って、実際にそのための努力をしている人も少ないですね。そういう努力をする気になれないというあなたは、その意味でも多数派の一人ということになります。

あなたはそういう才能を持たない、ある意味、至って普通のヒトなのでしょう。そういう普通のヒトも、普通に生きているのですから、そのこと自体にあまり悩む必要もなさそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなの普通ですよね

お礼日時:2023/01/11 17:10

まあ単なる性質の違いなんでしょうけど


いいじゃないですかほどほどに楽しむというのも
1つの楽しみ方だし 思いっ切りのめり込むより
長続きするかも知れません
    • good
    • 0

そのままでいいと思います。

やりたいときにやればいいし、広く浅くでもいいと思います。
    • good
    • 0

それは好きではなく興味がある というものでしょう


広く浅くいろいろなものを見聞きして自分に合うものを探っている途中だからこれが好きと言っても続かないのだと思います
仁和寺のある法師 石清水八幡に行きたいと思ってそのすそ野の社寺を見てたいしたことがないと思って帰った
という話に似ていますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しい話ですね

お礼日時:2023/01/11 14:38

お気づきのようにやはりそこまであなたにとっては魅力がない、


興味を引かないということだと思いますよ。
本当に好きでたまらないものでしたら、そんなことを考えないと思うんですよね。
ですので、あなたはまだ本当に好きなものに出会ってないだけじゃないでしょうか。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱそうなんですかね

お礼日時:2023/01/11 14:37

スノーボードが好きで 若い頃からよく行ってます でも極めようとまで思わなくて ただ楽しければいいと思って滑ってます 極めようとしな

くても 職業に就こうとは思わなくても 好きだからやってるって人も たくさんいると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね

お礼日時:2023/01/11 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す