
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
温度検知で異常発生ー>冷却を最大値に上げろ!ー>冷却ファンがフル回転
再起動した結果温度は正常値ー>通常のファン回転
と言うことだと思われます
最初のきっかけは不明
再発する可能性もあるけど・・・・
No.7
- 回答日時:
一年以上使っていると 内部にホコリが溜まります
ホコリが内部ファンと干渉したかも?
ソフトで高負荷がかかると音は出ます
寒いからなど 色々原因は有りますね
使っているパソコンのメーカー名や型番など不明だから 詳しい回答は無理
No.6
- 回答日時:
原因は横蓋を開けて確認しながらでないとわからんです
ありがちなのは
・普段以上に重たい作業をしたせいでCPUが熱を持ち、CPUクーラーが激しく動いた
・掃除不足で埃が溜まり、冷却が上手く行かずにクーラーの回転数が上がった
・配線がずれ、CPUクーラーのプロペラに触れて音を出している
あたりですかね
No.5
- 回答日時:
デスクトップパソコンなら冷却ファンが付いていると思いますので、これは高速で回転すると 「ブーン」 という音はすると思います。
今のパソコンは、ストレージに SSD を使っているものが多いですが、デスクトップパソコンは HDD を積んでいる場合もあります。これは、プラッタ(記憶円盤)が回転しているので回転音を出していますが、最近は静かになっていて殆ど音がしないですから、外に聞こえるようなものではないでしょう。
あと、可能性があるとしたら光学ドライブに、ディスクがはいっている場合ですね。ディスクの有無を確認する時にアクセスしますが、ディスクが入っていないと無音です。
従って、ファンの音である可能性が高いと思われます。原因ですが、パソコン内部の温度が高くなると、ケースファンや CPU クーラーのファンが高速で回転しますが、いきなりはなりません。徐々に回転数が高く、騒音が大きくなります。
それを確認するには、下記のようなパソコンの温度モニターが必要です。
情報のグラフ表示/ガジェット表示/タスクトレイ表示にも対応したハードウェアモニター!「Open Hardware Monitor」
https://www.gigafree.net/system/monitor/OpenHard …
・これは、CPU や GPU の温度や使用率、ファンの回転数等を表示してくれるソフトウェアで、グラフ表示もできます。
・各項目の □ にチェックを入れると、色付きでグラフが表示されます。
View → Show Plot ----- グラフの表示。
View → Columns → Value/Min/Max ----- 全部にチェックを入れる。
Option → Plot Location → Bottom ----- グラフの表示位置を下側にする。
・グラフの単独でのウィンドウ表示も可能。グラフは属性ごとに区分けされ表示されます。
・グラフを左右にドラッグすると、現在から過去のグラフを遡ってみることができます。また、上下にドラッグするとグラフの縦軸を移動させることができます。
・グラフ上の右クリックで記録時間を設定できます。ホイールのスクロールでグラフのスケールなどを変更できます。
※そう言うような状況でない場合は、何かの原因で突然ファンガ高回転になったのでしょう。BIOS の温度検知やファン制御のエラーなのかは判りません。普段は起きないイレギュラーな状態でしょう。
これには、温度の他のファンの回転数などの表示もあります。温度と一緒に見れば、パソコンの動作状態が把握できるでしょう。再起動して音派手な核なったようですが、これでモニターしていれば状況が判ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでグラフタイトルが折...
-
エクセルにおける、グラフの指...
-
たくさん作った同じ設定のグラ...
-
y/xが単調増加だとそのグラフが...
-
エクセル(Excel)の目盛りの一...
-
エクセルグラフの一括設定。
-
エクセルのグラフタイトルを中...
-
~エクセル~円グラフのみを抽...
-
excel 波形
-
エクセル:ぴったり重なった後...
-
エクセルグラフの数値軸(Y)の...
-
Excelのグラフを一太郎に貼ると...
-
パワーポイント、円グラフの1...
-
エクセルでこんなグラフを作り...
-
エクセルのグラフの一部拡大
-
イラレのグラフがグループ解除...
-
卒論を書いているんですが、円...
-
エクセルのグラフが作成した通...
-
EXCEL
-
グラフ作成のときの表示
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルにおける、グラフの指...
-
エクセルでグラフタイトルが折...
-
たくさん作った同じ設定のグラ...
-
エクセルグラフの一括設定。
-
イラレのグラフがグループ解除...
-
エクセル(Excel)の目盛りの一...
-
~エクセル~円グラフのみを抽...
-
y/xが単調増加だとそのグラフが...
-
パワーポイントに貼り付けたエ...
-
エクセルのグラフの一部拡大
-
EXCELでの棒グラフの太さについて
-
エクセルグラフの数値軸(Y)の...
-
エクセルで作業ごとの時間をグ...
-
excel 波形
-
EXCEL・複数ある円グラフの円の...
-
エクセルで散布図をつくったとき
-
excel2010 グラフエリアの外の...
-
エクセル:ぴったり重なった後...
-
Panasonic Let's note CF-SZ5 ...
-
EXCELで海の潮見表(タイドグラ...
おすすめ情報