プロが教えるわが家の防犯対策術!

アドバイスと、上から目線の違いは、どこにあるのでしょうか?

私は32歳の男です。
私には、幼なじみのAとBという私を含めて3人とも同級生の友人がいます。

Aは昔からイケメンで、現在は美人と結婚して幸せだと本人は言っています。

対してBは、外見にコンプレックスがあるようで、何度も告白してはフラれ、婚活をしても上手くいかず、自信喪失になっているようです。

そんな時、たまたま3人で呑む機会があったのですが、AがBに対して、髪型、服装、性格を直せばモテるよ。という発言をしたせいで、Bはその後の付き合いを避けるようになりました。

私もBのようにモテるタイプではありませんが、幸い私を好きになってくれた女性がいます。

なので、Bの心中を察しつつ、Aの発言も間違いではないけど、トゲがあると思っています。

私はBにとやかく言える立場ではないので、話を聞いているだけでしたが、苦労知らずが苦労をしている人に意見をいうのは、上から目線になるのではないでしょうか?

苦労人が経験をもとに語るのであれば、まだ説得力もあるのですが…。

A 回答 (7件)

アラフィフ既婚男性です。



>苦労知らずが苦労をしている人に意見をいうのは、上から目線になるのではないでしょうか?

まず「BさんがAさんに対して容姿のコンプレックスを持っている」のではないか、と思います。
 だからAさんの発言を「イケメンのお前が言うな」というように、上から目線、と断じるのでしょう。質問者様もA=イケメン(少なくとも自分より容姿が上)だと思っているから「トゲがある」と感じるのだと思います。

つまり「イケメンという優位性を持っているAが、優位性を持たないBにアドバイスするのは、優位性を前提とした《上から目線に感じる》」わけです。

またイケメンという点を除いても「事実、結婚に至った男性」がアドバイスすれば《上から目線》と感じることもあるのだと思います。

ただ、現実的に「アドバイス」というのは「なにか目標を達した人」が行うモノです。

 たとえば「イチローが高校野球のアドバイスをする」のは、ごく当然でありがたいことですが「イチロー=野球の能力において優位性がある人物」だとすれば、それは《常に上から目線》であるわけです。

 仕事だって同じで「上司=自分より能力が高いと会社から認められた人物」で、上司が指示命令するのは当たり前ですが、その指示命令を《上から目線》と感じて、反発する新人が居たりします。

>苦労人が経験をもとに語るのであれば、まだ説得力もあるのですが…。
 そもそも「イケメンだから美人と結婚できた」という前提が質問者様も、Bさんも持っているのではないでしょうか?

実際、結婚してみればわかりますが、めちゃくちゃ苦労しますし、結婚した後「幸せだ」と言えるようにするにも日々苦労があります。

既婚者である私からみれば、Aは十分に苦労人であり、経験をもとに語っているように見えますが、どうでしょう。
 あ、これも上から目線の回答ですね。
    • good
    • 0

アドバイスをくれた相手を「苦労知らず」「満たされている人間」だと思うことが原因であること以外に何もないと思います。



「上から目線」って「下から見上げる人間」の言葉だと思うので、下から見る人間の完全なる主観だとおもいます。

相手のせいにする人の言葉だと思うので、個人的にはAさんを上からだとはとくに思わないかも。

Aさんが結婚という節目にそれを言った事に理由があると思えない関係の時点で、むしろAさんはそれを言って正解だったと個人的にはおもいます。

なぜなら、その人のためになる言葉を、憎まれ役を買って言うのと同時に、ずっと思い続けて引っ込め、言うのを我慢してきた苦言を相手へ伝えたと言うことは、
Aさんにとっての心の解放を意味するのと同時に、お前も後に続けよと言う激励も含まれていると思うからです。

結婚をすると友達付き合いは家計があるので少しずつ減るため、一線置く立場にできる事を率先したのでは。

カッコいい人って大抵性格もかっこいいし良い人が多いとおもいます。

ここの質問でもそうですけど、イケメンの人は性格もかっこいいとおもいます。

逆に、イケメンでない人は卑屈な人が多いとおもいます。

でも、それって環境や周りのせいにしている人が多いですけど、性格や物事へ取り組む姿勢、立ち居振る舞いや身なり次第で、人って何倍も美しく、カッコよく見えますよ。

そう言う事を伝えたかったんじゃないですかね。
    • good
    • 1

完全に言い方の問題だと思います


優しく伝えようとしたり
丁寧に言えば相手も聞こうとしてくれます

なので
アドバイスというのは相手の立場や目線で考えてあげることで
逆に上から目線と言うのは
ほとんど自己満足という事になります
自分を満たす為になので相手の為に
というより語ってる自分に満足してるので
相手の気持ちなどは2の次です
    • good
    • 0

よく分かりませんがAは本当に何の努力もせずにイケメンでモテたのか、Bが髪型、服装、性格を直せば本当にモテるのかを明らかにすれば、より納得出来る答えを得れるかもしれませんね。


まぁ貴方とBさんが上から目線と感じたなら上から目線なんでしょうが、Aさんも仲良い幼なじみとして言ったんでしょうから、あまり避けすぎるのも可哀想な気がします。
今の時点ではAさんは口だけ野郎なので今度は一緒に服を買いに行ったり、美容院で似合う髪型を模索してもらうのも良いかもしれませんね。
    • good
    • 0

Aが昔から小綺麗に努力していることを聞けば、たぶん君たちは努力が足りないことは自覚すると思う。

また、モテるってことは、それだけ振られているから確立できているってのもある。今までしてきたことをほんとに全部出していけば、努力の差はわかると思うよ。
それを君たちは上から目線一つで終わらせるんだ。被害妄想だよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

憶測で語るのは頭が悪いですね。
そもそも、私はともかく、Aは小綺麗に努力、Bは努力をしていないとする根拠はなんですかね?

モテるというのは、フラれたから確立というのも何の裏付けもなし。

論理的思考力のないアホの意見は不要です。

お礼日時:2023/01/12 17:06

モノは言いよう。


受けとり方の違い。
    • good
    • 0

>アドバイスと上から目線の違いはどこにある?


後者は、発言者が優れている認識の上で行われます(A>>B)。
前者は、発言者の立場を問いません(A≧Bが多い)。

別にBは「アドバイスでなく、上から目線だから」と不愉快になったわけではないと思いますよ。
髪型+服装+性格と言うなら、それは財力以外の全否定のようなものですから、人間を否定されたのと同義と感じるでしょうね。
くわえて、BがAに発言を求めたのか否かも影響するでしょう。

BがAを避けるようになるのは当然の流れだと思います。
あなたにはBをフォローする必要があるように感じますが、寄り添うよりはAの意見を前向きに跳ね返す提案が良いかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!