
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
JSPはアプリケーションサーバによって、サーブレットに
変換、コンパイルされ実行されますよね。
このとき、JSPのコード量が多いと、変換後のサーブレット
に実装されるメソッドのサイズが大きくなってしまいまいます。
確か、JavaVMでは、メソッドのサイズは65536Byte以下
に制限されたいたと記憶しています。
ご回答ありがとうございます。
>確か、JavaVMでは、メソッドのサイズは
>65536Byte以下に制限されたいたと記憶しています。
なるほど。。。
これを回避する方法はやはりサーブレット側で
処理を行う様にするしかないですかね~・・・
No.4
- 回答日時:
う~ん。
ログなどがないとなると原因の追究は難しいですね。
65536
って言ったって2の16乗ってことしか分かりませんから。(^^;A
ちなみにメモリさえ豊富にあれば、JSPのソースの量の制限なんてありません。
ご回答ありがとうございます。
>ログなどがないとなると原因の追究は難しいですね。
>65536
>って言ったって2の16乗ってことしか分かりません
>から。(^^;A
ですよね~。。。
申し訳ないです。
>ちなみにメモリさえ豊富にあれば、JSPのソースの
>量の制限なんてありません。
そうなんですか?
まだ、動作させていないのでなんとも言えない
のですが、不安です。。。(_ _。)・・・シュン
No.3
- 回答日時:
えっと、とりあえず、そのエラーがどんな内容なのかをもっと詳しく書かないと適切な回答が得られないと思います。
できればエラーログなりを貼り付けるといいですよ。
で、ここからは想像というか、憶測の話です。
自分はJSPのコンパイルじゃなくて、普通のjavaアプリをコンパイルするときに面倒なので
>javac *.java
でやっていました。
すると…コンパイルなのにOutOfMemoryErrorが発生しました。(笑)
パッケージ以下のかなりのソースを修正して1回でコンパイルしようとしたら、javaコンパイラ(実はこいつもVMで動いている)のメモリが足りなくなってしまったのでした。
ので、質問者さんのJSPがかなり膨大な大きさのJSPだったとしたらこのケースにあてはまる"かも"しれません。
ちなみにこの場合は-Jオプションを付けるとjavaコマンドのオプションが指定できるので、-mxオプションを指定してメモリの割り当てを多くして解決しました。
もしこのケースと同じならサーバー側のVMの使用するメモリの量を増やしてあげればいいと思います。
ご回答ありがとうございます。
純粋なJAVAではOutOfMemoryErrorが発生した事
があるので対処できたのですが、JSPとなると
あまり経験がなくて。。。
エラーログが残っていないのでログはたしか
65536との数字が出ていたのを覚えています。
その時は”なんだ制限があるんだ~”位にしか
思っていなかったのですが、気になってしまって。。。
VMのメモリ割り当ては関係あるかもです。
参考になりました。挑戦してみます。
No.2
- 回答日時:
JSPでソースの量が多いとエラーになるとは初めて知りました…
実際はどうなのか判りませんが私は過去一度もそのような事はないです。
後はLancerVIIさんと同じ意見ですね…
もし、ソースの量が多くてエラーになったとしたらJSPのソースの記述を簡潔にするしかないでしょう、
っと言うよりも必要以上に長いソースと言う事は無駄が多いプログラムを組んでいる可能性があります。
もう少し見直して簡潔にプログラムを組むように心がけた方がいいのかな?
デザインパターンやアルゴリズムの勉強をお勧めします。
っと、エラーの内容が判らないのですが質問を見る限りjk_beckさん自信もエラーの内容が判ってないのかな?
エラーログのチェックやSystem.out.println()などを使って
効率的にどの個所でどのようなエラーがでてるかを確認しましょう☆
ご回答ありがとうございます。
ソースの量が多いのはちょっと訳がありまして
全ての項目を動的に作成している為、どうして
も判断文が多くなってしまっている為です。
onload内で設定する方法もありますが、フレーム
を分けている為、フレーム間の項目参照に問題
がでてくるのでonloadでも難しくて。。。
実際に判断文を少しずつけずっていったのですが
その場合、ある時点から画面が表示されるように
なったので最大値?割当メモリ?のようなもの
があるのかと。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) seleniumbasic chrome操作について 1 2023/03/29 15:40
- FX・外国為替取引 MQL5にて謎のエラーが発生!だれか対処を教えてください! 1 2023/03/25 15:59
- オープンソース Python openpyxlを使用したセル番地の使用について 1 2023/08/03 22:05
- Windows 10 IT初心者です! powershellで以下のようなエラーが出ました オブジェクト参照がオブジェクト 1 2023/05/17 11:30
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA Workbook変数に変数を使ったファイル名を格納したい 5 2023/06/13 14:46
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 ビルトイン食洗機の水漏れについて 台所でカップ麺にお湯を注いでおいておいたのですが、手があたってしま 5 2023/05/20 19:05
- その他(プログラミング・Web制作) .htaccessファイルの修正がこれで問題ないかどうか 1 2022/04/21 08:42
- C言語・C++・C# Cのコンパイルでコメントアウトをそのままオブジェクトに保持したい 7 2023/08/01 22:22
- Visual Basic(VBA) フォルダのサイズを一覧にしたかったのですが 1 2023/04/10 20:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
エラー:org.springframeworkが...
-
Eclipseの環境について
-
tomcat起動時エラー
-
タグが閉じてないというエラー...
-
getParameterについて
-
Hot code replace failed ?
-
eclipseをバージョンアップした...
-
javamailにて連続送信の際のエラー
-
「型 ArrayList は総称ではあり...
-
JSP NullPointerException
-
S2daoのSqlファイルでのDBア...
-
jspのファイルでエラーが出る
-
TomcatとPostgreSqlの接続について
-
java return文を指定できません。
-
java eclipse apache tomcat 9....
-
Tomcat起動時のエラー
-
Javaで「class、interfaceまた...
-
struts-config.に対する読み込...
-
正規表現で入力チェックするには。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
エラー:org.springframeworkが...
-
コンパイル時にエラーが出てし...
-
eclipseをバージョンアップした...
-
tomcat起動時エラー
-
構文エラーのやり直しについて
-
タグが閉じてないというエラー...
-
Eclipse デバッグ エラー処理
-
Javaのエラーについてです
-
eclipseでのsvn認証エラー回避方法
-
Eclipseの環境について
-
シンボルが見つかりませんとい...
-
java eclipse apache tomcat 9....
-
java エラー
-
【ジェネリックス】コンパイル...
-
eclipseのエラーについて質問で...
-
BufferdReaderが見つからない?
-
javamailにて連続送信の際のエラー
-
拡張子 class ファイルを開きた...
-
JSP NullPointerException
おすすめ情報