dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在婚活中の36歳です。
先月婚活アプリで出会った2歳年上の男性とお茶をしに行き、翌週食事の約束をしていましたが、前日に「明日雪降るみたいですけど、どうしますか?」と連絡があり、私は大丈夫だけど、別な日にするか返信したところ、「仕事が忙しくのでまた別の日でお願いします」と返事が来ました。
仕事で無理なら最初からそう言えばいいのに、明日どうしますか?と聞いてきたことでめんどくさくなったんだろうと思っていたところ、謝罪とまた来年お願いしますという電話が来ました。
その3日後くらいに、前日にキャンセルしたことには一切触れず、今日も寒いですねといった当たり障りないLINEが来て、毎日やり取りして、またご飯に行く流れになり昨日ご飯に行ったのですが、会うまでのやり取りで気になったことがありました。
・大戸屋でいいですか?好きなんです。
→本当はチェーン店は嫌でしたが、承諾しました
・待ち合わせは11時30分でいいですよね?
→11時30分でいいですか?ではなくいいですよね?という言葉が気になってしまいました。
また、実際会ってみて気になったこともありました。
・前回のスタバも今回の大戸屋もしっかり割り勘
→奢られたいわけではないのですが、スタバも割り勘、安い大戸屋も割り勘で少し気になってしまいました。
・店員さんへのお礼の言葉がない
→私自身も私の周りの人達も注文に来た時、ご飯を運んで来てくれた時に必ずありがとうございますと言うのですが、それがない
・女の人が通ると必ずチラッと見る
・エレベーターに乗った時、ボタンの前に立っているのに、他の人が乗っているにも関わらず、目的の階に到着すると我先にと降りる
など、すごく細かいことなのですが、気になってしまい、ご飯の後に、お茶でもと誘われましたが断り帰宅しました。
こんな小さなことで気にしてしまうのはやはり心が狭いでしょうか。
年齢も年齢ですし、このままでは絶対に結婚は無理でしょうか。
今後どうしたら良いかアドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (20件中11~20件)

補足です


>店員さんへのお礼の言葉がない
他のどれも重要なポイントですが、特にこれは大きいです。
「このくらいいいでしょ」という部分に一番強く人間性が出ますから・・店員さんに感謝出来ないということは「こいつは店員だからこれをやって当たり前」「おれは客なんだから偉くて当たり前」という発想の人間です。
単純に言い切れませんが、その理屈で行くと「妻なんだから家事はやって当たり前」「おれが稼いでいるんだから俺が偉くて当たり前」という発想になりかねません。エレベーターの件といい、チラ見といい、ひとを思いやれない無神経な人間であることは間違いないです。「それでも、このひとがいい」という所を感じられないなら、無理だと思います。
    • good
    • 1

狭いことないですよ。

大戸屋で食事デート?その時点でないな。大戸屋で割り勘サイアク!ケチなヤリモクキープ男ですな。多分たくさんキープ女探してますよ。そのような男ブロックですよ。
    • good
    • 3

あと、貴女の問題は心が狭いことではありません。



コミュニケーション能力が低いことです。

問題を履き違えている点を見ますと結婚は遠くなってしまいます。

上手な意思疎通の勉強は訓練をすべきです。

貴女に限らずですが婚活でありがちな障壁はコミュニケーション能力不足です。

モテるモテない、結婚出来る出来ない。

どこに違いあるかと言いますとズバリコミニケーション能力なのです。

だって所得が低くても不美人でも結婚されてる人はたくさんいます。

婚活の場で苦労される方のポイントなんですね。

心の問題では無いわけですよ。

嫌な事を伝えて改善したり成長する男性もいますからね。

むしろ成長する男性なんてのは是非とも結婚すべき人です。
    • good
    • 1

既婚男性です。

婚活カフェを手伝っていたことがあります。

>年齢も年齢ですし、このままでは絶対に結婚は無理でしょうか。
「このまま」なら、結婚はかなり難しいと思います。

>こんな小さなことで気にしてしまうのはやはり心が狭いでしょうか。

男から見て問題なのは「気にしてしまう事」ではなく「私の判断基準が正しいと思い込んでいること」です。そういう人とは、男性でも付き合いきれないし、パートナーにすれば同性同士でも喧嘩にしかなりません。

なので、まずは「自分の価値基準から離れること」をお勧めしたいと思います。なので、個別具体的な点を男性側としてコメントしてみます。

・大戸屋でいいですか?好きなんです。
→本当はチェーン店は嫌でしたが、承諾しました

「チェーン店はイヤ」は質問者様の価値観にすぎません。その価値観の基準が「チェーン店だと大事にされている気がしないから」なら、なお一層男としては幻滅します。

・待ち合わせは11時30分でいいですよね?
→11時30分でいいですか?ではなくいいですよね?という言葉が気になってしまいました。

その前の話が分からないので、なんともいえません。

また、実際会ってみて気になったこともありました。
・前回のスタバも今回の大戸屋もしっかり割り勘
→奢られたいわけではないのですが、スタバも割り勘、安い大戸屋も割り勘で少し気になってしまいました。

それって「奢られたい」のでしょ。それはそれでいいです。そういう価値観を自分が持っていることをまずは認めることが大切です。後はそれを男性にちゃんとアピールできるかどうか「男性ならやってくれるはず」という期待は(残念ながら)年齢的に捨てるべきだと思います。

・店員さんへのお礼の言葉がない
→私自身も私の周りの人達も注文に来た時、ご飯を運んで来てくれた時に必ずありがとうございますと言うのですが、それがない

別にいいじゃないですか、その程度は・・

・女の人が通ると必ずチラッと見る

別にいいじゃないですか、男はそんなもん。結婚してくれた相手がそういう行動をしても「でも、私を選んでくれた」と女性側にマウント取るぐらいでちょうどいいと思います。

・エレベーターに乗った時、ボタンの前に立っているのに、他の人が乗っているにも関わらず、目的の階に到着すると我先にと降りる

目的階ならいいんじゃないですか。
総じて、最初に書いたように「自分の価値観が正しい」という認識が強いように思います。

最後に一つだけ・・

婚活カフェで手伝っていて「結婚できない」女性の共通点が一つありました。それは「添い遂げる覚悟を男性にアピールできない女性」です。
 結婚には女性の方こそ「添い遂げる覚悟」が必要ですが、意外にそこに気がついて居ない女性が多いです。
    • good
    • 4

時間の無駄なので早々に切り捨ててください




貴女の感覚は正しいです
    • good
    • 4

こんにちは。




まぁ些細なことだけどわかる気がしますわ(;^_^A

そこまでチェックされると私もすべてクリアする自信がありませんが、
ご指摘の件は、普段の自分なら必ず自然とやりますね。


>こんな小さなことで気にしてしまうのはやはり心が狭いでしょうか。

わかりませぬ。
ただ、相手はあなた自身ではありませんし、完璧な人間では無いので必ず「差」は生じます。

ただ、婚活市場に居る男性はある意味で恋愛で結婚しなかった、できなかった方々です。

だから訳アリというか、求めるものが高いとなかなか見つからない気がします。
    • good
    • 2

細かくなんてないです。


彼は人として最低限のマナー意識に欠けてます。
結婚に大切なのはお金や肩書等の条件ではなく、相手への思いやりだと思います。ましてこれから付き合う(かもしれない)相手の前でそれでは、慣れて来たらどうなるか不安ですよね。
ただ、婚活アプリは恋愛とは根本的に違います。
あれは所詮マッチングビジネスです。「出会い」ですらないと思います。
お互いに全員がキープで「いつでも便利に切り捨てられる」選択肢のひとつでしかありません。「もっとマシなのがいたら」止めればいいだけ・・・その過程で大切なひとを見つけられるのか、私には疑問しか感じられません。
そんな中で彼の行動で理解できるのはただ一つ「何でもワリカン」です。
いつ切り捨てるか、この先何十人出会うかわからないのに、いちいち奢っていたらたまったものではないですし、奢られる方も奢られる理由がないと思います。
婚活アプリは割り切って利用しないと、苦しむだけです。
いちいちクヨクヨ考えるようなら、利用には向かないと思います。
ちょっと考えてみましょう。
    • good
    • 3

まずあなたは奢ってくれる人以外は無理なようだから、彼はかわいそうだから離してあげて。


年齢を考えると、やっぱその年令が余計なこといっぱい知って、少しでも違和感感じると許せなくなってる。それはあなたが他人に感じられるのも同じこと。私なら、この相談を口で言われたら、「結婚自体無理じゃない?俺なら絶対無理」と言いますね。40年ほど一緒にいますが、30年後に知ったこともありますし、食の趣味も意見なんてほぼ合うことない。それでも喧嘩はないですけどね。心が狭いというより、自分とは育ちの違う人と合わせるという技量がありますか?と思います。
    • good
    • 5

気の利かない男性とは思います。


店員さんへのお礼は、人それぞれなのでなんともいえません。
私は言いますが、他の人が言わなくてもそれはそれとします。

でも、エレベータの件は人格がでますね。
他の人への配慮がない、場の状況を見ていない。
そういう点が気になると、他の小さな言動も気になるようになります。

他の部分ですごく好きというのがないと、その人とは無理なのでは?
    • good
    • 4

その方との結婚は無理です。

新しい人を見つけて下さい。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!