プロが教えるわが家の防犯対策術!

スマホ依存による「スマホ認知症」で、仕事や生活に影響をきたす人が増えているとのこと。朝の情報番組でやっていました。
スマホを使う人の心がけ、意識を変える事が大事ですが、リモートワークが増えたり、配信番組の増加、LINEで済ませるやり取りの増加、チケット等の電子化等でスマホに頼らざるを得ない状態です。
もう、以下のように効率を度外視してスマホを使わせない社会にシフトダウンする必要があるのではと思いますがいかがでしょうか?(ご批判は承知です)
↓↓
▪LINEが事業、会社をたたんでサービスを終了し、従来のメールを主にさせる
▪インスタ、Tic tokが事業を終了し、写真やミニ動画が手軽にアップできない状態にさせる
▪リモートワークを廃止して、従来通り対面でやり取りさせる社会に
▪チケット電子化を廃止して、紙媒体など形あるものを使用した状態に戻す
▪予約等の手段を電話のみにする

とにかくなるべくスマホを使わせない社会にするのです。いかがでしょうか?

A 回答 (5件)

スマホ依存というより、SNS依存ですよね



>チケット電子化を廃止して、紙媒体など形あるものを使用した状態に戻す
転売屋対策の問題があります

>予約等の手段を電話のみにする
コロナの予防接種など、電話のみだったら、困ります
電話が終わった後、どこに何時に予約したしたかわからなくなる人多そうです
電話が終わった後、メモに暗号が残っている人もいます
また、他のコールセンターなどでもいえることですが、とにかく繋がらなくて時間の無駄ですよね

ただ、家庭を持つと時間がないのかSNSに割く時間は減ります
SNS依存の人は暇人ということなのでしょう
実際に受験生などもSNSの利用時間が減りますから
誘惑に負ける人は、受験にも負けます

結局は、自己責任なのではないでしょうか
    • good
    • 0

そもそも、人間って、1度楽なものに慣れると、不便な生活になかなか戻れない。



そもそも、LINEってものを便利と思う人がいるなら、それがければダメだからね。

チケットの電子化については、難しいことろがあるけどもね。
転売ヤーが、転売を行うから、転売対策ってところもある。
あとは、単純にコスト削減w

ただ、電子化して、KDDIのように通信障害が発生したときのリスクも過大だからね・・・

そもそも、会社とかって経営者なら、業務の効率化を求める。
業務の効率化でないってなら、コスト増になるからね。コスト増って、経営者にとっては、都合が悪い

あなたが、まずは、経営者として、うちの会社は、社則で、SNS禁止
リモートワーク禁止。従来通りでのすべて対面のみでのやりとりだ!って方針にすればよいかと・・・

ただ、予約って、電話だけって都合が悪いこともあるが・・・
担当者の聞き間違いとかもあるし、予約ミスも・・・
これって、会社にとっても都合が悪いだけでなく、相手のためにもならないこともあるからな・・・
    • good
    • 0

LINE,インスタなどを仮に解体しても、別のサービスができるだけです。


スマホを全面禁止にしても、電話が出来ない端末ができておしまいです。
多くの人は電話機能なんて必要ないでしょうから。
ビジネスにおいても電話がなければLINEのようなアプリ使った方が便利ですからね。

覚醒剤、売春がなくならないように中毒性のあるものは一部普及すると撲滅できません。
スマホの場合は便利すぎて、スマホ持ってないと予約できません。
アプリを入れたら割引です。とかも多いのでデメリットよりメリットが大きくあります。
マッチングサイトのトラブル、ツイッターで闇バイト。
手口が変わっただけで、昔からあったものです。

リモートワークに関しては、なんでわざわざ客先いかないと行けないの?
往復2時間かかるし、飲みに誘われたら時間と金の無駄だし。
と今までの悪い習慣を改善した。という実績もありますからね。
    • good
    • 0

PC普及のときも、同じようなことを言ってました

    • good
    • 0

社会的には勿論受け入れられないでしょうけど、


個人的には好きかな。っと思います。
スマホだけじゃないのですが、なんでもデジタル化する時代で
正直、個人的には疲れてますね。
物をそのまま使える、直感的なアナログな世界が好きです。
便利になりましたがデジタル化で逆に複雑さを感じてます。
ん…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!