dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マクドナルドめっちゃ高くなってない?
ハンバーガー190円て?
高校生の時60円だったよ?
3倍ってありえる?
物価上昇率300パーセントってジンバブエかよ?

A 回答 (9件)

コーヒーも上がったけど不味くなった

    • good
    • 1

60円の時代って知らないけど、今、ハンバーガーの材料を買ってきて自分で作ってみればいい。


60円で作れるのか?

60円で売れるハンバーガーを作れれば自分で店をやれば儲かると思うよ。
テナント料や光熱費もかかるしね。一人でやれば人件費はかからない。

それで経営が成り立つか考えれば誰でもわかること。
    • good
    • 0

質問者様の高校時代がいつなのか存じませんが


30年前は190円くらいでしたよ。
人の手でその場で調理されいくばくかの接客を経て供される食事が100円以下というのが異常な低価格だったんですよ。

ハンバーガーの値上げではなくて物価の上昇だけあって収入が増えない社会構造に不満を持ってください。
    • good
    • 0

ハンバーガー価格が100円になったのは、それまで360円で固定されていたドルが変動相場制の導入で265.8円になった1973年のこと。

翌74年に150円、79年に170円、80年に180円とハンバーガー価格は上がり続け、83年の200円を経て85年には最高値の210円に達します。
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_ar …

その時代時代で価格が変わるんですね。
38年前のほうが高かったようです。
    • good
    • 0

たしかに21年前は、アメリカ産やイギリス産のBSEで、牛肉離れしたから、21年前。

    • good
    • 1

まじで高い。

チキンクリスプってお金がなくても買えちゃうしお腹も満たせる神って思っていたのに180円?!
チキンクリスプに180円出すなら期間限定バーガーに500円出すな〜って思いました
    • good
    • 0

スマイルだけは


価格据え置きですッ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

スマイル頼まなくても笑えよって思わなくない?
あいつら全然笑わんよな

お礼日時:2023/01/19 01:52

高いな


1000円以上いつもする。
が、そんな変わったのかまで分からなかったです。
    • good
    • 1

物価高騰してますね...



私の頃は100円マックでした。
なつかしいな。

ジンバブエでてくるあたり
センスいいですね。
クスッときましたw
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!