
パソコンの更新
パソコン(富士通)の更新をしようと思ったのですが、パソコンの画面が「システムの更新プログラムのインストールが完了するまで、しばらくお待ちください」のまま再起動しません。100%なのに止まったままです。もう1時間くらい待ってます。電源を切ると故障してしまうそうなので、何もいじってませんがこのままずっと待つしかないんでしょうか……?いつかは再起動するんでしょうか?
ずっとこの画面の場合(1日以上)どこか修理に出す必要がありますか?
大学のレポートをやりたいので困ってます。
更新をやめてレポートを終わらせてからでもいいかと思ったですがそれは出来ないですよね。
買って2年のパソコンで、確かWindows10です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
SSD搭載していないPCは凄く時間かかる。
普通は、100%なったら再起動してWINDOWSが立ち上がるけど
HDDのPCだと、これがめちゃ遅くて、ちゃんと動いてるのか不安になる人が大半ですね。
アップデート中、電源は切らないでくださいの時は切ったらダメだけど
100%の後も作業は進んでいるので、電源は切ったらまた最初からになるんじゃないかな?
結論からしたら待つしかないんだけど・・・
遅いと思うなら、SSDに換装してください。
すぐに終わりますので・・・
No.1
- 回答日時:
電源切ってもOK。
失敗したら、Windowsが自動的にアップデート前の状態に戻してくれます。
その後、なぜアップデートに失敗したかを調査して原因を突き止めたうえで原因を修正し、再度アップデートをすればいい。
アップデートに成功していれば、そのままでOK。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
- 中古パソコン 10年前のパソコンってどうなんでしょうか? 11 2023/02/17 23:52
- Windows Me・NT・2000 パソコン終了 4 2022/05/09 09:05
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows 11 Version 22H2 の (KB5023706)のアップデートに失敗する 2 2023/03/25 21:06
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- Windows 10 パソコン スリープで使っていると電源が点滅していますが 機械 マザーボードに悪いですか? 4 2023/03/13 18:09
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- Windows 10 パソコンが正常にシャットダウンしない。 こんばんは。 先日WindowsアップデートをしてWindo 2 2023/02/24 23:11
- 固定IP pcのipアドレス 2 2022/07/13 17:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCの潰れる前兆
-
LaVie LL900/9D が起動しないの...
-
オペレーションシステムがみつ...
-
「システムがビジー状態です」...
-
UEFI BIOS画面がフリーズしてし...
-
画面右下に「A2」と表示される...
-
毎回シャットダウン時に「まだ...
-
起動しません。フロッピーの読...
-
突然セーフモードになり通常の...
-
windowsの更新中に電源を切って...
-
内蔵HDDからデータを取り出した...
-
Win7の起動が遅い
-
勝手に再起動
-
Windows7でスリープから復帰しない
-
スリープ中にコンセントを抜い...
-
真っ黒な画面にINTEL…などと8行...
-
Launch Bios Setupと は、なん...
-
スリープ状態でのバッテリー切れ
-
起動時に 黒の画面で 以下の...
-
ビスタでスリープ後起動しません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UEFI BIOS画面がフリーズしてし...
-
毎回シャットダウン時に「まだ...
-
画面右下に「A2」と表示される...
-
「システムがビジー状態です」...
-
ガレリアゲーミングノートパソ...
-
excelでアドインに関する問題が...
-
パソコンを使ってて電源を起動...
-
ノートパソコン(LIFEBOOK AH53...
-
突然騒音ノイズといっしょに、...
-
自分以外の誰かがパソコンを使...
-
イベントIDの見方でわかる方...
-
safe modeになって困っています
-
Windows11のpc故障についてです...
-
Win8.1の起動時に黒い画面に英...
-
電力不足(?)で画面が映らない。
-
数時間使用しない状態からPCを...
-
CHKDSKを途中でやめることは可能?
-
起動回数を数えることはできま...
-
画面は真っ黒だけどマウスカー...
-
Win98でBIOSの画面を出すには?
おすすめ情報
充電プラグは差したままで、他にUSBなどは差してません。