
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずは、正規分布は「平均を中心に左右対称」なので、表自体は「半分」しかありません。
その上で、見出しの数値(確率変数の値)に対して、「それ以上の確率(上側確率)」を示すか、「それ以下(かつ平均以上)の確率(下側確率)」を示すかで、2とおりの値の示し方があります。
使う場面によって「どちらが便利か」が異なりますが、おっしゃる通り「0.5 から差っ引けば他方の値になる」ので、どちらを使っても結局は同じです。
>なぜこのような手間がいる、「標準正規分布表」があるのか、教えてください。
逆に、そのタイプの方が使いやすい場面だってたくさんありますよ。
「信頼区間」とか、「確率がこの範囲に入る値」を求めたい場合など。
退職後通信制の大学で、苦手だけど勉強してみたかった数学に取り組んでいます。テキストで一人黙々と勉強してるので、基本的なことも聞く人がいません。ほんとに助かりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 標準正規分布とt分布の認識はこれで合っていますか? 3 2023/05/07 20:00
- 数学 以下の数学の問題を教えてください。 確率変数Xは標準正規分布N(0、1)に確率変数Yは平均3のポアソ 3 2022/12/02 19:13
- 統計学 統計学 データサイエンスの問題 1 2023/01/22 20:16
- 統計学 統計学の問題 2 2022/07/24 19:57
- 統計学 信頼区間についての質問です。 6 2023/06/25 17:34
- 統計学 標準正規分布の確率について 2 2023/05/07 12:18
- 統計学 Excelによるサンプルの拡大について 6 2023/08/22 16:03
- 数学 標準正規分布表の見方を教えてください。縦と横でそれぞれ何を意味してどう見るのかわかりません。 7 2022/07/25 02:46
- 数学 数学B確率についての質問です 確率変数Zが標準正規分布N(0,1)に従うとき、確率P(0=<Z=<0 3 2022/09/11 18:50
- 数学 標準正規分布表に書いてある「0.???」などの小数は全て%で書かれてるものですか? 5 2022/08/05 02:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
精液の落とし方を教えてください
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
精子に血が・・・
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
エクセルのラベルの値(文字列...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
化合物のモル吸光係数データベ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報