
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
扉は恐らくスチールか木質合板に表面塗装したものだと思います。
シールを貼っていた事により塗膜が変色している状況だと思いますので、塗膜自体を多少溶かして薄くして目立たなくするか、若しくは扉全体を塗装し直すしか解決法は無いと思います。
試してみて欲しいのは除光液での拭き取りですね。
コットンや綿棒にごく少量の除光液を付けて一番下のなるべく目立たないところを少し拭いてみてください。
除光液には2種類あり有機溶剤のアセトンを含むものと含まないものがあります。まずはアセトンを含まないアセトンフリーの除光液から試すと扉の塗装を傷めにくいので良いと思いますよ。
ただしやり過ぎると塗装が落ちますので様子を見ながら加減してください。
賃貸マンションなら退去の際に原状復帰を求められる可能性がありますが、入居年数により割合での請求になりますので、もしこの変色が落とせなくてもそれ程悲観する必要は無いと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
日焼けによる退色、変色にしては、シールのなかった周囲はなお変色しているはずで、おかしな現象ですね?
糊の溶剤(ベトベトの潤いを保ち、乾燥共に硬化する)の塗装膜への浸透による変色としても、鎖模様として残るのも変ですし?
シールのインクが移ったとしても、シールの透明部分が周囲より薄いというのも変ですし。
なんでしょね?
ごめんなさい、原因も現象も、もちろん対処方法も推測すらつきません。
No.2
- 回答日時:
貼ってあったシールがどんな物か確認したいところですが・・・。
シールの色柄に合わせて太陽光を通した部分だけが紫外線で退色してしまった物か、シールのノリが塗装面に浸透して染みのようになった物か、まさにシールのインクが移った物なのか???
鎖状の模様が濃く、その隣接する周囲が薄く白っぽう胃というのが状況を推測しかねます。
何が起きての染みなんでしょうね?
触って何も張られていなかった部分とシミの部分とで、光沢や感触(滑りやすさ)とか違いがありますか?
糊など何かが付いた物か、色だけの違いかがヒントになりそうに思いますが。
回答ありがとうございますm(__)m
紙ではなく、プラスチック?のウォールステッカーです。フチは透明でした。
触り心地は目を閉じて触っても分からないほど違いはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 壁紙について。 1 2022/08/17 01:51
- 猫 飼い猫が壁に爪とぎ… 5 2023/03/13 14:03
- その他(車) 15ミリ角位の耐水シール 車内のシフトノブあたりに使いたいシールがあり、 15ミリ角位で水色のシール 1 2022/12/25 21:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート キッチン塗装 剥がれた 賃貸 退去費用 入居して5年半です。 24日に引越し予定です。 キッチンの壁 1 2022/08/19 10:34
- リフォーム・リノベーション マンションの洗面所に備え付けの鏡にカビが生えています。 表面ではなく裏側?にカビが侵食しており ここ 4 2022/07/26 15:25
- プリンタ・スキャナー シールを印刷したいです。 同じ正方形の画像を数十枚印刷したいです。1枚の紙に数十枚入る形で印刷したい 4 2022/03/29 19:01
- マウス・キーボード キーボード、キートップに貼れる文字シール 4 2022/08/14 09:50
- その他(悩み相談・人生相談) この壁紙に穴開いちゃったんですが、シールなどで誤魔化せますか? 2 2022/05/20 23:13
- ホテル・旅館 先程ホテルの部屋のお風呂に入った際、アメニティの 小さいサイズのシャンプーを使いました。 シールで留 1 2022/06/11 22:35
- 中古車 中古車を買ったら店名シール貼られてた 1:納車後一時間ほどして気付きました、後ろの窓ガラスに貼られて 9 2022/09/22 14:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの下の部分に貼...
-
サンリオ商品についているシー...
-
シール
-
のし袋の緘封シール
-
シールを昔貼った場所の定番
-
コーキングで埋まらない隙間
-
車庫証明のシールを保護してる...
-
管用テーパネジ、平行ネジの組...
-
クレジットカードにシール貼っ...
-
教えて下さい!知らずにシュレ...
-
シールを剥がすと「開封済」と...
-
駐禁の黄色のシールが貼られて...
-
スーパーへ買い物に行き、弁当...
-
家電に貼ってある薄いフィルム...
-
増設のとき、メモリのシールは...
-
電子工作のときのブザーって、r...
-
カミソリの刃、シールの台紙は...
-
シールに黒い枠をつけるのは非...
-
トイレのシールについてるカビ
-
スマートフォンの事で質問しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの下の部分に貼...
-
のし袋の緘封シール
-
家電に貼ってある薄いフィルム...
-
サンリオ商品についているシー...
-
クレジットカードにシール貼っ...
-
スーパーへ買い物に行き、弁当...
-
NHKのシールについて質問です。...
-
シールに黒い枠をつけるのは非...
-
コーキングで埋まらない隙間
-
シールを剥がした跡の変色を取...
-
増設のとき、メモリのシールは...
-
シールを剥がすと「開封済」と...
-
突然マンション駐輪場が有料化
-
パソコンに付いてるシールって...
-
他の方たちは家電製品のケーブ...
-
管用テーパネジ、平行ネジの組...
-
ノートパソコンに貼ってあるシ...
-
シール剥がしたらシールの形に...
-
電子工作のときのブザーって、r...
-
ダブルステンレスタンブラーを...
おすすめ情報