
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
回答にあたり2進数は、先頭に「0b」を付けて表すことにします。
16進数は、先頭に「0x」を付けて表すことにします。0b11011110
↓
0b0000→0x0
0b0001→0x1
中略
0b1001→0x9
0b1010→0xA
0b1011→0xB
0b1100→0xC
0b1101→0xD
0b1110→0xE
0b1111→0xF
つまり、
0b11011110→0xDE
です。
ちなみに、
0x11D→0b000100011101
です。
No.4
- 回答日時:
一般的には, 「BD が正解」のところに「11D」を書いたら「間違い」と判定するだろう. というか, 「『BD が正解』のところ『11D』と書いて『正しい』と判断する」ことをおかしいとは思わない?
いずれにせよ「罰」にはならないが.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 正規数の定義で分からないことがあります。 正規数の定義について専門書において 「xがr進正規であると 1 2023/07/17 20:50
- 数学 【 数I 2次方程式 重解 】 問題 2次方程式x²-mx+9=0が重解をもつよう に、定数mの値を 1 2022/07/17 19:43
- 数学 【 数Ⅰ 反復試行 】 問題 x軸上を動く点Aがあり、最初は原点にある。硬貨を投げて表が出たら正の方 4 2022/09/29 17:43
- 2ちゃんねる 2chのスレを取上げて作文を描きたいのですが、 2chという字はどうやって書くのが正解ですか? 英語 1 2022/08/10 10:45
- その他(学校・勉強) 【数検準2級】 今度、数検準2級を受けるのですが、三角比を求める問題で、例えばtanθの値が√2/2 1 2022/03/30 14:11
- 数学 (12C)16進数÷(3C)16進数を計算して2進数で答えよ。 4Cだから1001100と解答したの 5 2022/05/22 15:59
- 数学 大学の線形代数についての質問です。 0 1 1 2 0 1 1 1 0 5 2 -3 1 -2 2 2 2022/05/18 18:47
- 数学 数Bベクトル 平行四辺形ABCDにおいて、辺ABを3:2に内分する点をE、対角線BDを2:5に内分す 3 2022/06/19 12:11
- 数学 【 数I 展開の工夫 】 問題 (x+1)(x-2)(x²-x+1)(x²+2x+4)を展開 せよ。 1 2022/07/16 13:23
- 数学 高校数学、数1の分数不等式についての質問です。 4/x+2≧1 自分で解くと「x≦-2または2<x」 4 2023/02/11 07:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恥ずかしいですが、、、 パーセ...
-
土木の監督に質問です 鋼矢板の...
-
○○様各位と○○各位はどちらが正...
-
15問の問題で6割正解は、 何点...
-
括弧内に語群から適切な単語を...
-
原稿用紙の綴じ方を教えて
-
国民健康保険料の上限金額は?
-
野生の熊がこちらに向かってき...
-
This house is small.とThis is...
-
左二箇所のホチキス止めについて
-
教えてgooは荒らしの溜まり場
-
手榴弾は「しゅりゅうだん」?...
-
「いずれ」でも?「どれ」でも?
-
高校生です。法学部の魅力を教...
-
明治大学の法学部と商学部なら...
-
FP2級の受験勉強方法
-
実技の反対語は?
-
FP3級は知識ほぼゼロから丸2日...
-
玉掛けと床上操作クレーンの講...
-
合格するためには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報