dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1)12歳以下の子供 children ( ) 12

2)売店 a ( ) shop

3)請求する make a ( )

4)手数料 service ( )

5)一般人 the general ( )

6)天気予報 weather ( )

forecast, charge, charge, under, public, gift

回答は上から

1.under

2.public

3.charge

4.charge

5.public

6.forecast

で正しいですか?

A 回答 (3件)

1は正解です。



2はこの選択肢の中でしたら、giftです。

3~6は正解です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2015/12/14 00:43

1は正解がない気がします。


underは未満なので、under 12 は12歳未満(12歳を含まない)。

12 and under 12. (12 and under.)
12歳と12歳未満。
12 or under 12. (12 or under.)
12歳か12歳未満。

という表現方法を見たことがあります。
    • good
    • 0

1.「under」だと「未満」なので、選択肢にはありませんが「not more than」でしょうか。



2.public
 あまり「a public shop」って聞いたことがありません。選択肢を「重複して使用不可」ということなら(「charge」は2つあるし)、ここは「a gift shop」でしょう。ちょっとした小物雑貨を売る店は「a gift shop」でよいようですから。

あとは正しいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!