
高校英語の4択問題です。
8問です。
1.The reason ( ) he gave for not submitting the report was not acceptable.
①what②which③whose④why
自分は④だと思いました。
2.I don't think it will rain. However, if it ( ),
please take in the laundry.
①will rain②do rains③does rain④is rained
自分は③だと思いました。
3.The bus for City Square runs ( ) five minutes.
①any②other③every④little
自分は③だと思いました。
4.Did you call the dentist and make ( ) for the treatment ?
①an appointment②a promise③an engagement④a reservation
自分は①だと思いました。
5.Since they both use sonar, dolphins,( ) whales, get confused by the sounds of passing ships.
①like②alike③unlike④similar
自分は①だと思いました。
6.I will work next Saturday ( ) necessary.
①by②if③so④that
自分は②だと思い、if のあとにit will beが省略されているのかなと思いました、直感です。
7.He has a ( ) amount of money.
①considered②considerable③considerate④considering
これはよくわからないです。
8.I cannot stand ( ) in the presence of my girlfriend.
①being laughed②being laughed at③to be laughing④to be laughing
自分は②だと思いました。
8問ほど解答宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
1.The reason ( ) he gave for not submitting the report was not acceptable.
reason だから why っぽいですが、gave の後の目的語となる、目的格の which②
2.I don't think it will rain. However, if it ( ), please take in the laundry.
時制としては現在形、rains がないので、強調した does rain、
「実際、降れば」で③で正解。
3.The bus for City Square runs ( ) five minutes.
every の後は普通単数ですが、毎5分、5分ごと、で③で正解。
4.Did you call the dentist and make ( ) for the treatment ?
医者の予約は①で正解。
5.Since they both use sonar, dolphins,( ) whales, get confused by the sounds of意味的に「~と同じように」の①で正解。
6.I will work next Saturday ( ) necessary.
if it is necessary の略と言えば略です。
②で正解。
7.He has a ( ) amount of money.
considerable で consider とはちょっと結びつきにくいですが、
「重要な」から、さらに「数・量などがかなりの」で②。
入試でよく狙われます。
8.I cannot stand ( ) in the presence of my girlfriend.
笑われるのが耐えられない。
laugh at ~の受動態で be laughed at となり、
さらに stand の目的語になるように、受身の動名詞形で
being laughed at の②で正解です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中学2年生です。 英検2級でこのライティングで何点くらい取れるでしょうか。(16満点) Some p 4 2022/04/01 17:38
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- YouTube youtubeからの著作権メールについて 2 2023/02/14 16:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校英語の間違い探し問題です。 1.(①She has) (②hardly) started (③r
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
各組の英文がほぼ同じ意味になるように( )に適当な語を入れる問題です。 1.(a) What was
英語
-
英語の質問です 並び替え問題 ①あなたは支払う前に請求書をよく確認しておくべきだった。 You (a
英語
-
-
4
高校英語の並べかえ問題です。 ①彼は1時限目の授業にはたいてい遅刻してくる。 More (for/l
英語
-
5
英語の質問です。 It is dangerous to use a mobile phone ()
英語
-
6
英語の質問です 並び替えと訳をお願いしたいです(;_;) ①(sounds / matter /it
英語
-
7
英語です!できる限り早い解答おまちしてます! どうしても分からなかったので質問させていただきます!
英語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○様各位と○○各位はどちらが正...
-
恥ずかしいですが、、、 パーセ...
-
左二箇所のホチキス止めについて
-
15問の問題で6割正解は、 何点...
-
色んな師匠から学んでるんです...
-
合格か否か
-
内定者なのですが、資格の取得...
-
「御会・御協会」の正しい読み...
-
漢字検定 名古屋会場について
-
美大を目指しているのですが・・
-
実技の反対語は?
-
ウィンドブレーカーとジャージ...
-
FP3級(ファイナンシャルプラン...
-
FP2級の勉強法について(2度...
-
きんざいの2級FPに受かりました...
-
ユーキャンなどの通信教育
-
表計算2級の勉強方法
-
損保
-
法学部と経済学部って男子の割...
-
文学部と法学部だと、どちらが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恥ずかしいですが、、、 パーセ...
-
○○様各位と○○各位はどちらが正...
-
15問の問題で6割正解は、 何点...
-
左二箇所のホチキス止めについて
-
コミュニケーションをとる?
-
「その後」の読み方
-
タオルなどを使う時の裏表?
-
質問の〆方
-
「いずれ」でも?「どれ」でも?
-
ChatGPTによる回答
-
手榴弾は「しゅりゅうだん」?...
-
100点問題で、60点取らなきゃ行...
-
セミマゲドンじゃなくて、セミ...
-
エクセルでの簡単な計算です
-
国民健康保険料の上限金額は?
-
原稿用紙の綴じ方を教えて
-
私が昨日質問投稿した鹿を蹴る...
-
FP2級の実技の配点について。
-
[表示]どちらが正解でしょうか?
-
言い方として しつこい?ひつ...
おすすめ情報