dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の志願理由書についてです。
私は将来、入国審査官になりたいと思っていて、法学部を受験します。元々は、語学系の学部に進むことを考えていたのですが、入国審査官になるためには国家試験に合格しなければならないのと、学校の先生から、語学は入社後にも学べるし、法律をメインに大学では学んだ方がいいとのアドバイスを受け、法学部にしました。志願理由書では、入国審査官になりたいと思ったきっかけを書きたいのですが、なかなか、法学部でないといけない理由が書けません。
元々は語学を生かしたいから、国際化の最前線で働けるからというのがきっかけでしたが、それだと、語学系の学部に進めばいいのでは?と思われてしまうかもと先生に言われて、今書き直しています。
書き直した後のきっかけとしては、移民者が死亡した
ニュースを見たから、日本は他の先進国と比べて移民の受け入れが少ない、移民労働者の訴えの動画を見た。と書き直そうと思いましたが、それで、なぜ入国審査官になりたいのかにリンクさせるのが難しいです。現入国審査官の方の志望動機を見てもやはり、語学を生かすとか、国際化を円滑に進めることができるから。とあるのですが、法学部と関連付けることができるきっかけってありますか??

A 回答 (1件)

あなたがいま考えているのは、どれも「入国審査官になりたい理由(動機)」であって、「この大学の法学部を志望する理由」ではありませんよね。

だからうまく書けないんですよ。
「法学部を志望した理由」は、「大学卒業後には入国審査官になりたくて、そのためには法律を中心に学ぶのが良いと考えたから」でしょう。語学の勉強は、入社後と言わずとも、法学部の勉強と並行しての独学でも可能ですが、法律の勉強は独学ではなかなか難しいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます<(_ _)>

お礼日時:2021/07/17 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!