

私は賃貸マンション在住で、今引越し片付け中でゴミが結構出ていて、先日たまたまマンション内のゴミ置き場を見たら私のゴミだけ捨てられてない事があり、不思議な気持ちでした。
翌日私のゴミ袋がエントランスに分別して下さい。と紙が貼ってありました。
再度確認しましたが分別しています。区のホームページも見ました。
多分最近管理人さんが変わり、把握が間違ってるように思います。
私の地域はプラスチック、ゴム、ビニールも燃やすゴミです。
資源ごみも汚れていたら燃やすゴミです。
管理人はプラスチックは燃やさないと思ってるようです。例えば100均等の容器。
数年前コロナの時断捨離しましたが全て出してくれました。その時は前の管理人さんです。
この前は私の燃やさないゴミ2袋の封が開いてました。
もう数日しか住みませんが気持ち悪いです。
立ち退き最終日はまた結構ゴミが出るのと、もう住まないので、私が捨てられたかどうか確認できないので困ります。
管理人さんには時間的に会いません。
メモか何かで穏便に伝えるか、もう勝手にゴミ出すかどうしたらいいでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
現場を見たわけでありませんので、よくはわかりませんが、
管理人さんに電話して言うか、ゴミ袋に紙でも貼ってそこにプラスチックは燃えるゴミですと書いておけば良いのかと思います。
私の場合は福岡市内在住ですが、福岡では燃えるゴミ出し日が週に2回曜日で決められていて、プラスチックは燃えるゴミとなっています。
福岡では夜中にゴミ回収がきますので、夜中の24時15分とかに来るので、夜中24時を過ぎて出す感じ。 野良猫とかがゴミをあさるので、回収車が来る時間のチョイ前に燃えるゴミ袋にプラスチックを入れて出す感じ。
可燃で燃やすので、問題ない感じ。
地区によってはプラスチックとかを分別するとかあるので、誤解されているのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
敷金について。
-
家賃だとご近所の方がよく大き...
-
不法投棄について
-
家賃を2日滞納したら管理会社、...
-
【一人暮らしだと月5万円から...
-
新卒での友人とのルームシェア...
-
一戸建て賃貸での隣人について...
-
中古住宅の欠陥
-
アパートの共有スペースについ...
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
住人 ゴミ
-
賃貸物件の構造について(騒音...
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
今日退去の立会いなのですが 立...
-
マンションの階段の事なのですが
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
賃貸の立ち退きを要求された場...
-
洗濯機のコンセントにアースが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸契約を進めたあとに不便な...
-
イタズラ?嫌がらせ?変なゴミ...
-
ゴミ当番について
-
回収されなかったゴミの始末
-
自宅の敷地にゴミのポイ捨て。...
-
隣人ゴミ投げ入れの件で、以前...
-
頻繁にポストの中にゴミが入っ...
-
UR賃貸住宅は付き合いはどうで...
-
すぐ隣がゴミ置場になっている...
-
賃貸アパートに住んでいるので...
-
ゴミの分別をしない人に「ぎゃ...
-
自宅に面した公道脇の側溝のゴミ
-
アパートの玄関前にゴミを出し...
-
購入予定の物件にゴミ置き場が隣接
-
共用部の傘を処分されたら泣き...
-
大家さんがゴミの中を確認する...
-
接着剤の種類に詳しい方お願い...
-
ゴミ出し間違えた
-
ゴミ処理場近くの空気について
-
周辺戸建て新築によるゴミ置き...
おすすめ情報