
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一昨日、現地の下見で転居を決意しました。
転居地の「隣」にも別のUR団地があるのですが、「そこ」の自治会はどうも共☆党関係者が仕切っているみたいです。
我が団地も共☆党支配が、私の目にも見えるようになってきました。
引っ越し挨拶は、「向こう三軒両隣」だけに限り、簡単な手紙に100均の粗品を添付して、玄関ドアポストか郵便受けに投函します。
挨拶には「コロナ禍のため対面(訪問)は控えさせていただきました」と一筆添えれば格好がつきます。
ゴミステーションの有無で、大方の判断が出来そうです。
No.2
- 回答日時:
冷たい返事かと思いますが、「管理事務所できいてください」というのが回答です。
自分は現在、東京23区内のUR賃貸ですが、ここにはゴミステーションが無いため、左派系自治会員から「ゴミ当番」するように要請されています。
共益費用を支払って、専属の清掃員「クリーンメイト」がいるにも拘らず、なぜ住民に労役を負わせるのか大不満ですから、村八分覚悟で自治会の要請を無視し続けてます。ある意味快感ですよ(笑)
某左派政党や巨大宗教団体が仕切ると言われる都営団地などなら、家賃が格安に設定されているため、ゴミ当番もありかと思いますが、高額家賃のUR団地でゴミ出し要請は違法だと考えてます。 拙宅至近の都営団地や都民住宅だと現在家賃の1/3~1/4で入居できるのです。某政党員が転居の斡旋活動をしていますが、私は移りません!!!!
明日、隣県の巨大UR団地に下見に行ってきますが、ここにはゴミステーションは完備されていて、家賃・駐車料金も割安です。5階建てながらELV設置です。都内団地は高過ぎて辟易です。
休日に住民が集まって集団ゴミ清掃してる事はありませんが、我が団地ではゴミ当番が嫌で退去して行く住民が多すぎます(ご近所で聞いた話ですが...)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 高齢者単身者男ですが、お尋ねします。UR賃貸し住宅を探しておりますが、一般賃貸しとの違い(敷金、礼金 4 2022/08/05 09:50
- その他(悩み相談・人生相談) 持ち家派、賃貸派、35年後どちらが良かったですか? 持ち家は庭付き戸建 賃貸派集合住宅分譲マンション 7 2023/04/15 10:48
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の集合住宅で土日に朝9時に掃除機は近所迷惑になりますか? ネットには土日は朝10時からがマナーと 6 2023/07/22 09:22
- 賃貸マンション・賃貸アパート 40以降単身で住む場合、 賃貸、UR、購入 どれが良いですか? 今まではずっと賃貸マンションで暮らし 4 2022/10/10 18:57
- 団地・UR賃貸 UR賃貸住宅が民間業者に譲渡されることになりました。住み続けた場合、3年間は現行の条件で住めますが、 1 2023/04/14 15:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住んでいます。約一年前マンションのオーナーが代わり色々と問題が出ています。築30年ほ 1 2023/01/14 09:56
- 知人・隣人 一軒家、ゴミ捨て場掃除当番について。 一軒家に住んで5年になります。年に2回ほどゴミ捨て場の掃除当番 2 2022/05/21 10:53
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- 引越し・部屋探し 皆さん UR賃貸の特別募集住宅ってご存知ですか? 住人さんが部屋で亡くなり空室になった直後の物件です 5 2023/01/09 20:44
- その他(住宅・住まい) 事務所利用の賃貸を探していました。(具体的にはインターネットで商品を仕入れ、ヤフオクで売る事業です。 2 2022/08/26 17:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家で親と世帯分離した場合は...
-
市営住宅に当選したんですが、 ...
-
市営住宅や団地住まいってどん...
-
大阪府営住宅の自治会について...
-
長文失礼します。 県営住宅に住...
-
スーパーのカゴを床に置くのは...
-
賃貸のレオパレスご入居中の方 ...
-
どちらがステータスあると思い...
-
公営住宅の住民の質は低いと思...
-
エアコンの室外機の風問題につ...
-
UR賃貸を見に行った際、隣の部...
-
一軒家でいびきやお腹の音は隣...
-
同世代ばかりの新興住宅地で道...
-
賃貸のアパートの部屋にあるプ...
-
市営住宅の子とは付き合うな、...
-
市営住宅の壁紙の交換について
-
築50年の古い賃貸の騒音問題 私...
-
50代独身女性です。 市営住宅に...
-
袋小路の道路で何時間も大騒ぎ...
-
間違えて下の住人の部屋を開け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イタズラ?嫌がらせ?変なゴミ...
-
回収されなかったゴミの始末
-
賃貸アパートに住んでいるので...
-
自宅の敷地にゴミのポイ捨て。...
-
大家さんがゴミの中を確認する...
-
アパートの玄関前にゴミを出し...
-
ゴミ当番について
-
合板(接着剤=F4)を燃やしても...
-
接着剤の種類に詳しい方お願い...
-
ゴミ処理場近くの空気について
-
自宅の駐車場にゴミのポイ捨て・・
-
ゴミの分別をしない人に「ぎゃ...
-
引っ越してきたばかりの家の周...
-
ゴミ捨て場を監視する年寄りに...
-
隣人ゴミ投げ入れの件で、以前...
-
購入予定の物件にゴミ置き場が隣接
-
築40年のマンションの9階に住ん...
-
共同使用の土地(ゴミ捨て場)...
-
頻繁にポストの中にゴミが入っ...
-
UR賃貸住宅は付き合いはどうで...
おすすめ情報
大阪です
引っ越しの際の最初の挨拶や
普段の挨拶はどうですか?