
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
考え方は様々存在するかもしれませんが、それがどんな観点で判断されるかによって、それを行った人の受け取られ方は変わると思います。
そもそも【暴力】と言う時点で、法的には振るった側が処罰される可能性が高い気がします。もし、相手がけがなどをしてしまった場合は、お店側、店員側として負う責任も増えてしまいますし。
【事態を収める術として暴力は適当ではない】と思います。それ以外の方法があるはずで。
ご質問文における迷惑客に関しては、暴言や怒鳴り声が持つ意味というのは「迷惑客にきっかけを与えてしまう」イメージが浮かびます。お店側にとってさらに深刻な状況になっていくような。
冷静で落ち着いた考えのもとで、適切に対応する術を選ぶほうが、迷惑客とお店側の双方にとって意味はあると思います。
No.4
- 回答日時:
「一つの意見として妥当」という表現が難解ですが、
そういう人もいるだろう・・って想定内としか言えません。
個人差や環境を加味して、自分が平均的なのかなんて客観的に見れる人は少ないから、やっぱ自分が正しい・・が基準。
NPB中田選手が日ハム時代に後輩に暴力振るった件で、プロボクサーの村田諒太さんが”擁護発言”で炎上したじゃないですか。
あんとき、村田さんって善人だと思うけど、20年以上毎日のように殴り合いしてたら感覚違うんだろうなぁ・・って感じました。
No.1
- 回答日時:
んー考えるだけなら思想・良心の自由で保証されていますね。
ただし実際に行動に起こした場合は、相応のペナルティがあるのは当然です。暴力が正義になるのは一定のルールに基づく場合のみです。通常は暴力はただの反社会的行為でしかありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
問題のある記者
-
自己犠牲と正義感の違いについて
-
「おてんとうさまは、お見通し...
-
実際に使ってみたい映画・ドラ...
-
スケボー迷惑行為してるガキに...
-
騎士の敬礼?
-
AV女優は恥ずかしい仕事なんで...
-
先祖の罪は、後世の世代も償わ...
-
AIが幅を利かせる世の中になっ...
-
愛より金?それとも金より愛?
-
ちょっと酸っぱい匂いがする2...
-
何で、最近の家は、このような...
-
彼女がアダルトチャットレディ...
-
金は汗水流して苦労して稼ぐん...
-
日本人は糞みたいな性格の人が...
-
新国家の承認の適法性
-
権力と権威で質問です。 権力と...
-
あなたは人が人を買う つまり援...
-
なんで命が大切なのか分かりま...
-
あなたが!!今、一番欲しい物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いちいち一般人までプロファイ...
-
自己犠牲と正義感の違いについて
-
問題のある記者
-
スケボー迷惑行為してるガキに...
-
過ちを犯したことがない人間な...
-
「おてんとうさまは、お見通し...
-
人は自分が正義だと信じている...
-
アリストテレスの正義論で出て...
-
必要悪があるなら、不要善もあ...
-
ロリは正義だ。 なぜなら小さい...
-
知恵袋はベストアンサーを獲得...
-
電車の優先席でスマホを使用す...
-
アンケート*あなたにとっての...
-
正義感は損をする?
-
自分至上主義ってどういう意味...
-
強いもの順に並べください
-
衝撃的な質問かもしれませんが
-
「『正義は一つではない』なんて...
-
フランス語の"droit"に「右」と...
-
正義とはなんだと思いますか?
おすすめ情報
根底には職場や公共の場で迷惑行為をする人に暴言や怒鳴り声を浴びせる光景を何度も見てきた。というのがありますね。