A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
5類移行は、国に金が無いからでしょう。
恐らく、この3年のデータで、「まあ、○○万人」程度は、
死亡するだろうが、国が破綻するよりはいい、的な
計算をして、割り切ったと言う事に、思えます。
経済破綻をすれば、国の財政はもたないから、
経済を動かしたい。それは、人を動かすことだし、
その為には、5類に移行させて、制限を緩和し、
経済を活性化しないといけない。
まあ、百万人規模の死人は出ないだろうから、
やってしまえ。
岸田の考えそうなことだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 なぜ日本人は選挙に行かないの? あなたの国の政治ですよね? 日本の行く先を舵取りする存在を選ぶときが 9 2022/03/26 23:06
- 政治 少数派を大切に? 5 2022/09/24 09:57
- 政治学 社会主義の方が民主主義より優秀な人間が国の舵取りをして合理的な政治を行うという考えは間違いですか? 7 2022/04/01 23:19
- 政治 岸田と自民党は青木の法則で50.5%だい。 どう舵取りするだろうか? どの道、政権交代というのは変わ 2 2022/11/18 10:35
- 政治 日本は90年代中盤に道を間違えたせいで、お先真っ暗になってしまった! 2 2022/06/02 19:21
- 社会学 日本語を勉強してます。論文に書きたいのですがそれらの文章は正しいでしょうか? 左翼と右翼は本来どちら 7 2022/04/20 11:51
- 政治 旅行支援からインバウンドへ舵を切る 1 2022/09/25 09:00
- 政治 日本の失われた○○年の原因はズバリ 5 2022/11/06 12:13
- 政治 政女党(旧N党)について 3 2023/04/26 17:46
- その他(教育・科学・学問) 賭博罪について。 大学一年生です。この言葉を今日初めて知ったのですが、どの場面で適用されるのか知りた 4 2022/09/19 19:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花束の数え方を教えてください!!!
-
水前寺清子って
-
10月22日の島田検定について
-
先週の「世界バリバリバリュー...
-
高校世界史Aについて質問です!...
-
今週のクイズ・ミリオネアで
-
20~30年前の教育番組
-
なぜ子守唄や童謡って、簡単に...
-
この人の名前を教えてほしいです
-
朝日放送ABCホールの正確な場所...
-
教育訓練給付金とは何ですか?
-
「嵐」の桜井クンとhitomi
-
これはしょうこお姉さんがおか...
-
おかあさんといっしょのだいす...
-
おかあさんといっしょを卒業す...
-
だいぶ前に出ていた、おかあさ...
-
昭和のおかあさんといっしょか...
-
でこぼこフレンズの時間帯
-
おかあさんといっしょ 都市伝説...
-
中学校の卒業式で泣いたおかあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花束の数え方を教えてください!!!
-
タロットで毎回違う結果が出る...
-
トロッコ問題や臓器くじって、...
-
特典映像パスワード☆
-
このクイズの答え教えてくださ...
-
IQテストの答え教えてください!!
-
ボルボ トレジャー ハント ...
-
水前寺清子って
-
園児向けの曲で・・・
-
「おやすみパパ、おやすみママ...
-
昭和のおかあさんといっしょか...
-
VISAカードのCM(鳩の謎)
-
でこぼこフレンズの時間帯
-
中学校の卒業式で泣いたおかあ...
-
子供番組の歌 歌詞の表示
-
千原ジュニアさんが面白くない...
-
童謡スパゲッティーの歌
-
やんやんむうくん??
-
おかあさんといっしょで好きな...
-
「おかあさんといっしょ」に出...
おすすめ情報