
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
悪文というか、文法やら視点やら、約束事を無視した特徴的な文体、確かに読みにくい文体の作家に野坂昭如がいます。
以下、こんな感じです。
省線三宮駅構内浜側の、化粧タイル剥げ落ちコンクリートむき出しの柱に、背中まるめてもたれかかり、床に尻をつき、両脚まっすぐ投げ出して、さんざ陽に灼かれ、一月近く体を洗わぬのに、清太の痩せこけた頬の色は、ただ青白く沈んでいて、夜になれば昂ぶる心のおごりか、山賊の如くかがり火焚き声高にののしる男のシルエットをながめ、朝には何事もなかったように学校へ向かうカーキ色に白い風呂敷包みは神戸一中ランドセル背負ったは市立中学、県一親和松蔭山手ともんぺ姿ながら上はセーラー服のその襟の形を見分け、そしてひっきりなしにかたわら通り過ぎる脚の群れの、気づかねばよしふと異臭に眼をおとした者は、あわててとび跳ね清太をさける、清太には眼と鼻の便所へ這いずる力も、すでになかった。
以上、ここまで一文。
文章の構成が分かりにくく、文脈を辿りにくい。一文に作者の視点、主人公の視点が入り混じっていて、時系列もあちこちに飛び、何より長い。
難解な文章で、悪文といってもよいかと思うけれど、描写は優れていて、何よりリズムというか文章の調子が良い。
独特の文体は、一読して野坂昭如と分かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
月が人工物ってほんとうなんですかよろしくお願いします
宇宙科学・天文学・天気
-
短歌です。感想が聞きたいです。
文学・小説
-
狂気的な小説を教えて欲しいです。 人間の本質的な狂気とかではなく、 ドグラ・マグラのような感じの小説
文学・小説
-
4
異世界ものアニメはなぜヨーロッパをモチーフに?
アニメ
-
5
小説 書き方
文学・小説
-
6
”初期のホモ・サピエンスが、現代の我々と同等な能力を持っていた”ということは、どのように実証されたの
哲学
-
7
江戸川乱歩の怪人二十面相シリーズで百円札が出てくる作
文学・小説
-
8
教養とは勉強しか取り柄のないヒョロガリ眼鏡のマウンティングの材料ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
9
時々回答にもなっていないうえに質問者を侮辱する人がいます。なぜなのでしょうか?
哲学
-
10
小説と幽霊
文学・小説
-
11
小説執筆の際に、病気を題材にする場合って、専門書で調べますか?ドラマとか小説も参考にしますか?パクる
文学・小説
-
12
岩波の世界は図書館が買ってくれないと廃刊になってしまうのですか?
雑誌・週刊誌
-
13
SFって好きな人自体が少ないのでしょうか?
ファンタジー・SF
-
14
小説家になるのって難しいですか?
文学・小説
-
15
ビル・ゲイツ、ワクチン未接種者を「強制接種」するため、食品にmRNAを注入することを宣言しましたが
生物学
-
16
「吸い差し」の「差し」は誤用、または造語でしょうか。小説に出て来たんですけど。
文学・小説
-
17
庄司薫の小説、読みましたか?
文学・小説
-
18
世界観における組織に必要な質問項目は、なんでしょうか? 創作に使いたいので、教えてください!
文学・小説
-
19
太宰治 「走れメロス」の語り手について なぜ太宰治は語り手を1人称や3人称に変化させたのでしょうか?
文学
-
20
芥川龍之介はあまりフランス文化には明るくなかったですか?
文学・小説
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「~に刺されそう」とは
-
5
閲覧したいサイトが文字化けし...
-
6
松本清張の「砂の器」って何を...
-
7
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
8
BL的要素のある一般小説
-
9
見捨てられた推しのためにの結...
-
10
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
11
金的で負けた人
-
12
エロ本について
-
13
小説の新人賞に応募します。 レ...
-
14
男同士の友情
-
15
草津温泉が舞台となっている小説等
-
16
主人公が「ホヤ」の、シュール...
-
17
路傍の石とはどういう意味ですか?
-
18
ヨーロッパを舞台にした小説
-
19
連作短篇ってなんですか?
-
20
明治~昭和初期の・・・
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter