dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小説の中で会話では父さんや母さんと呼んでいますが文の中では父、母と書く場合、ばあちゃんと呼んでいる場合も祖母で統一した方がいいでしょうか。一人称視点の小説です。

A 回答 (1件)

口語と文語の違い、存命なら、祖母、思い出ならばあちゃんでもいい


方言なら、口語と文語の区別があいまいだったりする。琉球方言なら、どちらもおじい、おばあで構わないと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!