dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

240×320の画像がけっこういい写真が撮れてたりするのでミニアルバム集めみたいなものを作成したく、きれいに印刷したいのです。もちろん大きさが小さくなるのは仕方ないと思っていますが、とにかくきれいに印刷する術はありませんか?ちなみに4cm×3cmくらいの枠を作ってそこに貼りつけただけの物を試しに作って印刷してみたのですがまだ荒いので、何か良い方法があればよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

携帯のカメラであろうと、そもそもの画質ではなくプリントアウトであるならば、綺麗に印字できる。


だから、別に何の承知もしなくて良い。

荒いということだが、それは印字にあたっての必要解像度が足りないから。
画像は72dpiで保存されるが、プリントにおいて望ましい解像度は300dpi以上。
一般的なチラシのフルカラー印刷(175線)において、画像の解像度は350dpi。単色(150線)なら300dpi。
この解像度を得るためには、画像の寸法を小さくすることで得る以外ない(多少なら補完もできるが、基本的にお勧めしない)。
お手持ちのプリンターでの印刷だろうから、1/4程度に縮小すれば良いと思う。これで解像度は288dpi得たことになる。
240×320の画像を1/4に縮小した場合、cmに直せば2.12cm×2.82cm。ほぼ切手サイズといえば分かるだろうか。
そのくらい小さくしても良いなら、カクカクしない印字結果を得られる。

使用ソフトなど分からぬが、縮小しても解像度が上がらないソフトでなければ上記で問題ないと思う。
しかしここから先の手順はソフトによるので、これ以上のアドバイスは無理。
また、このアドバイスは印字結果の「荒さ」について説明したものであるから、画質の悪さや発色の悪さについては関知できないので悪しからず。
専門用語という程でもないが、見なれない単位などはスルーして欲しい。
要は、画像を少なくとも原寸の1/4に縮小すれば、荒さはほぼ気にならなくなるよというアドバイスにござる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどただプリントアウトする分はきれいなんですね。しかし、切手サイズですか・・・。とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/16 22:05

まず携帯電話で撮った写真ということで、あまりキレイには印刷できないということをご承知置きください。


最近では200万画素のカメラもありますが、デジカメに比べれば画質はまだまだだと思います。

さてできるだけキレイに印刷したいということですが、何を使用してどのように印刷したかが不明なので回答しづらいです。
下記の情報があれば、回答できる人も多いと思います。
(1)携帯電話の機種(2)OS(3)画像編集ソフト(4)プリンターの機種(5)印刷に使用した紙

一般的には最近のプリンターで「写真用紙」などに印刷なら、キレイに印刷されると思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!