dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ職場で片想いしてる男性へのアプローチについて。
10才年上の男性がとっても好きです。
やっと2人で仕事帰りに飲みに行ける関係にはなったのですが、そこから進展のさせ方がわかりません。
わたしからLINE聞いたり、ご飯行きたいってちょこちょこ言ってますが、それが精一杯です。
やはり、職場ということでこれ以上積極的に行って、ダメだった場合にあまりにもリスクが高いと思ってしまうからです。
職場で上手くいくには、このリスクを取るしかないのでしょうか?

A 回答 (5件)

歌が好きならカラオケ、映画が隙なら映画、車が好きならドライブ、グルメが好きなら休日ランチ、本が好きなら一緒に本を買いに行く。


こんな感じでしょうか。
あと、あなたの特技を思い切って披露してみるのも誘いのネタになります。
例えば、あなたが料理好きなら「今度ご飯作るからウチにきませんか?1人では食べてくれる人がいなくて寂しいんですよねー」と言えば、男性はほぼ確実にホイホイと来るはずですよ。
    • good
    • 0

僕は女じゃないんで、男の釣り方はわかりませんが、一応アドバイスします。



僕だったら、向こうが冗談言ってきてもドライに対応します。ただ、自分が言いたいことを言うんです。「なぁ/ねぇ、彼女/彼氏、欲しくないん?」とか。

相手のジョークをスルーすればそういう雰囲気に持っていけますよ。
    • good
    • 0

難しいですね。


逆に相手はあなたの事をどう思っているのですかね。
たまに2人で食事をするただの部下あるいは同僚…という訳ではなさそうですが。
普段はどのような会話をされているのでしょうか。
仕事以外の趣味やプライベートの話は出来ていますか?
まずは趣味の話から話を広げて、休日デートに誘ってみてはいかがでしょう。
例えば、好きな映画の話をふって共通点を探ります。好きな映画のジャンルが同じなら、その話の続きで観たい映画に誘います。
それで断らないなら脈アリ(勝ち確ではない)です。
少しずつ心の距離を縮めて、告白すればいいと思います。
もし振られたら、趣味が合う友達として職場でも普通にしていればいいでしょう。
ちなみにですが、3回目のデートの帰り際に告白すると成功しやすいという統計心理学があります。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仕事以外の話もします。
ただお互い結構インドアな感じで、、、

飲みに行く以外のことしたいです。。。

向こうがどう思ってくれてるかよくわかりません。

毎日顔を合わせますが、好き過ぎてどんどん一人で気持ちだけが大きくなっていっています。

お礼日時:2023/01/28 21:48

『〇〇さんとこうやって飲みに行くのが幸せで、仕事がんばれてます』



とかなんか飲んでる時に好意を全面に押し出してみましょう。社外でアプローチ出来るところまで来たならあと少し!がんばれ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

飲んでる時は、照れ隠しもあってお互いツッコんだりツッコまれたりって感じで、なかなか恋愛モードな雰囲気になれないんです、、、

突然、そんな雰囲気出したら引いてしまいそうで怖いです。

お礼日時:2023/01/28 21:57

2人で飲みに行けるのね。

良いじゃん。

そこで恋愛話したらええやん。

何か問題ある? なんでそんな焦んの? 2人で飲みにいけてる時点でチャンス十分にあるやん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冗談言い合う感じで、いい雰囲気になるのが恥ずかしくて、、、

お礼日時:2023/01/28 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!