
30代女性、HSPです。
物心ついた頃から、人と喋る時緊張して何を喋ったらいいか分からず、雑談が続きません。
克服された方など、何かいい方法があれば知りたいです。対人恐怖かな?とも思いますが、できれば心療内科などに頼らず改善できたらなぁと考えています。
特に同性に対してで、男性には別に嫌われてもいいやと思うので少しは気軽に話せます。
今会社勤めで同僚は皆優しく話しかけてくれますが、言葉を発する前に『これを言ったら相手はどう言うかな』とか、『こう思うかな』とか考えてしまい結局「そうですね」とか「そうなんですよ」とかしか言えません。全然話に集中できず、楽しめません。同時に顔がちょっと赤くなったり、汗をかきます。
何も考えずに自分をさらけ出して話せるのは彼氏と母親のみです。どんな自分でも受け入れてくれると思ってるからだと思います。友達でも、相手の表情などが気になってしまって、『今はこう言えばいいよね』など自分の頭の中で答え合わせのようなものが行われます。
こうなった心当たりは、子どもの頃転校が多く人と深く付き合う経験があまりなかった、部活や職場など女子に囲まれた環境が多く陰口を言っているのを見て(自分の陰口でなくても)怖くて人間関係が面倒になった、人と話すと赤面したり汗をかいて消耗する、人にあまり興味がない…などです。
せっかく新しい出会いがあっても、会話が広がりません。話しかけてくれるのがとても嬉しいのに、同時に緊張してしまい頭が真っ白になります。何かいい方法がありますでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私もHSP気質なので、お気持ちとてもよくわかります。
「これを言ったら相手はどう言うかな」とか「どう思うかな」とか考えてしまい……「今はこう言えばいいよね
」などと自分の頭の中で答え合わせのようなものが行われる……と書かれていますが、私も同じなので共感しながら読ませていただきました。
私の場合、おばさんになり図々しくなって(笑)以前ほど気にならなくなりましたが、やはり相手の表情や言葉から様々な情報をキャッチしすぎてしまうようなところがあります。あなたもきっと、そのような感じなのではないかと思います。
何も考えずに自分をさらけ出して話せる彼氏さんとお母様がいらっしゃって、本当によかったです。リラックスして話せる人がいるって、とても大切ですよね。
さて、会話を広げる方法ですが。まずは、聞く方に徹してみませんか。うまく返せなくてもいいと思います。話をじっくり聞ける人って、なかなかいません。相手は丁寧に話を聞いてくれる人に対して、嫌な気持ちは持たないものです。むしろ、嬉しいと感じるように思います。
話を聞いている中で、心に残るフレーズや会話の一部分があったら。その部分から話を広げてみてはいかがでしょうか。これは以前、上司から教えてもらったことです。
話を広げようとプレッシャーに感じる必要はなくて、その部分を褒めるとかね。「いいですね」「素晴らしいですね」なんてシンプルな言葉でいいと思います。慣れてきたら、心に残る部分を質問する感じも良いかもしれません。質問されると相手は自分の話に興味を持ってくれたことを感じ、楽しく話を続けてくれると思いますよ。
文面を拝見していて、私はあなたにはあなたの良さがあると感じました。共感力の高さは、人間関係のベースになるものです。あなたはそのベースの部分をしっかりお持ちですから、ご自分の良さに気づいていったら素敵な人間関係を築いていける方だと思います。自信を持ってくださいね。
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
同じHSPとのことで嬉しいです。
まずは聞くこと、心に残るフレーズや会話の一部分から話を広げること、ですね!
私の文面で良さを認めていただけて嬉しいです。自分の良さに気づけるように、自信を持てるように少しずつ頑張ります(^^)
No.3
- 回答日時:
なぜ男性はどーでもいいの?
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
多分、これまで女性ばかりの中で生きて来たせいだと思います。学校や会社で女性に嫌われたら陰口、嫌がらせなど日常生活に支障が出るけど、男子は揉めても次の日ケロッとしていて引きずらないことが多いし、嫌われても支障がなかったからです。
No.2
- 回答日時:
あなたの会話力が低い原因は子供の頃からのコミニケーション不足であることですね。
会話のコツは「相手を知ること」相手を知ればどんなことに興味があるか、こう言えばこう答えると予測がつきます。
私の場合は生まれつきのメンタリストなので、仲良くなるにはどの様か会話をすれば予測してコミニケーションができます。
相手を知る。 相手に興味を持つこと。人間は言動がワンパターン化してますから少し話せば相手のことが分かるはずです。
そのためには聞く事。 お年は? 趣味は?何の仕事してるの? どこに住んでいるの?・・・普通の人はこれから会話を始めます。
「相手を知る」を身に付けてください。
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
そうですね、家族や恋人以外に興味が持てないのです…(゚o゚;;それは自分でも悩んでいて、でもどうやって興味を持てばいいのか分からずにいます。
No.1
- 回答日時:
好かれようとすれば嫌われる、嫌われようとしたら意外と好かれていたりする。
人それぞれ好みや相性等はあるものですから、どうやっても、どのように振る舞ったとしても、自分の思うようにはならないし、あるがままの自分でも、十分に好かれる要素があるのだと自覚するしかないですね。
彼氏さんや、親とは普通に話せるくらいでしたら、コミュ障とは言えないでしょうし、、、。
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
あるがままの自分でも、十分に好かれる要素がある
こう思えたら、きっともっと素で気楽に話せるのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 年上が苦手すぎる 大学2年の女です。いくつかのトラウマが原因だと思うのですが、小さい頃から大人が苦手 4 2022/07/16 14:55
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人6年目に突入した女です。 そろそろ結婚や出産を望むなら、それに向けて動かなければならない年齢に 1 2023/06/19 21:46
- 友達・仲間 ADHD疑惑の友人との付き合い方に悩んでいます。 8 2022/05/27 03:33
- 友達・仲間 勝手にアドバイスしないで欲しいと言われました 14 2022/08/26 16:23
- その他(悩み相談・人生相談) 新学期が始まもなく子供のクラス懇談会 自己紹介で緊張してしまいます。 4 2023/04/27 11:52
- 友達・仲間 人との壁の壊し方について 1 2022/09/24 21:37
- カップル・彼氏・彼女 私の事に興味が無い彼氏とのこれからの関係について 1 2023/06/17 15:56
- その他(悩み相談・人生相談) 25歳の社会人の男ですが、コミュ力について悩んでいます。 彼女はいますし、友達は少ないですがいますし 3 2023/05/17 01:41
- カップル・彼氏・彼女 僕の周りで彼女できない人は皆んな関係が壊れる事が怖くてなかなか行動できなかった人が多いです。何故なん 9 2022/08/26 17:44
- 片思い・告白 職場の男性に片思いして一年経ちますがたまに数分話すくらいで彼女いるのかも知らないし、連絡先すら聞けて 3 2023/08/06 22:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
会社の同期に嫌われているよう...
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
男性の方に質問です。 LINEのや...
-
真面目な話しの時に笑う人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
バリタチとは(下ネタ注意)
おすすめ情報