
人生がつまらないのはあなたがつまらなくしているから。
楽しくなりたいなら楽はしないこと。
面白さは自分が作っていくこと、人に与える側になること。
自分からあたえることを怠けているとつまらない人間になるのです。
↑の言葉は人生論としてよく聞く言葉ですよね。
僕も全くその通りだと最近感じてます。与えられてばかりではつまらなくなって当たり前。与えて、与えられてを繰り返すと幸せになれると心で理解することができました。
ですが、これはあくまで理想の話ですよね?僕はみんながみんな人生の課題に全力で取り組んで全力で楽しんで...なんて出来るわけがないと思います。ハードルが高すぎるんです。その理想を叶えられる人もいますが、そんなの向いてないダメ人間もたくさんいます。人から助けられてばかりで助ける余裕のない人間もいます。人生を楽しんで生きることができる人って実は限られているのでしょうか?巡り合わせが悪い人間は幸せにはなれないのでしょうか?いろんな意見を聞かせてください
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
理想ですよ・・・
その認識で良いと思います
ですから、つまらないと思ったときには
自分がどういう位置にいるのかを認識できる訳です
そして
楽しいと思うように努力する事が出来る・・・・
と言う事ですよ!
No.7
- 回答日時:
これはあくまで理想の話ですよね?
↑
理想というほど、崇高なモノでは
ありません。
真面目に勉強すれば、出来るように
なります。
僕はみんながみんな人生の課題に全力で取り組んで全力で楽しんで
...なんて出来るわけがないと思います。
↑
現実はその通りですね。
真面目に勉強する人間が、いかに少ないかと
いうことです。
ハードルが高すぎるんです。その理想を叶えられる人もいますが、
そんなの向いてないダメ人間もたくさんいます。人から助けられて
ばかりで助ける余裕のない人間もいます。
人生を楽しんで生きることができる人って
実は限られているのでしょうか?
↑
現実は限られているようです。
皆、勉強が嫌いだからです。
巡り合わせが悪い人間は幸せにはなれないのでしょうか?
いろんな意見を聞かせてください
↑
巡り合わせではありません。
若い頃から、コツコツと勉学にいそしんで来たか
否かの問題です。
勉強すれば、前頭葉が発達します。
前頭葉が発達すれば、俗にいう、頭が良くなります。
頭が良くなれば、どうすれば幸せになれるかが
判るようになります。
自分で問題点を見つけ解決する
能力が身につきます。
学校の勉強、って大事なんですよ。
No.5
- 回答日時:
幸せになる、ってまるで義務みたいなものだなぁ、と思う時があって。
私は私として、共に過ごす、まあ、人生を分け合うようなそういう人達がいるんですね。そういう人達は、私が幸せであることを望んでいるんですよ。
なんせ、お互い側にいますからね。お互い幸せでないと、不幸だと、その不幸に巻き込まれますのでね。不幸な兆しを見ると、慌てて消化活動する訳ですよ。
私は、時々何処までも自分勝手になりたいと思うことがあって、不幸になってもいい、何故に不幸になってはいかんのだと思う時もあって、幸せというものが、まるで義務のように課せられていると叫びたくなるんですよね。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
妻と自分を比べて思うんですが、
妻は常に義務感をもって生きている人(勉強しなければ、合格しなければ、就職しなければ、結婚しなければ)、
私は面白半分で生きている人(勉強面白い、合格したらいいな、面白い仕事がしたい、好きだから結婚したい)
で、価値観が全然異なります。妻は義務感をもって生きている分、基本的には何でも平均以上にできる人、私は自分の興味があるかないかで能力が劇的に変わる凸凹人間です。
妻に言わせると、私の長所は「いつも楽しそうなところ」らしいんですが、
私に言わせると、妻の長所は「楽しくなくても頑張れるところ」です。
さて、サロメさんのご質問ですが、たぶん妻に
>人生がつまらないのはあなたがつまらなくしているから。
楽しくなりたいなら楽はしないこと。
面白さは自分が作っていくこと、人に与える側になること。
自分からあたえることを怠けているとつまらない人間になるのです。
これを言っても、まるで響かないと思うんです。
妻はそもそも、人生を「面白い」か「つまらない」かで捉えていないんですね。だから、「人生がつまらないのはこうだからだ」と言われても、はあ、そうですか、としか言いようがないと思います。
この命題自体はある程度正しいんだろうと思いますが、別に「つまらない人生=悪い人生」ではないし、「面白い人生=いい人生」でもない(そう思うのは数ある価値観のひとつに過ぎない)ので、「正しいけど理想が高い」というよりは「正しいけど、そんなことどうでもいい人も多い」ということじゃないかなと。
そして、しっかり者の妻とチャランポランな私を並べて「どちらがよりダメ人間か」と友人知人10人に聞いたら、たぶん8か9人は私を指すと思うので、
>そんなの向いてないダメ人間もたくさんいます。人から助けられてばかりで助ける余裕のない人間もいます。
面白く生きられない=ダメ人間だったり余裕がない
という訳でもないです。
もちろん、「面白い人生=いい人生」だと考えているのに、自分の人生は何てつまらないんだ、と嘆いている人には有効な言葉だからこそ、よくある人生論の一つとして残っているんだと思いますけどね。
No.3
- 回答日時:
人の感情は、常に変化します。
そして、ある時人は、自然はある法則に基づいて変わっていると気がつくのです。
強い力、弱い力、電磁気力、重力です。
だとすると、自分の感情もコントロールできると。
感情は、人が生きる為に働いていることが理解できます。
だから、楽しいや苦しいの感情、喜怒哀楽は誰にとっても変わるものなのです。
いろんな意見ということなので、書いてみました。
No.2
- 回答日時:
深い言葉ですね。
なんとなく分かります。幸せな事楽しい事が目の前にあってもそれに気がつけなくなったらダメじゃん。て事でしょうかね。こんな掲示板でとりとめのない回答して他の人から見たら何の価値も無いような事でも自分自身は楽しいと思える気持ちが大事なんでしょうかね。
その結果他の人を不愉快にさせてしまっていたらまた別の問題ですが。
No.1
- 回答日時:
そんな事はありません。
例えばそれは能力や大金、素晴らしい恩恵である必要はありません。
ありがとう。たったの一言でも与える事は出来ます。
応援しています。いつもありがとう。
良いなと思ったことに素直にそう発言する。
これは人に勇気を与えています。
例えば、5000円たまたま余ったとするじゃないですか。
家族や会社の同僚に小洒落たお菓子でも買ってプレゼントしてやれば良いです。
これも与える行為です。
そんなめちゃくちゃかっこいいことなんてしなくていいです。
500円だって良い。みんなに箱アイス買ってあげれば夏場なら大喜びされますよ。
小難しく考え過ぎだと思いますね。
誰もエジソンになれとか、ジョブズになれとか、ヒーローになれなんて言ってないと思います。
全てのありがたいことに謝意を伝える。
余ったお金は与える。
たったのこれだけでも与えることになりますよ。
500円ぽっち、自分に使えば幸せにはなれません。
しかし、他者のために500円使えば少しいい気分になり、しかも貴方の評価はあがりいつか助けてくれるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人生に危機感を持ちたい、もう手遅れかもしれないけど 5 2022/07/29 20:34
- その他(悩み相談・人生相談) どこにいても居場所を作れない、長期的な目標も持てない、生き方がわからない 9 2023/06/05 08:51
- 心理学 贈与する側の人間心理 1 2022/05/17 17:42
- その他(悩み相談・人生相談) 残念ながら人生は続くようです。精神的に底辺の人が支えを失ったらずっと惨めなままですか。 7 2022/12/24 16:47
- その他(悩み相談・人生相談) 自己破滅願望とか諦め癖とか、自己否定が辞められないとか、人生終わっています。どうしたら 1 2022/11/16 15:48
- その他(悩み相談・人生相談) 劣っている自分、不完全な自分、もうどうしようもない人生をどう受け入れるか 1 2023/02/12 20:36
- 友達・仲間 「友達」の基準とは何だと思いますか? 9 2023/02/28 18:49
- その他(悩み相談・人生相談) 当たり前ですけど、皆それぞれ自分の生活があるんですね、孤独を感じてしまう、どこかに欠陥がある自分 4 2023/04/01 16:37
- その他(悩み相談・人生相談) 評価が低くても生きていていいのでしょうか。認知のゆがみ、甘え、生活力ゼロの四〇代 4 2022/06/10 19:54
- その他(悩み相談・人生相談) 他者評価がないと自身を保てない。 自分を安売りして、プライドや承認欲求を満たそうとしてしまう。 1 2022/09/24 12:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女が最中にオナラをしました...
-
ブログとか、誰かが読むかも知...
-
その程度の人間
-
片思いしてる人に人間的に嫌わ...
-
恋人からの愛を確かめる為に(...
-
私「ごめん。眠いから寝るね」 彼...
-
人を見て話のネタにしたり笑う...
-
「怒り」を通り越した後の「呆...
-
つまらない人間といわれます。
-
試練に鍛えられて? 苦労し...
-
自分が、やべー奴だって気付い...
-
23歳男です。現実から逃げてる...
-
大切な人をもたない方が幸せな...
-
一生、罪を背負うこと
-
寝てる時に襲ってしまう
-
女性に質問です。 飲み会後の写...
-
人間観察力や洞察力の長けた女...
-
過去の過ちは一生の罪悪感でし...
-
都合が悪くなると「覚えていな...
-
憧れの人を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女が最中にオナラをしました...
-
寝てる時に襲ってしまう
-
恋人からの愛を確かめる為に(...
-
「怒り」を通り越した後の「呆...
-
自分は多分過眠症です 最低でも...
-
都合が悪くなると「覚えていな...
-
私「ごめん。眠いから寝るね」 彼...
-
片思いしてる人に人間的に嫌わ...
-
彼女が男とDMしてたら腹たちま...
-
女性に質問です。 飲み会後の写...
-
人を見て話のネタにしたり笑う...
-
自分がダメ人間すぎて付き合っ...
-
人間観察力や洞察力の長けた女...
-
メンヘラの彼女って冷めること...
-
好きな人に中指立てられたので...
-
会う度にえっちしてます。 週に...
-
人を傷つけ苦しめた人間には必...
-
一生、罪を背負うこと
-
床上手な女は手放したくないで...
-
自分より劣っている者を見下し...
おすすめ情報