
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
経験者ではありませんが、歯科医院の経営や業務に詳しい者です。
病院と比較して、歯科医院は個人経営の小さなところが多いので、業務分担がしっかりしない場合が多いのが実態です。
受付事務の仕事は、患者接客・アポ取り・リコール・レジ金銭管理・レセプト入力・清掃などが主体です。
場合によっては、カルテ出し・カルテ初期作成・滅菌消毒・歯科機材や道具や技工物の準備、さらには歯科助手の仕事をやらされる場合もあります。
受付事務だけに限っても、保険種別のこと、保険点数のこと、歯科医療の行為・略称、それらにかかる時間など、覚えなければならないことは大変多いと思います。
経験がなければ、ネットで勉強して覚えられることは覚えて行く方がよいと思います。一般に面接で未経験者は嫌われます。
歯科医院におけるスタッフ定着率は大変低いのですが、1番の理由は、院長の家族(奥さんか母親)です。2番めが他のスタッフとの人間関係です。
精神的に辛いかどうかは、これらに関わってくると思います。
体力的な面では問題はないと思います。
ネガティブな回答のようになってしまいましたが、どの仕事も、知らない人には楽そうに見えても、実際やってみれば大変なものです。
どうもありがとうございます。
実を言うと、今日11時30分より面接予定だったのです。
朝9時に確認電話を入れました。事務の方が出られ
『先週土曜から院長出張のため、本日の面接はあり得ません、私どもは何も聞いて降りませんので…』との事。
履歴書に面接希望日時を書いて(診察があるため11時から12時まで)、郵送せよ との支持を頂いたのが、1週間前のパートバンクでの事。その間、一切連絡が無かったのです。院長のお戻り予定も本日の電話では、教えていただけませんでした。
残念でなりません。
No.1
- 回答日時:
いわゆる「医療事務」に比べたら、憶えることは少ないし、作業量は少ないし、診療時間がはっきりしてるし、『ずいぶんいいところに目をつけましたね』って印象です。
本当に受付業務だけをするのなら『憶えることなんて何があるの?』ってぐらい(ちょっと大げさですかね)簡単だから安心して。>体力的に、精神的に辛い仕事内容でしょうか?
怖がらなくても良いです。ただし、やはり接客業ですから、普通の受け答えぐらいはできないとダメでしょうね。
病気を抱えて、お辛いでしょうが、社会に出て行くきっかけとして、先ず先ず良い選択をしましたねって感じです。ただ心配なのは、歯医者さんというのは、普通の医者よりもスタッフに対して偉そうな人がいる比率が高いです。(普通の医者はスタッフに嫌われたら仕事ができませんが、歯医者は一人で、事務から検査、お金の計算まで何でもできる教育を受けてます)人間的にできた歯医者さんであることをお祈りします。
早速のご回答、ありがとうございます。
今、3ヶ月契約の派遣で、事務をしておりますが、ルーティン以外に接客、レジ、昼食準備、後片付け、予想以上に何でもさせられ、困惑し、3ヶ月がこんなに永いとは思ってもいませんでした。
やはり今の私にとっては、与えられた、“範囲のハッキリ”したお仕事が向いていると思うのです。
自信を持って、面接に行ってきます。
本当にありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- その他(悩み相談・人生相談) 歯科治療を中断すべきか悩んでいます。 長文になります。 3か月程前から歯医者さんに通院しています。 6 2023/02/18 15:17
- 歯科衛生士・歯科助手 転職してましたが辛くて辞めたいです。 未経験で歯医者の受付に転職しました。 週休3日制の10時間勤務 4 2022/05/08 11:47
- うつ病 うつ病の事を上司に相談する事について。 5 2022/09/25 11:59
- 医療事務・調剤薬局事務 調剤事務(医療事務)を学ぼうと思ったきっかけについて考えたのですが添削をお願いしたいですm(_ _) 1 2022/06/08 15:47
- 転職 子供が来月から保育園に通い始める為、パート探しをし、事務職と販売接客のお仕事2つ受け、 どちらも受か 1 2023/03/24 23:25
- その他(就職・転職・働き方) 仕事が決まらない 4 2022/11/15 14:38
- 転職 バックオフィス業務とは...? 6 2023/01/12 14:06
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 会社・職場 20の女です。未経験無資格で医療事務に転職して4ヶ月が経ちました。医療事務資格の試験を受けて今結果待 5 2023/01/14 20:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事が即決で決まり初出勤だっ...
-
仕事を辞めて二週間経ちました ...
-
歯科用機器の法定耐用年数
-
歯列矯正専門の歯医者さんの受...
-
【聴覚障害の方への対応につい...
-
カテゴリごとの回答受付中の質...
-
女性が多い職場ってどこですか...
-
家庭裁判所の営業時間
-
医科と歯科の受付とではどちら...
-
裁判員を「仕事上の都合」で辞...
-
担当歯科医に・・・
-
歯科衛生士の方へ、連絡先を渡...
-
歯科医は他の医者と比べて遊び...
-
クリーニングを2箇所の歯科で...
-
(みんなはこれはない、と思いま...
-
歯科で貰った歯ブラシなのです...
-
歯科医院は特殊建築物なのか?
-
歯医者さんで あるあるかも知れ...
-
歯医者さんてどうやって儲けて...
-
歯科でのマナー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事が即決で決まり初出勤だっ...
-
風俗受付終了
-
部活でズル休みするときは何て...
-
濡れ衣を着せてしまいました。 ...
-
家庭裁判所の営業時間
-
Access 日付のフィールドから...
-
歯医者さんの受付事務の仕事に...
-
大村試験場へ普通車の本免をと...
-
裁判員を「仕事上の都合」で辞...
-
歯科口腔外科の手術で、執刀医...
-
病院の受付と歯医者の受付だと...
-
ブログに特定の歯科医院の名前...
-
歯科医師会入会問題について質...
-
ネットカフェ(ポパイ)でプリ...
-
知人が、最近病院を退院して老...
-
歯列矯正専門の歯医者さんの受...
-
バイトで歯科助手をしているの...
-
役所の窓口に怒鳴っている人が...
-
歯科技巧の事務の仕事とはどん...
-
歯科医師の偏差値と収入との関...
おすすめ情報